封印されし戦場

遊び方 †

秘境→期間限定イベント→封印されし戦場
イベント開始後1週目は「第一戦場」「第二戦場」のみ開放されていて、2週目から「第三戦場」「第四戦場」が開放される。
各戦場にはLv30,40,50,60,70の五つの難易度がある。
出撃には体力を消費しない。
敗北条件はLv.30とLv.40は「味方部隊全滅」、Lv.50以上は「味方が2人撃破される」。
ステージ内では全能力値アップと書いているが、実際には味方にHP+80%、与固定ダメージ+80%
敵にHP+70%、攻撃力+30%の永続バフがかかる。
ステージクリアで入手した「古のコイン」は封印商店で使用できる。
陣営5人使用実績を狙う時はフィルタ機能を利用しよう。
| 中国大陸版 | 日本版 |
第1回 | 2019/09/27 | 2020/05/05 |
第2回 | 2020/03/05 | 2020/09/22 |
第3回 | 2020/09/17 | 2021/04/06 |
第4回 | 2021/04/08 | 2021/11/09 |
第5回 | 2021/09/23 | 2022/04/05 |
第6回 | 2021/12/16 | 2022/06/28 |
第7回 | 2022/05/12 | 2022/11/15 |
第8回 | 2022/07/28 | 2023/02/07 |
第9回 | 2022/11/17 | 2023/06/13 |
第10回 | 2023/02/16 | 2023/09/05 |
第11回 | 2023/06/08 | 2023/12/26 |
第12回 | 2023/09/28 | 2024/04/23 |
第13回 | 2024/04/ | 2024/09/10 |
第14回 | 2024// | 2024/12/03 |
第15回 | 2024/11/28 | 2025/6/24 |
第16回 | 2025/02/27 | |
報酬 †

各ステージのクリア時に入手できる古のコインと、各戦場のLV60・70に実績がある。
古のコイン
各ステージの初回クリア時にもらえる封印商店専用の通貨。
Lv30 | 125 |
Lv40 | 160 |
Lv50 | 210 |
Lv60 | 260 |
Lv70 | 320 |
- 1つの戦場を全てクリアすると計1075。
- 4つの戦場を全てクリアすると計4300。
実績
戦場再臨・○○ | 指定陣営を5名使用してLv60をクリア | 光輝のミスリルx100 |
封印解除・○○ | 指定陣営を5名使用してLv70をクリア | 聖魔晶x30 華麗な心の鍵x8 |
戦場再臨・△△ | 指定陣営を5名使用してLv60をクリア | 聖魔券x1 |
封印解除・△△ | 指定陣営を5名使用してLv70をクリア | エンチャントセット・上級x4 チャレンジポイントx20 |
完全勝利の印 | 全員生き残ってLv70をクリア | 精通石ウルトラセットx2 チャレンジポイントx30 |
- 4つの戦場で全ての実績を取得すると合計で、光輝のミスリルx400、聖魔晶x120、華麗な心の鍵x32、聖魔券x4、エンチャントセット・上級x16、精通石ウルトラセットx8、チャレンジポイントx200
- 実績2種類の陣営を両方持つキャラを5名使用して、2種類の陣営の実績を一度のクリアで取得することも可能。
- (第4回)ファクトリー初回クリア
Lv60 聖魔晶30
Lv60 聖魔晶30
Lv70 聖魔晶30
Lv70 聖魔晶30
- その他
ゲームマスターの証明:総合戦闘力29000以下でクリア
昔取った杵柄・○○:指定陣営を5名使用してLv70をクリア
昔取った杵柄・○○:指定陣営を5名使用してLv70をクリア
格物致知・完璧の証明:全員生き残ってLv70をクリア
封印戦場の敵 †

特徴 †

封印戦場に出現する敵はタレントを持たず、封印戦場用の特殊なスキルを所持している。
見慣れた名前のスキルでも内容を読むと別効果であったりするので注意。
それ以外は通常の敵と同じなので、兵種の相性を駆使して各個撃破していこう。
攻略法 †

敵の特殊な動きはスキルのパッシブ効果によるものなので、「パッシブスキル使用不能」やヴェダムの「絶望」の弱化効果が有効。
ただし、魔族のゾンビオークとワンダリングソウルは「パッシブスキル使用不能」と「絶望」を無効化するパッシブスキル持ちなので効かない。
敵の攻撃はガード役が耐えられないほどでは無いが、英雄が2体死亡するとゲームオーバーなので、やられない位置取りが必要。
敵のスキルが相互に弱点を補うものがあるため、倒す順番が重要。
- パッシブスキルを使用不能にする方法
スキルの他、タレントや武器の特殊効果により「パッシブスキル使用不能」を与えることができる。
運に左右されないために確率によらない、また素早く倒すために戦闘前に効果が発動するものが望ましい。
●パッシブスキル使用不能を与える方法(効果はパッシブスキルに関する分を抜粋)
・単体ダメージスキル
迎撃痛打 :戦闘前、敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン)(解除不可)
自由の刃 :戦闘前、敵に「全てのパッシブスキルを無効」を与える。(1ターン)
永久の輝き :(SPエルウィン専用)戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵は「パッシブスキル使用不能」となる(2ターン)。
レイジングストーム :(アルフレッド専用)戦闘前、敵に「パッシブスキル使用不能」「強化効果を受けない」を与える(1ターン)(解除不可)
ヘイトレッドスパイン:(漂泊の騎士専用)戦闘前、目標と[復讐の鎖]を持つ全ての敵の"全てのパッシブスキル無効"(2ターン)
雷動奮襲 :(クラレット専用)戦闘後、「強化効果を受けない」と「パッシブスキル使用不能」を与える(2ターン)(解除不可)
サン・エクレール :(SPシェリー専用)戦闘後、与ダメージの20%分HPを回復する。更に敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(1ターン)
聖なる矢の貫き :(SPナーム専用)戦闘後、敵に"アクティブスキル使用不可"と"パッシブスキル発動不能"を与える。(2ターン)(解除不可)
・範囲ダメージスキル
忘却 :敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン)
シルヴァリークロス:(エレイン専用)「パッシブスキル失効」を与える。(2ターン)
「竜の刻印」強化 :(レナータ専用)「再移動発動不可」、「パッシブスキル無効」、「移動力-2」、「ガード不可」となる(1ターン)。
修羅の分身 :(レオンハルト専用)50%の確率で命中した敵の"全てのパッシブスキル使用不能"(2ターン)。
・パッシブスキル
看破:ダメージを与えた時、50%の確率で敵のパッシブスキルを無効化する(2ターン)
(クリティカルが発動した時、無効化が必ず発動する)
心眼:戦闘中、クリティカルが発動した時、戦闘後、敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン)
消えない悪夢:(パツィル専用)死亡時、フィールド上の「非女性英雄」に「パッシブスキル使用不能」を与える。(解除不可)
・タレント
英雄ヴェダム「絆の終末」:敵の死亡時、「絶望:パッシブスキル失効、ヴェダムの攻撃を受ける時、ガードされない(2ターン)」を与える。
・装備
ジャッジメントアックス:攻撃する時、戦闘前、(装備LV10:25%~装備LV50:50%)の確率で敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。
- 攻撃を受けない立ち回り
敵の攻撃は大ダメージを与えるスキルを除けば、しっかり鍛えたガード役で受けきることは可能。
しかし、敵のスキルにはガードすることができない、または「ガード不能」とするものが多数あり、ターン終了時にはそのスキルの範囲外いることが重要。
そのためには、敵に囲まれていたり味方が分散している初期配置から、危険なスキルを所持した敵が行動する前に倒し、安全地帯を確保する必要がある。
安全地帯を確保後、敵を各個撃破できず追い詰められる場合は、敵を上回る移動能力を持つ英雄や召喚ユニットを囮として、敵を引きつけ時間を稼ごう。(「AIの行動パターン」の「攻撃しない時の移動目標」を参照)
●注意すべき敵のスキル(ガード不能となる部分を抜粋)
・ボーンライノ(移動5+強襲3)
破陣戦法(自部隊範囲1圏内):戦闘後、行動終了時、周囲1マス圏内にいる全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与え、[テレポート]効果を与える。
・槍兵将軍(移動3)
封鎖戦法(範囲2):[指揮]周囲2マス以内の全ての敵の移動力-2、「ガード不能」を与える。
・ハーピー(移動5)
トラップの網(射程4単体):フィールド上の敵単体に直接0.3倍のダメージを与え、移動不可にする。
同時にガードできなくなり、更にHP以外の全能力値−40%(1ターン)
渦巻(自部隊範囲4) :周囲4マス以内の敵を自分の方向に引き寄せる。
・人魚隊長(移動3)
セイレーンの歌声(射程4単体):指定した敵1体を自身の周囲1マス以内の空マスにテレポートさせ、自身は[水制御]効果を獲得する。
その後目標に対し1.2倍の物理ダメージを与える。
セイレーン(範囲2):[パッシブ]隣接する2マスの全ての敵の移動力-3、更にガード不能にする。
・イカ(移動3+水制御2)
水制御 :このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。
触手(射程4範囲1):遠距離攻撃で敵単体に0.3倍のダメージを与え、[位置移動]を与える。
・緋霧メイド(移動3)
閃きの舞(射程3単体):この攻撃がガードされなかった場合、戦闘後に目標と位置が入れ替わり、同時に目標をガード不能にする。(2ターン)
・アサシンエルフ(移動3+森林草地)
ジャングルハンター:[パッシブ]「森林」と「草地」を移動時、移動力を消費しない。
シャドーキル(射程2):[物理ダメージ]ガードを無視して敵単体に1.3倍のダメージを与える。
・ゴブリンナイト(移動5)
巨大な網(射程4範囲3):範囲内の全ての敵から強化効果を2つずつ盗む。
・スケルトン司令官(移動3)
大喝(射程1)):戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。
・スパイダー司祭(移動5)
汚染:パッシブ]範囲スキルが命中したマスに[汚染源:敵がこのマスに止まると、行動終了時、移動力-1、ガード不能になる(1ターン)]を与える(2ターン)。
・ワンダリングソウル(移動3射程2)
悪夢:[パッシブ]攻撃してダメージを与えた後、敵は次のターン行動不能になる。(解除不可、無効化不可)
●囮役に適した英雄・召喚ユニット
・SPナーム(陣営:光輝・プリンセス・流星)
特徴:移動タイプ野戦、移動5、照準による再移動2、敵の移動低下デバフ、戦闘後の再移動
解説:敵の数が少ない時に特に有効な囮役で、惹き付け中の攻撃によるダメージ量も期待できる。
・SPシェリー(陣営:光輝・プリンセス・流星)
特徴:移動タイプ野戦、移動4+ヘルベント2、タレントにより攻撃後の再行動、装備1UPにより攻撃時に不屈、轟きの一閃(CD5)によるスタン付与
解説:野戦により地形の影響を受けない通常移動が6と多い。
攻撃時には不屈付与で安全に攻撃でき、ダメージを与えながら再行動で6マス距離をとることができる。
轟きの一閃でスタンを付与やヘルベントで位置移動させることも可能。
・クラレット(陣営:プリンセス・流星・伝説)
特徴:移動タイプ飛行、移動5、タレントによる残移動力の累積、雷閃(CD4)により敵を倒せなったら再行動
解説:飛行により地形の影響を受けず、タレント効果により追い詰められても敵から距離をとることができる。
また、雷閃の攻撃により、ダメージを与えながら距離を取ることができる。
・ファーナ(陣営:帝国・闇)
特徴:移動タイプ飛行、移動5、照準(CD2)による再移動2、万箭(CD2)射程3の範囲攻撃後再移動3、リーサルアロー(CD2)射程3の範囲攻撃後再移動3
解説:照準と範囲攻撃再移動を組み合わせるとスキル回りがよく、敵にダメージを与えながら距離を取ることができる。
・アンジェリナ(陣営:プリンセス・流星・伝説)
特徴:移動タイプ飛行、移動5、水制御(CD3)による再移動2、交代による味方の位置移動、海王の息吹(CD5)による範囲位置移動+再行動
解説:飛行により地形の影響を受けず、交代と水制御を利用し、味方の攻撃後に安全圏へ引き戻すことが可能。
敵が3体以上まとまっていれば海王の息吹で3マス位置移動+確率でスタン付与後に再行動が可能。
・光の巫女(陣営:光輝・起源・転生)
特徴:移動3、テレポート(CD2)7マス、タレントによる射程+2
解説:テレポートスキルで追い詰められやすいマップでも容易に敵から距離をとることができ、敵が移動3であれば距離をとりながら攻撃可能。
・SPヘイン(陣営:光輝・帝国)
特徴:移動3、テレポート(CD2)7マス、ハイテレポート(CD1)7マス
解説:2種類のテレポートスキルで追い詰められやすいマップでも容易に敵から距離をとることができる。
・オメガ(陣営:闇・流星)
特徴:移動3、冷血(CD2)による再移動2、シャドウアサルト(CD2)による再移動2
解説:CD2の再移動スキルを2つ持っているため毎ターン7マスの移動が可能。
・ヘレナ(陣営:光輝・帝国)
特徴:移動5、騎士の精神(CD4)による再移動3、タレントにより通過したマスの燦晶マスは移動消費無し、敵を無視して移動可能、
解説:タレント能力により追い詰められやすいマップでも容易に敵から距離をとることができる。
・ソニア(陣営:帝国・闇・プリンセス)
特徴:移動タイプ野戦、移動5、強襲(CD3)による再移動3、破陣による敵のスタン
解説:野戦で地形の影響を受けにくく、敵が単体ならスタンを付与して時間を稼ぐことができる。
・アンナ(陣営:帝国・プリンセス)
特徴:スケルトン召喚(CD3)
解説:召喚のCDが他より少なく、やられても次を召喚しやすい。
・エグベルト(陣営:帝国・闇・戦略)
特徴:火炎スケルトンアーチャー召喚(CD5)、フレイムファントム(CD5)
解説:2種類の召喚スキルを使用可能で、やられても次を召喚しやすい。
・リオベック(陣営:帝国・闇・超越)
特徴:火炎スケルトンアーチャー召喚(CD5)、フェアトラーク(CD5)
解説:召喚スキルのみではなく、フェアトラークで不屈を付与しやられにくくなる。
・アンジェリカ(陣営:光輝・時空)
特徴:私参上!(CD4)
解説:召喚物の兵種は英雄の兵士と同一となるので、飛兵兵士に使用すると移動タイプ飛行・移動5となり敵から距離をとりやすい。
・リアナ(陣営:主人公・光輝・プリンセス)
特徴:天空アーチャー召喚(CD4)、再行動(CD2)
解説:召喚物が移動タイプ飛行のため、敵から距離をとりやすい。
・ノエミ(陣営:光輝・転生)
特徴:スパイダー召喚(CD5)
解説:召喚物が移動5のため、敵から距離をとりやすい。また、攻撃すると75%の確率で移動力-2を与える。
・ギザロフ(陣営:闇・超越)
特徴:構造体召喚(CD4)
解説:構造体はギザロフの能力を継承するため、敵にダメージを与えられる。
・マシュー(陣営:主人公・光輝)
特徴:砕けた刃(CD5)
解説:召喚物はマシューの能力を繁栄するため、敵にダメージを与えられる。
・レオンハルト陣営:起源・帝国・時空)
特徴:修羅の分身(CD4)
解説:召喚物はレオンハルトの能力を繁栄するため、敵にダメージを与えられる。また、スキルでスタンさせることがある。
・ボーゼル(陣営:闇・超越)、ラーナ(陣営:闇・プリンセス)、グスタフ(陣営:闇・超越・転生)
特徴:亡霊召喚(CD4)
解説:召喚以外に英雄が活躍しやすい。
・リファニー(陣営:起源・プリンセス)
特徴:爆弾召喚、照準、魔力の渦
解説:召喚物は最長3ターンで死亡し周りの敵に固定ダメージを与えることができる。照準でスキル回りをよくすることができる。
- 敵を倒す優先度
前述のガードが崩される敵は優先的に倒さないと危険。
また、ターン経過で強化、周囲の敵に取り憑き復活、最後の1体になってから倒せる…など特殊な敵がいるので注意
敵の種類とスキル †

- 歩兵
- ソードマン:歩兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | 物理 | 1 | 3 | 精鋭歩兵⇒(LV40)高地の勇者 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
剣の舞(LV50) | [物理ダメージ]周囲の敵に0.36倍の範囲ダメージを与え、敵に「治療不能」を与える。 効果が1ターン続く。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 自身 |
範囲 | 1圏内 |
セルフヒーリング | [パッシブ]ダメージを与えた後、与ダメージの100%分のHPを回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
おたけび | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、敵の強化効果を1つ解除し、敵の攻撃力と防御力-10%(1ターン)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 剣闘士:エレガントフェンサー
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | 物理 | 1 | 4 | エレガントフェンサー |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
宣戦布告 | [パッシブ]行動終了時、ランダムな敵1名に[決闘]を付与する。(解除不可、無効化不可) [決闘]を持たない敵からのダメージ無効。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
剣魂(LV50) | [物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。 戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)(解除不可) | 物理ダメージ | CD | 5 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
剣術マスター | [パッシブ]戦闘中、敵の器用さが自身より低い場合、先手を取って攻撃でき、与ダメージ+30%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- オーク:狂暴オーク
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
オーク | 狂暴オーク | 歩兵 | 物理 | 1 | 3 | 狂暴オーク |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
歴戦の鍛錬 | [パッシブ]行動終了時、自分の攻撃力と防御力と魔防+15%、移動力+1。(最大3回までストック可)(解除不可、無効化不可) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
血戦 | [パッシブ]自部隊のHP割合が敵より低い時、戦闘中、攻撃力と防御力+10%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
狂吼 | [物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。 戦闘前、敵に「スタン」を与える(1ターン)。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
- オーク:オーガ
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
オーク | オーガ | 歩兵 | 物理 | 1 | 3 | オーガ |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
日輪斬 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
シールドバッシュ | [物理ダメージ]敵単体に1倍のダメージを与える。 戦闘前、敵に「スタン」を与える(1ターン)。 | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
防御戦法 | [指揮]周囲2マス以内の全ての友軍は、敵の通常攻撃とスキルの目標にならない。 | 指揮 | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- シカ族:シカ族の司令官
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
シカ族 | シカ族の司令官 | 歩兵 | 物理 | 1 | 3 | シカ族の闘士 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
エネルギー集積 | [パッシブ]周囲2マス圏内に敵が1体いるごとに、HP以外の全能力値+5%(最大+35%)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
反撃追い込み | [パッシブ]遠距離で攻撃される時、被ダメージ-50%、更に反撃できる。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
日輪斬 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
- 騎兵
- ハイランダー:騎兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ハイランダー | 騎兵将軍 | 騎兵 | 物理 | 1 | 5 | 精鋭騎兵⇒(LV不明)近衛騎兵 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
猛攻 | [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与え、[位置移動]効果を与える。 (位置移動:目標を反対方向に2マス移動させ、防御力-20%。さらに「ガード無効」を与える。(2ターン)) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
疾風戦法 | [パッシブ]行動終了後、周囲3マス以内の全ての友軍の移動力+2。(2ターン)(解除不可、無効化不可) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
気浪 | [パッシブ]攻撃する時、自部隊のHPが80%以上の場合、被ダメージ-30%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ハイランダー:騎兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ナイト グランナイト ストライクマスター | 竜騎兵 | 騎兵 | 物理 | 1 | 5 | 竜騎兵 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
突撃 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、自身の周囲2マス範囲内に敵が1体以上存在する場合、敵が1体増える毎に、今回の戦闘の与ダメージ+100%。 行動終了時、自身の全ての弱化効果を強化効果に変える。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
特攻 | [物理ダメージ]敵単体に1倍のダメージを与え、敵に「治療不能」を与える。(1ターン) 攻撃前、1マス移動するごとに与ダメージ+20%。(最大60%まで) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 単体 |
範囲 | 1 |
猛攻 | [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与え、[位置移動]効果を与える。 (位置移動:目標を反対方向に2マス移動させ、防御力-20%。 さらに「ガード無効」を与える。(2ターン)) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 単体 |
範囲 | 1 |
- 魔族:ケルベロス
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
魔族 | ケルベロス | 騎兵 | 物理 | 1 | 5 | 魔犬 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
強襲 | [支援]アクティブスキル。攻撃力+20%。(1ターン) このスキル使用後に再び3マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
野戦 | [パッシブ]移動する時、全ての通過可能な地形を「平地」マスとして扱う。 自部隊がいる地形に「防御力アップ効果」がある時、攻撃力も同じ分アップする。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 魔族:ボーンライノ
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
魔族 | ボーンライノ | 騎兵 | 物理 | 1 | 5 | ボーンライノ |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
破陣戦法 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 戦闘後、行動終了時、周囲1マス圏内にいる全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与え、[テレポート]効果を与える。 (テレポート:命中した敵の位置を入れ替え、ランダムな弱化効果を与える。) | 物理ダメージ | CD | 5 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
野戦 | [パッシブ]移動する時、全ての通過可能な地形を「平地」マスとして扱う。 自部隊がいる地形に「防御力アップ効果」がある時、攻撃力も同じ分アップする。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
強襲 | [支援]アクティブスキル。攻撃力+20%。(1ターン) このスキル使用後に再び3マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
- 槍兵
- ジェネラル:槍兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ジェネラル | 槍兵将軍 | 槍兵 | 物理 | 1 | 3 | 精鋭槍兵⇒(LV)ヘビースピア百人隊長 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
槍陣 | [パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。 [アクティブ]ガードの範囲が2マスになり、防御力+20%。 接近戦で戦闘後、「反撃」の「固定ダメージ」が必ず発動する。(2ターン) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
封鎖戦法 | [指揮]周囲2マス以内の全ての敵の移動力-2、「ガード不能」を与える。 | 指揮 | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
防御指揮(LV) | [指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の防御力+10%。 | 支援 | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ロイヤルガード:教国衛兵
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ロイヤルガード | 教国衛兵 | 槍兵 | 物理 | 1 | 3 | 教国衛兵 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
破剣 | [パッシブ]接近電で攻撃する時、戦闘中、攻撃力+15%。 敵がNPCでない場合、戦闘前、敵の武器の特殊効果を無効化する(最大HPアップ効果を除く)。 敵がNPCの場合、攻撃力と知力-25%。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
鉄兜 | [パッシブ]遠距離で攻撃される時、戦闘中、25%の確率で全ての被ダメージ-50%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
禁衛槍陣 | [パッシブ]隣接する友軍に代わり全てのダメージを受ける。 無効:「移動力ダウン」 [アクティブ]ガード範囲が2マスになる。 攻撃された時、戦闘前、敵が1マス移動する毎に敵の被ダメージ+10%。(3ターン) | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
- 岩の傀儡:溶岩ゴーレム
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
岩の傀儡 | 溶岩ゴーレム | 槍兵 | 物理 | 1 | 3 | 岩の傀儡 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
一致団結 | [パッシブ]周囲2マス以内に友軍1隊がいるごとに、防御力と魔防+5%。 (最大15%まで) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
守護結界 | [パッシブ]周囲3マスの友軍に代わって物理ダメージを受ける | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- エント:古のエント
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
エント | 古のエント | 槍兵 | 物理 | 1 | 3 | 贖罪者 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
不朽の執念 | [パッシブ]部隊のHPが30%以上の時、致命的なダメージを受けても死亡しない。 部隊のHPが低くなるほど、与ダメージが高くなる。(最大+50%) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
止水反撃 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって全ての攻撃を受ける。 [指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の被クリティカル率−30%、被遠距離ダメージ−15% [支援]ガード範囲が2マスになり、指揮範囲が3マスになる。 2マス以内の遠距離魔法攻撃に対して反撃できる。(2ターン) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
増援(LV) | [パッシブ]行動終了時、HPを20%回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 飛兵
- ドラゴンナイト:飛兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ドラゴンナイト | 飛兵将軍 | 飛兵 | 物理 | 1 | 5 | 聖天馬飛兵 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
魔防指揮(LV50) | [指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の魔防+15%。 | 指揮 | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
風圧 | [パッシブ]ダメージを与えた時、周囲2マス以内の敵に0.1倍の範囲ダメージを与える。 更に、ダメージを受けた敵に50%の確率で弱化効果を与える。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
ラピッド | [パッシブ]行動終了時、攻撃していなかった場合、移動力+3(1ターン)(解除不可) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ハルピュイア:ハーピー
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | 物理 | 1 | 5 | 吸血バット |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
トラップの網 | [魔法ダメージ]フィールド上の敵単体に直接0.3倍のダメージを与え、移動不可にする。 同時にガードできなくなり、更にHP以外の全能力値−40%(1ターン) | 魔法ダメージ | CD | 3 |
射程 | 4 |
範囲 | 1 |
渦巻 | [物理ダメージ]周囲4マス以内の敵を自分の方向に引き寄せる。 更に攻撃力の0.3倍の範囲ダメージを与える。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 4 |
干渉 | [パッシブ]自身の周囲2マスの敵部隊の与ダメージ−50%、被ダメージ+50% | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 魔族:ガーゴイル
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
魔族 | ガーゴイル | 飛兵 | 物理 | 1 | 5 | 吸血バット |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
攻撃威嚇 | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の攻撃力と知力-15%。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
死の道標 | [パッシブ]行動終了時、敵2隊を選定し、「被治療効果無効」を与える。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 水兵
- サーペンナイト:水兵将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | 物理 | 1 | 3 | 人魚闘士⇒(LV40)リザード剣士 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
アクアインパルス | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。水域戦の時、ダメージは2倍となる。 | 物理ダメージ | CD | 1 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
水制御 | [支援]通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
防御威嚇 | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の防御力-15%。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 水獣:人魚隊長
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
水獣 | 人魚隊長 | 水兵 | 物理 | 1 | 3 | 人魚隊長 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
セイレーンの歌声 | [アクティブ]指定した敵1体を自身の周囲1マス以内の空マスにテレポートさせ、自身は[水制御]効果を獲得する。 (水制御:移動時、全ての通過可能な地形を「水中」マスとして扱う。(2ターン)) その後目標に対し1.2倍の物理ダメージを与える。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 単体 |
範囲 | 4 |
セイレーン | [パッシブ]隣接する2マスの全ての敵の移動力-3、更にガード不能にする。 | パッシブ | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
増援 | [パッシブ]行動終了時、HPを20%回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 水獣:ロブスター巨獣
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | 物理 | 1 | 3 | ロブスター巨獣 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
水神 | [パッシブ]隣接する友軍に代わってダメージを受ける。 攻撃されダメージを受けた後、他の友軍のHPを自身の現在HPの30%分回復させる。 | 支援 | CD | 4 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
覇気 | [パッシブ]接近戦での戦闘前、敵の強化効果1つを解除し、敵の防御力-20%。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
氷の吐息(LV50) | [物理ダメージ]周囲4マス以内の全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与える。 更に、ダメージを受けた敵がいるマスを「水中」マスとして扱う。(2ターン) | 物理ダメージ | CD | 5 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 4 |
- 水獣:イカ
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
水獣 | イカ | 水兵 | 物理 | 1 | 3 | ロブスター⇒(LV40)ロブスター巨獣 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
触手 | [物理ダメージ]遠距離攻撃で敵単体に0.3倍のダメージを与え、[位置移動]を与える。(位置移動:目標を自分自軍の隣に引き寄せ、移動力-2。(2ターン)) | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 4 |
範囲 | 1 |
水制御 | [支援]通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
ベタベタ(LV50) | [パッシブ]死亡時、周囲2マスにいる全ての敵に「ベトベト」を与える。(ベトベト:移動力-2、強化効果を受けない。(1ターン)(無効化不可)) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 水獣:クラーケン
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
水獣 | クラーケン | 水兵 | 物理 | 2 | 3 | クラーケン |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
神衛 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって攻撃を受ける。 [アクティブ]ガードの発動範囲が2マスになり、被クリティカル率-20%。 さらに[神衛]が発動する。 (神衛:攻撃力が防御力+魔防の1倍になる)(2ターン) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
水制御(LV40除く) | [支援]通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
致死の反撃(LV40) | [パッシブ]自部隊は遠距離攻撃で接近戦を行う際に与ダメージが減少しない。 攻撃される時、戦闘中、被ダメージ-20%。 敵に弱化効果がある場合、この攻撃の反撃ダメージ+100%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 弓兵
- 天空アーチャー:天空アーチャー
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | 物理 | 2 | 3 | 天空アーチャー |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
万箭 | [物理ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。 「飛兵」に対して特に効果がある。 敵の強化効果を1つ解除する。 戦闘後、再び3マスまで移動できる。 | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 3 |
範囲 | 3 |
照準 | [支援]与ダメージ+10%。(1ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
看破 | [パッシブ]クリティカル率+10%。 ダメージを与えた時、50%の確率で敵のパッシブスキルを無効化する(2ターン)(クリティカル発動した時、無効化が必ず発動する)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- シャープバリスタ:バリスタ
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | 物理 | 2 | 3 | 影侍 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
パワー蓄積 | [パッシブ]移動不可。ターン終了時、部隊の射程が永久に+3 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
遠射 | [パッシブ]戦闘中、敵との距離が1マス離れる毎に攻撃力+10% | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
狙足 | [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。 「飛兵」に対して特に効果がある。 戦闘後、敵の移動力-1、「ガード不能」を与える。(1ターン)(解除不可) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
- アサシン
- 暗殺者:アサシン将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | 物理 | 2 | 3 | 伏撃兵⇒(LV40)影侍 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
シャドウアタック | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、敵に英雄の攻撃力の0.5倍の固定ダメージを与える。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
突貫 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、敵に英雄の攻撃力の0.5倍の固定ダメージを与える。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
奥の手戦法(LV50) | [パッシブ]魔法使い、弓兵、僧侶と戦うとき、攻撃力+10%、防御力と魔防+50% | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 暗殺者:緋霧メイド
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | 物理 | 2 | 3 | (LV40)緋霧メイド |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
閃きの舞 | [物理ダメージ]1倍の物理ダメージを与える。 この攻撃がガードされなかった場合、戦闘後に目標と位置が入れ替わり、同時に目標をガード不能にする。(2ターン) | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 3 |
範囲 | 単体 |
冷血 | [支援]クリティカル率とクリティカルダメージ+15%。(2ターン) 更に、再び2マス移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
攻撃破壊(LV50) | [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の攻撃力と知力-50%。(1ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- シャドー:アサシンエルフ
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
シャドー | アサシンエルフ | アサシン | 物理 | 2 | 3 | アサシンエルフ |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
ジャングルハンター | [パッシブ]「森林」と「草地」を移動時、移動力を消費しない。 戦闘時、敵の先手を取って攻撃でき、且つ接近戦時の遠距離ダメージ減少を無視する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
シャドーキル | [物理ダメージ]ガードを無視して敵単体に1.3倍のダメージを与える。 戦闘前、敵に攻撃力の0.5倍の固定ダメージを与え、戦闘後、再び3マス移動できる。 | 物理ダメージ | CD | 無し |
射程 | 単体 |
範囲 | 2 |
秘隠 | [パッシブ]攻撃する時、クリティカル率+10%、被ダメージ-20%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ハイマスター:ゴブリンナイト
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ハイマスター | ゴブリンナイト | アサシン | 物理 | 2 | 5 | ゴブリンナイト |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
巨大な網 | [アクティブ]範囲内の全ての敵から強化効果を2つずつ盗む。 | パッシブ | CD | 3 |
射程 | 4 |
範囲 | 3 |
収集 | [パッシブ]強化効果が1つある毎に攻撃力と防御力+4%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
ゴブリン戦法 | [指揮]周囲5マス以内の全ての敵の器用さ-50%。 | 指揮 | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 僧侶
- パラディン:贖罪者
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
パラディン | 贖罪者 | 僧侶 | 物理 | 1 | 3 | 贖罪者 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
神衛 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって攻撃を受ける。 [アクティブ]ガードの発動範囲が2マスになり、被クリティカル率-20%。 さらに[神衛]が発動する。 (神衛:攻撃力が防御力+魔防の1倍になる)(2ターン) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
フォーギヴン | [パッシブ]全ての魔物友軍は相性補正を受けない | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
破邪顕正 | [支援]アクティブスキル。毎回の戦闘前、自身の弱化効果を全て解除し、敵に移す(3ターン)。 | 支援 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
- ピルグリム:熱狂的な信者
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | 魔法 | 2 | 3 | モンク⇒(LV40)エクソシスト |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
神衛 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって攻撃を受ける。 [アクティブ]ガードの発動範囲が2マスになり、被クリティカル率-20%。 さらに[神衛]が発動する。 (神衛:攻撃力が防御力+魔防の1倍になる)(2ターン) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
癒やし | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての友軍のHPを英雄の知力の2倍回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
信仰の結界(LV50) | [パッシブ]HPが90%以上の時、被ダメージ-50% | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 霊宗の闘僧:霊宗の闘僧
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
霊宗の闘僧 | 霊宗の闘僧 | 僧侶 | 物理 | 2 | 3 | 霊宗の闘僧 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
崩拳 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 戦闘前、自身の保有する弱化効果を全て解除する。 戦闘後、HPを与ダメージの15%回復する。 | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
凝気 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘中、与ダメージ+20%。 戦闘後、周囲3マス範囲内の全ての友軍のHPを、与ダメージの35%回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
喧嘩(LV50) | [パッシブ]攻撃及び反撃で敵にダメージを与えた時、敵に[格闘]を1つ与える。 (格闘:霊宗の闘僧の攻撃を受ける時、被ダメージ+40%(ストック可)(解除不可、無効化不可)) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ヒーラー:僧侶将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | 魔法 | 2 | 3 | 宣教師⇒(LV40)巫女 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
フォースヒール | [治療]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の弱化効果を1つ解除し、HPを英雄の知力の3倍回復する。 | 治療 | CD | 1 |
射程 | 3 |
範囲 | 3 |
祝福のオーラ(LV50) | [パッシブ]行動終了時、周囲3マスにいる全ての友軍の弱化効果を2つ解除し、「全ての弱化効果無効化」を与える。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
癒やし | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての友軍のHPを英雄の知力の2倍回復する。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- プロフェット:森の司祭
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
プロフェット | 森の司祭 | 僧侶 | 魔法 | 2 | 3 | 森の司祭 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
範囲魔法抵抗 | [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。 更に[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン)) | 支援 | CD | 2 |
射程 | 3 |
範囲 | 3 |
クリスタルバリア | [パッシブ]行動終了時、周囲3マスにいる友軍は[クリスタルバリア]を獲得する。 (クリスタルバリア:戦闘後、HPを英雄の知力の3倍分回復する。(2ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
奇跡 | [支援]範囲内のすべての友軍の与ダメージ+15%、被ダメージ-15%。(2ターン) 更にHPを英雄の知力の3倍回復する。 | 支援 | CD | 4 |
射程 | 3 |
範囲 | 4 |
- 魔法使い
- ソーサラー:魔法将軍
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ソーサラー | 魔法将軍 | 魔法使い | 魔法 | 2 | 3 | ウィッチ |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
フリーズ | [魔法ダメージ]敵軍の1人を攻撃、1.5倍のダメージを与える。 「槍兵」に対して特に効果がある。 | 魔法ダメージ | CD | 1 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
瞑想 | [パッシブ]自部隊のHPが90%以上の時、知力と魔防+10%。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ソーサラーorウィザード:水晶魔導士
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ソーサラー ウィザード | 水晶魔導士 | 魔法使い | 魔法 | 2 | 3 | 水晶魔導師 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
暗黒鎌 | [魔法ダメージ]敵単体に1.3倍の魔防を30%無視した魔法ダメージを与える。 戦闘後、HPを与ダメージの50%の回復させる。 | 魔法ダメージ | CD | 2 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
ダークドラゴンの息吹 | [魔法ダメージ]3本の直線上にいる全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。 「僧侶」に対して特に効果がある。 更に、ダメージを受けた敵に弱化効果を1つ与える。 | 魔法ダメージ | CD | 5 |
射程 | 5 |
範囲 | 直線 |
一定方向打撃 | [パッシブ]ダメージを与えた後、敵は直線移動しかできない。(1ターン)(解除不可、無効化不可) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ソーサラー:シカ族の魔法使い
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ソーサラー | シカ族の魔法使い | 魔法使い | 魔法 | 2 | 3 | 旋風騎兵 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
ファイアーボール | [魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 「歩兵」に対して特に効果がある。 | 魔法ダメージ | CD | 1 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
空間トリック | [魔法ダメージ]範囲内の敵に0.2倍のダメージを与え、命中した敵の場所を入れ替える。 | 魔法ダメージ | CD | 3 |
射程 | 3 |
範囲 | 4 |
- 魔女:魔女
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
魔女 | 魔女 | 魔法使い | 魔法 | 2 | 3 | 魔女 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
暗黒鎌 | [魔法ダメージ]敵単体に1.3倍の魔防を30%無視した魔法ダメージを与える。 戦闘後、HPを与ダメージの50%の回復させる。 | 魔法ダメージ | CD | 2 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
照準 | [支援]与ダメージ+10%。(1ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 | 支援 | CD | 2 |
射程 | 自部隊 |
範囲 | 単体 |
魔法の呪い | [パッシブ]行動終了時、自分の周囲2マスにいる全ての敵に「魔法の呪い」を与える。 (魔法の呪い:行動終了時、スキル発動者の知力の2倍の「固定ダメージ」を受ける(重複ストック可)(解除不可、無効化不可))。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- ハーミット:闇の錬金術師
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
ハーミット | 闇の錬金術師 | 魔法使い | 魔法 | 2 | 3 | 闇の錬金術師 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
亡霊の大群 | [召喚]スケルトン戦士を1体召喚する。 敵を[虚弱]にし続ける。 最大6体まで召喚可能 | 召喚 | CD | 1 |
射程 | 2 |
範囲 | 単体 |
禁忌の魔法 | [パッシブ]アクティブスキルを使用した後、そのスキルのCD時間-1。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 亡霊の大群の召喚物 スケルトン司令官:スケルトン戦士
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
スケルトン司令官 | スケルトン戦士 | 魔族 | 物理 | 1 | 3 | ― |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
死の接触 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘後、敵に[虚弱]を1つ与える。英雄にのみ有効。 (最大6つまでストック可)(解除不可、無効化不可) (虚弱:英雄のHP以外の全能力値-5%(解除不可)(最大6つまでストック可)) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
亡霊の働哭 | [パッシブ]死亡後2マス範囲内の全ての敵に[虚弱]を1つ与える。英雄にのみ有効。 (最大6つまでストック可)(解除不可、無効化不可) (虚弱:英雄のHP以外の全能力値-5%(解除不可)(最大6つまでストック可)) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
不朽の守護 | [パッシブ]攻撃する時、戦闘中、被ダメージ-80% | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 魔族
- スケルトン司令官:スケルトン司令官
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
スケルトン司令官 | スケルトン司令官 | 魔族 | 物理 | 1 | 3 | グレナディーア |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
暗黒障壁(LV ) | [パッシブ]攻撃された時、ダメージを受けた後、全ての友軍に「被ダメージ-80%」を与える(1ターン)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
一致団結 | [パッシブ]周囲2マス以内に友軍1隊がいるごとに、防御力と魔防+5%。(最大15%まで) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
大喝 | [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。 戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。 更に、ダメージを受けた敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
- 屍鬼:ゾンビオーク
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
屍鬼 | ゾンビオーク | 魔族 | 物理 | 1 | 3 | ゾンビオーク |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
呪われた体 | [パッシブ]敵にダメージを与えた時、50%の確率で「スキル使用不能」と「治療不能」を与える(1ターン)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
ヘビーアタック | [物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。 自部隊がいる地形に「防御力アップ効果」がある時、戦闘前、敵に「スタン」を与える。(1ターン) | 物理ダメージ | CD | 3 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
不死者 | [パッシブ]パッシブスキル失効と絶望無効。 フィールド上に友軍が存在する時、自身が死亡した時、HPを100%回復し、全ての弱化効果を解除する。効果発動後、自身はスタンする(1ターン)。 攻撃する時、戦闘前、自身の攻撃力+20%、与ダメージ+20%(最多5つストック可)(解除不可、無効化不可)。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 死霊騎士:死霊騎士
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
死霊騎士 | 死霊騎士 | 魔族 | 物理 | 1 | 5 | 死霊騎士 |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
幽霊状態 | [パッシブ]ターン終了時、「幽霊状態」になる。 (幽霊状態:通常攻撃とスキル攻撃を受けない。敵を無視して移動できる。ダメージを受けた後、この効果は解除される。([CD効果]この効果は2ターン後に再発動可)) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
特攻 | [物理ダメージ]敵単体に1倍のダメージを与え、敵に「治療不能」を与える。(1ターン) 攻撃前、1マス移動するごとに与ダメ+20%。(最大60%まで) | 物理ダメージ | CD | 2 |
射程 | 1 |
範囲 | 単体 |
心眼 | [パッシブ]クリティカル率+15%。 戦闘中、クリティカルが発動した時、戦闘後、敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- デーモン:サキュバス
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
デーモン | サキュバス | 魔族 | 魔法 | 2 | 3 | スケルトンアーチャー |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
デスタッチ | [魔法ダメージ]敵1体に0.2倍の範囲ダメージを与える。 更に「治療変換ダメージ(回復量の35%分)」を与える。(2ターン)(解除不可) | 魔法ダメージ | CD | 3 |
射程 | 4 |
範囲 | 1 |
衰弱 | [魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。 更に、敵に「強化効果付与不能」を与える。(2ターン) | 魔法ダメージ | CD | 3 |
射程 | 3 |
範囲 | 3 |
- スパイダー:スパイダー司祭
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
スパイダー | スパイダー司祭 | 魔族 | 魔法 | 2 | 3 | スパイダーエルフ |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
ブラックホール | [魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。 ダメージを受けた敵に、弱化効果を2つ与える。 | 魔法ダメージ | CD | 5 |
射程 | 3 |
範囲 | 4 |
衰弱 | [魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。 更に、敵に「強化効果付与不能」を与える。(2ターン) | 魔法ダメージ | CD | 3 |
射程 | 3 |
範囲 | 3 |
汚染 | パッシブ]範囲スキルが命中したマスに[汚染源]を与える(2ターン)。 (汚染源:敵がこのマスに止まると、行動終了時、移動力-1、ガード不能になる(1ターン)。 更に、スキル発動者の知力の0.5倍の固定ダメージを受ける。) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
- 幽霊:ワンダリングソウル
JOB | 名前 | 兵種 | 攻撃タイプ | 射程 | 移動 | 兵士 |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | 魔法 | 2 | 3 | ワンダリングソウル |
タレント |
名称 | 効果 |
― | ― |
スキル一覧 |
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
虚霊体 | [パッシブ]「パッシブスキル失効」と絶望無効、物理ダメージ無効。 | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
取り憑く | [パッシブ]死亡時、周囲2マス以内のランダムな友軍1名に[魂の取り憑き]を付与する。 (魂の取り憑き:被物理ダメージ-50%(1ターン)。(解除不可、無効化不可)) [魂の取り憑き]効果終了後、自身はその友軍の隣で復活する。(行動不能時は復活できない) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
悪夢 | [パッシブ]攻撃してダメージを与えた後、敵は次のターン行動不能になる。(解除不可、無効化不可) | パッシブ | CD | ― |
射程 | ― |
範囲 | ― |
第10回(2023/9/5(火)メンテナンス後 〜 2023/10/2(月)23:59) †

- 実績の対応陣営
第一戦場:光輝軍・光の起源
第二戦場:戦略統帥・夢幻の転生
第三戦場:プリンセス同盟・帝国の栄光
第四戦場:主人公オーラ・伝説の彼方
- 各戦場データ
- 第一戦場
- LV30の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ナイト | 竜騎兵 | 騎兵 | ― | 突撃 | 特攻 | 猛攻 | 竜騎兵 |
魔族 | ケルベロス | 騎兵 | ― | 強襲 | 野戦 | ― | 魔犬 |
ジェネラル | 槍兵将軍 | 槍兵 | ― | 槍陣 | 封鎖戦法 | ― | 精鋭槍兵 |
岩の傀儡 | 溶岩ゴーレム | 槍兵 | ― | 一致団結 | 守護結界 | ― | 岩の傀儡 |
ソーサラー | 魔法将軍 | 魔法使い | ― | フリーズ | 瞑想 | ― | ウィッチ |
ソーサラー | 水晶魔導士 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導師 |
- LV40の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
岩の傀儡 | 溶岩ゴーレム | 槍兵 | ― | 一致団結 | 守護結界 | ― | 岩の傀儡 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
魔族 | ガーゴイル | 飛兵 | ― | 攻撃威嚇 | 死の道標 | ― | 吸血バット |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ― | ロブスター巨獣 |
ソーサラー | シカ族の魔法使い | 魔法使い | ― | ファイヤーボール | 空間トリック | ― | 旋風騎兵 |
魔女 | 魔女 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | 照準 | 魔法の呪い | 魔女 |
- LV50の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
魔族 | ボーンライノ | 騎兵 | ― | 破陣戦法 | 野戦 | 強襲 | ボーンライノ |
ロイヤルガード | 教国衛兵 | 槍兵 | ― | 破剣 | 鉄兜 | 禁衛槍陣 | 教国衛兵 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ベタベタ | ロブスター巨獣 |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 水制御 | 致死の反撃 | クラーケン |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
ハイマスター | ゴブリンナイト | アサシン | ― | 巨大な網 | 収集 | ゴブリン戦法 | ゴブリンナイト |
ソーサラー | 水晶魔導士 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導師 |
霊宗の闘僧 | 霊宗の闘僧 | 僧侶 | ― | 崩拳 | 凝気 | 喧嘩 | 霊宗の闘僧 |
- LV60の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
オーク | 狂暴オーク | 歩兵 | ― | 歴戦の鍛錬 | 血戦 | 狂吼 | 狂暴オーク |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
エント | 古のエント | 槍兵 | ― | 不屈の執念 | 止水反撃 | 増援 | 贖罪者 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 水制御 | 致死の反撃 | クラーケン |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
スケルトン司令官 | スケルトン司令官 | 魔族 | ― | 暗黒障壁 | 一致団結 | 大喝 | グレナディーア |
死霊騎士 | 死霊騎士 | 魔族 | ― | 幽霊状態 | 特攻 | 心眼 | 死霊騎士 |
- LV70の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | 氷の吐息 | ロブスター巨獣 |
水獣 | 人魚隊長 | 水兵 | ― | セイレーンの歌声 | セイレーン | 増援 | 人魚隊長 |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
シャドー | アサシンエルフ | アサシン | ― | ジャングルハンター | シャドーキル | 秘隠 | アサシンエルフ |
パラディン | 贖罪者 | 僧侶 | ― | 神衛 | フォーギヴン | 破邪顕正 | 贖罪者 |
ソーサラー | 水晶魔導士 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導師 |
ハーミット | 闇の錬金術師 | 魔法使い | ― | 亡霊の大群 | 禁忌の魔法 | ― | 闇の錬金術師 |
スケルトン司令官 | スケルトン司令官 | 魔族 | ― | 暗黒障壁 | 一致団結 | 大喝 | グレナディーア |
- 第二戦場
- LV30の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | ― | セルフヒーリング | おたけび | ― | 精鋭歩兵 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | ― | 伏撃兵 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | ― | 閃きの舞 | 冷血 | ― | くノ一 |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | ― | 神衛 | 癒やし | ― | モンク |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 癒やし | ― | 宣教師 |
- LV40の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | ― | セルフヒーリング | おたけび | ― | 高地の勇者 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | ― | 影侍 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | ― | 閃きの舞 | 冷血 | ― | 緋霧メイド |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | ― | 神衛 | 癒やし | ― | エクソシスト |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 癒やし | ― | 巫女 |
- LV50の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | ― | 剣の舞 | セルフヒーリング | おたけび | 高地の勇者 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | 奥の手戦法 | 影侍 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | ― | 閃きの舞 | 冷血 | 攻撃破壊 | 緋霧メイド |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | ― | 神衛 | 癒やし | 信仰の結界 | エクソシスト |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
- LV60の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | ― | 剣の舞 | セルフヒーリング | おたけび | 高地の勇者 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | 奥の手戦法 | 影侍 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | ― | 閃きの舞 | 冷血 | 攻撃破壊 | 緋霧メイド |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | ― | 神衛 | 癒やし | 信仰の結界 | エクソシスト |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
- LV70の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ソードマン | 歩兵将軍 | 歩兵 | ― | 剣の舞 | セルフヒーリング | おたけび | 高地の勇者 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | 奥の手戦法 | 影侍 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | ― | 閃きの舞 | 冷血 | 攻撃破壊 | 緋霧メイド |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | ― | 神衛 | 癒やし | 信仰の結界 | エクソシスト |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
第三戦場
- LV30の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | ― | 人魚闘士 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ― | ロブスター |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 水制御 | ― | クラーケン |
暗殺者 | アサシン将軍 | アサシン | ― | シャドウアタック | 突貫 | ― | 伏撃兵 |
デーモン | サキュバス | 魔族 | ― | デスタッチ | 衰弱 | ― | スケルトンアーチャー |
- LV40の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | ― | リザード剣士 |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | ― | リザード剣士 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | ― | ロブスター巨獣 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ― | ロブスター巨獣 |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 致死の反撃 | ― | クラーケン |
- LV50の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | 防御威嚇 | リザード剣士 |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | 防御威嚇 | リザード剣士 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | 氷の吐息 | ロブスター巨獣 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ベタベタ | ロブスター巨獣 |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 水制御 | 致死の反撃 | クラーケン |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
ソーサラー | 水晶魔導士 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導師 |
- LV60の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
サーペンナイト | 水兵将軍 | 水兵 | ― | アクアインパルス | 水制御 | 防御威嚇 | リザード剣士 |
水獣 | 人魚隊長 | 水兵 | ― | セイレーンの歌声 | セイレーン | 増援 | 人魚隊長 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | 氷の吐息 | ロブスター巨獣 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ベタベタ | ロブスター巨獣 |
水獣 | クラーケン | 水兵 | ― | 神衛 | 水制御 | 致死の反撃 | クラーケン |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
- LV70の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ジェネラル | 槍兵将軍 | 槍兵 | ― | 槍陣 | 封鎖戦法 | 防御指揮 | ヘビースピア百人隊長 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
水獣 | 人魚隊長 | 水兵 | ― | セイレーンの歌声 | セイレーン | 増援 | 人魚隊長 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | 氷の吐息 | ロブスター巨獣 |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ベタベタ | ロブスター巨獣 |
屍鬼 | ゾンビオーク | 魔族 | ― | 呪われた体 | ヘビーアタック | 不死者 | ゾンビオーク |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
第四戦場
- LV30の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
水獣 | イカ | 水兵 | ― | 触手 | 水制御 | ― | ロブスター |
スケルトン司令官 | スケルトン司令官 | 魔族 | ― | 一致団結 | 大喝 | ― | グレナディーア |
屍鬼 | ゾンビオーク | 魔族 | ― | 呪われた体 | 不死者 | ― | ゾンビオーク |
デーモン | サキュバス | 魔族 | ― | デスタッチ | 衰弱 | ― | スケルトンアーチャー |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
- LV40の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣術マスター | ― | エレガントフェンサー |
グランナイト | 竜騎兵 | 騎兵 | ― | 突撃 | 特攻 | 猛攻 | 竜騎兵 |
エント | 古のエント | 槍兵 | ― | 不屈の執念 | 止水反撃 | ― | 贖罪者 |
ドラゴンナイト | 飛兵将軍 | 飛兵 | ― | ラピッド | 風圧 | ― | 聖天馬飛兵 |
霊宗の闘僧 | 霊宗の闘僧 | 僧侶 | ― | 崩拳 | 凝気 | ― | 霊宗の闘僧 |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
- LV50の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
オーク | オーガ | 歩兵 | ― | 日輪斬 | シールドバッシュ | 防御戦法 | オーガ |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
ロイヤルガード | 教国衛兵 | 槍兵 | ― | 破剣 | 鉄兜 | 禁衛槍陣 | 教国衛兵 |
ドラゴンナイト | 飛兵将軍 | 飛兵 | ― | 魔防指揮 | 風圧 | ラピッド | 聖天馬飛兵 |
天空アーチャー | 天空アーチャー | 弓兵 | ― | 万箭 | 照準 | 看破 | 天空アーチャー |
霊宗の闘僧 | 霊宗の闘僧 | 僧侶 | ― | 崩拳 | 凝気 | 喧嘩 | 霊宗の闘僧 |
プロフェット | 森の司祭 | 僧侶 | ― | 範囲魔法抵抗 | クリスタルバリア | 奇跡 | 森の司祭 |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
- LV60の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
シカ族 | シカ族の司令官 | 歩兵 | ― | エネルギー集積 | 反撃追い込み | 日輪斬 | シカ族の闘士 |
水獣 | ロブスター巨獣 | 水兵 | ― | 水神 | 覇気 | 氷の吐息 | ロブスター巨獣 |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
シャドー | アサシンエルフ | アサシン | ― | ジャングルハンター | シャドーキル | 秘隠 | アサシンエルフ |
ハイマスター | ゴブリンナイト | アサシン | ― | 巨大な網 | 収集 | ゴブリン戦法 | ゴブリンナイト |
屍鬼 | ゾンビオーク | 魔族 | ― | 呪われた体 | ヘビーアタック | 不死者 | ゾンビオーク |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
- LV70の情報
敵のタレント・スキル
JOB | 名前 | 兵種 | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
剣闘士 | エレガントフェンサー | 歩兵 | ― | 宣戦布告 | 剣魂 | 剣術マスター | エレガントフェンサー |
ストライクマスター | 竜騎兵 | 騎兵 | ― | 突撃 | 特攻 | 猛攻 | 竜騎兵 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
パラディン | 贖罪者 | 僧侶 | ― | 神衛 | フォーギヴン | 破邪顕正 | 贖罪者 |
ウィザード | 水晶魔導士 | 魔法使い | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導士 |
屍鬼 | ゾンビオーク | 魔族 | ― | 呪われた体 | ヘビーアタック | 不死者 | ゾンビオーク |
幽霊 | ワンダリングソウル | 魔族 | ― | 虚霊体 | 取り憑く | 悪夢 | ワンダリングソウル |
第8回(2023/2/7(火)メンテナンス後 〜 2023/3/6(月)23:59) †

- 第一戦場
- LV30の情報
敵のステータス
JOB | 名前 | 兵種 | HP | 射程 | 移動 | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | 魔防 | 器用さ | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
暗殺者 | 緋霧メイド | アサシン | 1,631 | 2 | 3 | 195 | 130 | 97 | 82 | 57 | ― | 閃きの舞 | 冷血 | ― | くの一 |
ハイランダー | 騎兵将軍 | 騎兵 | 1,631 | 1 | 5 | 207 | 117 | 96 | 82 | 27 | ― | 猛攻 | 疾風戦法 | ― | 精鋭騎兵 |
ハイランダー | 騎兵将軍 | 騎兵 | 1,631 | 1 | 5 | 207 | 117 | 96 | 82 | 27 | ― | 猛攻 | 疾風戦法 | ― | 精鋭騎兵 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | 1,007 | 1 | 5 | 158 | 84 | 75 | 84 | 29 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
スパイダー | スパイダー司祭 | 魔族 | 1,466 | 2 | 5 | 130 | 183 | 89 | 131 | 20 | ― | ブラックホール | 衰弱 | 汚染 | スパイダーエルフ |
エント | 古のエント | 槍兵 | 2,321 | 1 | 3 | 111 | 67 | 109 | 46 | 59 | ― | 不朽の執念 | 止水反撃 | ― | 贖罪者 |
敵のタレント・スキル
名前 | 種類 | CD | 範囲 | 射程 | 効果 |
閃きの舞 | アクティブ | 3 | 単体 | 3 | [物理ダメージ]1倍の物理ダメージを与える。 この攻撃がガードされなかった場合、戦闘後に目標と位置が入れ替わり、同時に目標をガード不能にする。(2ターン) |
疾風戦法 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]行動終了後、周囲3マス以内の全ての友軍の移動力+2。(2ターン)(解除不可、無効化不可) |
トラップの網 | アクティブ | 3 | 1 | 4 | [魔法ダメージ]フィールド上の敵単体に直接0.3倍のダメージを与え、移動不可にする。 同時にガードできなくなり、更にHP以外の全能力値−40%(1ターン) |
渦巻 | アクティブ | 2 | 4 | 自部隊 | [物理ダメージ]周囲4マス以内の敵を自分の方向に引き寄せる。 更に攻撃力の0.3倍の範囲ダメージを与える。 |
干渉 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]自身の周囲2マスの敵部隊の与ダメージ−50%、被ダメージ+50% |
汚染 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]範囲スキルが命中したマスに[汚染源]を与える(2ターン)。 (汚染源:敵がこのマスに止まると、行動終了時、移動力−1、ガード不能になる(1ターン)。更に、スキル発動者の知力の0.5倍の固定ダメージを受ける。) |
不朽の執念 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]部隊のHPが30%以上の時、致命的なダメージを受けても死亡しない。 部隊のHPが低くなるほど、与ダメージが高くなる。(最大+50%) |
止水反撃 | アクティブ | 2 | 単体 | 自部隊 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって全ての攻撃を受ける。 [指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の被クリティカル率−30%、被遠距離ダメージ−15% [アクティブ]ガード範囲が2マスになり、指揮範囲が3マスになる。 2マス以内の遠距離魔法攻撃に対して反撃できる。(2ターン) |
- LV40の情報
敵のステータス
JOB | 名前 | 兵種 | HP | 射程 | 移動 | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | 魔防 | 器用さ | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | 3,854 | 5 | 0 | 424 | 281 | 188 | 252 | 108 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
シカ族 | シカ族の司令官 | 歩兵 | 3,809 | 1 | 3 | 385 | 258 | 227 | 174 | 46 | ― | エネルギー集結 | 反撃追い込み | 日輪斬 | シカ族の闘士 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | 1,338 | 1 | 5 | 211 | 112 | 100 | 112 | 31 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
シャープバリスタ | バリスタ | 弓兵 | 3,854 | 5 | 0 | 424 | 281 | 188 | 252 | 108 | ― | パワー蓄積 | 遠射 | 狙足 | 影侍 |
オーク | 狂暴オーク | 歩兵 | 3,809 | 1 | 3 | 385 | 258 | 227 | 174 | 46 | ― | 歴戦の鍛錬 | 血戦 | ― | 狂暴オーク |
岩の傀儡 | 溶岩ゴーレム | 槍兵 | 4,493 | 1 | 3 | 342 | 227 | 258 | 122 | 30 | ― | 一致団結 | 守護結界 | ― | ロックゴーレム |
敵のタレント・スキル
名前 | 種類 | CD | 範囲 | 射程 | 効果 |
パワー蓄積 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]移動不可。ターン終了時、部隊の射程が永久に+3 |
遠射 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]戦闘中、敵との距離が1マス離れる毎に攻撃力+10% |
エネルギー集結 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]周囲2マス圏内に敵が1体いるごとに、HP以外の全能力値+5%。(最大+35%) |
反撃追い込み | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]遠距離で攻撃される時、被ダメージ-50%、更に反撃できる。 |
トラップの網 | アクティブ | 3 | 1 | 4 | [魔法ダメージ]フィールド上の敵単体に直接0.3倍のダメージを与え、移動不可にする。 同時にガードできなくなり、更にHP以外の全能力値−40%(1ターン) |
渦巻 | アクティブ | 2 | 4 | 自部隊 | [物理ダメージ]周囲4マス以内の敵を自分の方向に引き寄せる。 更に攻撃力の0.3倍の範囲ダメージを与える。 |
干渉 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]自身の周囲2マスの敵部隊の与ダメージ-50%、被ダメージ+50% |
歴戦の鍛錬 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]行動終了時、自分の攻撃力と防御力と魔防+15%、移動力+1。(最大3回までストック可)(解除不可、無効化不可) |
一致団結 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]周囲2マス以内に友軍が1隊いるごとに、防御力と魔防+5%。(最大15%まで) |
守護結界 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]周囲3マスの友軍に代わって物理ダメージを受ける。 |
- LV50の情報
敵のステータス
JOB | 名前 | 兵種 | HP | 射程 | 移動 | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | 魔防 | 器用さ | タレント | スキル① | スキル② | スキル③ | 兵士 |
ウィザード | 水晶魔導士 | 魔法使い | 3,255 | 2 | 3 | 313 | 468 | 252 | 379 | 27 | ― | 暗黒鎌 | ダークドラゴンの息吹 | 一定方向打撃 | 水晶魔導士 |
ピルグリム | 熱狂的な信者 | 僧侶 | 4,711 | 2 | 3 | 484 | 536 | 424 | 476 | 49 | ― | 神衛 | 癒やし | 信仰の結界 | エクソシスト |
ストライクマスター | 竜騎兵 | 騎兵 | 3,831 | 1 | 5 | 535 | 276 | 304 | 261 | 34 | ― | 突撃 | 特攻 | 猛攻 | 竜騎兵 |
ハイランダー | 騎兵将軍 | 騎兵 | 5,537 | 1 | 5 | 653 | 356 | 359 | 324 | 63 | ― | 猛攻 | 疾風戦法 | 気浪 | 近衛騎兵 |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | 5,337 | 1 | 5 | 694 | 356 | 359 | 427 | 84 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
ハルピュイア | ハーピー | 飛兵 | 5,337 | 1 | 5 | 694 | 356 | 359 | 427 | 84 | ― | トラップの網 | 渦巻 | 干渉 | 吸血バット |
プロフェット | 森の司祭 | 僧侶 | 4,711 | 2 | 3 | 484 | 536 | 324 | 476 | 49 | ― | 範囲魔法抵抗 | クリスタルバリア | 奇跡 | 森の司祭 |
ヒーラー | 僧侶将軍 | 僧侶 | 4,711 | 2 | 3 | 484 | 536 | 324 | 476 | 49 | ― | フォースヒール | 祝福のオーラ | 癒やし | 巫女 |
敵のタレント・スキル
名前 | 種類 | CD | 範囲 | 射程 | 効果 |
一定方向打撃 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]ダメージを与えた後、敵は直線移動しかできない。(1ターン)(解除不可、無効化不可) |
信仰の結界 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]HPが90%以上の時、被ダメージ-50% |
突撃 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]攻撃する時、戦闘前、自身の周囲2マス範囲内に敵が1体以上存在する場合、敵が1体増える毎に、今回の戦闘の与ダメージ+100%。 行動終了時、自身の全ての弱化効果を強化効果に変える。 |
疾風戦法 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]行動終了後、周囲3マス以内の全ての友軍の移動力+2。(2ターン)(解除不可、無効化不可) |
トラップの網 | アクティブ | 3 | 1 | 4 | [魔法ダメージ]フィールド上の敵単体に直接0.3倍のダメージを与え、移動不可にする。 同時にガードできなくなり、更にHP以外の全能力値−40%(1ターン) |
渦巻 | アクティブ | 2 | 4 | 自部隊 | [物理ダメージ]周囲4マス以内の敵を自分の方向に引き寄せる。 更に攻撃力の0.3倍の範囲ダメージを与える。 |
干渉 | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]自身の周囲2マスの敵部隊の与ダメージ-50%、被ダメージ+50% |
範囲魔法抵抗 | アクティブ | 2 | 3 | 3 | [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。 更に[無効]を与える。(無効:「スタン」、「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン) |
クリスタルバリア | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]行動終了時、周囲3マスにいる友軍は[クリスタルバリア]を獲得する。(クリスタルバリア:戦闘後、HPを英雄の知力の3倍分回復する。(2ターン)) |
祝福のオーラ | パッシブ | ― | ― | ― | [パッシブ]行動終了時、周囲3マスにいる全ての友軍の弱化効果を2つ解除し、「全ての弱化効果無効化」を与える。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照