メインストーリー一覧 > 33章
33章 絶体絶命要塞 †
マップ |
|
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
15 | 6 | 15 | 113 | 1710 |
マップ内宝箱の中身 |
砦外側(南東側)の墓標のマスにいくと隠し宝箱ゲット(中身:聖魔券x3) |
★3達成条件 |
条件なし |
勝利条件 |
ユリア以外の敵を全滅させる |
失敗条件 |
味方部隊の全滅、村民全員の死亡 |
クリアドロップ報酬 |
聖魔晶x30、裁きの印x1、世界の印x1、匠の工具・特級x1 |
備考 |
敵増援あり |
攻略 †
砦内の友軍の村民は、こちらに向かって南下してくる。
村民が砦から脱出したタイミングで、敵増援が現れる。
敵増援は、村民の至近距離の位置にあらわれるため、油断していると村民があっという間に殺されてしまう。
あらかじめ、村民を囲むようにして守ろう。
とはいえ、この時、剣ユニットに守らせるのではなく、槍ユニットに守らせるようにしよう。
ケルベロスが出てくるため、剣ユニットだと一撃で殺される危険性があるからだ。
敵の数が多いので、無闇に砦に突っ込まず、付近の敵を一体一体片付けながら進もう。
友軍のボタニクスが空気を読まず砦に突っ込んで行くが、彼が死んでもゲームオーバーにならないので、
彼のペースについていけないなら、いっそ見殺しにして自分のペースで進むのもあり。
あるいは、ボタニクスには初期位置付近にいるイカとタイマンさせておき、砦に突っ込まないよう時間を稼ぐという方法も効果的。
ボタニクスが砦に突っ込むと、砦内に残る7体の敵が一気に襲いかかってくるので、かなり厳しい戦いになる。
そこで砦外側の、1マス分しかない草地の通路に注目してほしい。(本ページのマップ画像を確認してください)
この通路に味方部隊を逃げ込ませ、敵を1体ずつ相手にしていこう。
もう1つの方法としては、ボタニクスをそもそも砦に突っ込ませないようにする。つまり、イカとの戦闘でボタニクスをわざと見殺しにしてしまうやり方。
この場合、砦内の敵は動かず、フェラキアだけが攻めてくるので、まずフェラキアを倒し、砦内の敵を片付けるという方法がとれる。
友軍情報 †
Lv54 ボタニクス 従兵:ヘビースピア百人隊長
Lv54 村民男 従兵:村民
Lv54 村民男 従兵:村民
Lv54 村民男 従兵:村民
敵兵情報 †
▼初期
Lv54 ユリア 従兵:神官
Lv54 フェラキア 従兵:火炎スケルトンアーチャー
Lv54 騎兵将 従兵:重装騎兵
Lv54 騎兵将 従兵:重装騎兵
Lv54 歩兵将 従兵:重装歩兵
Lv54 歩兵将 従兵:重装歩兵
Lv54 弓兵将 従兵:精鋭エルフアーチャー
Lv54 弓兵将 従兵:精鋭エルフアーチャー
Lv54 狂気のオーク将軍 従兵:狂暴オーク
Lv54 狂気のオーク将軍 従兵:狂暴オーク
Lv54 イカ 従兵:ロブスター巨獣
Lv54 イカ 従兵:ロブスター巨獣
▼敵の4ターン目の増援
Lv54 ガーゴイル 従兵:ガーゴイル
Lv54 ガーゴイル 従兵:ガーゴイル
Lv54 ケルベロス 従兵:ケルベロス
Lv54 ケルベロス 従兵:ケルベロス
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照