全兵士一覧 > III級兵士一覧 > 呪法術士




基本情報 Edit Edit

画像名前呪法術士
兵種魔法使い
兵種等級III
射程2
移動3(歩行)
有利無し
不利近接
ステータス
HP40攻撃37
防御20魔防24
MAX(Lv70 +30%+訓練70%+10%+神契6%+18%)
HP747.64攻撃695.692
防御379.32魔防448.584
スキル 効果名:「呪法術士」(獲得時) 「呪法術士」(戦闘後解除)
初期通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。
行動終了時、ダメージを与えていない場合、
兵士のHPを10%回復し、
次回戦闘時、兵士の攻撃力+7%、被ダメージ-9%(解除不可、無効化不可)。
Lv5通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。
行動終了時、ダメージを与えていない場合、
兵士のHPを14%回復し、
次回戦闘時、兵士の攻撃力+11%、被ダメージ-14%(解除不可、無効化不可)。
Lv10通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。
行動終了時、ダメージを与えていない場合、
兵士のHPを30%回復し、
次回戦闘時、兵士の攻撃力+20%、被ダメージ-25%(解除不可、無効化不可)。
説明文
賢者の塔から来た強力な術士。
「領域展か――」あ、違う違う、間違えた!

兵士の評価・運用 Edit Edit

獲得する効果は強化効果に属さない付与効果なので、強化解除にも強化獲得不能にも影響されない。
1回「戦闘」すると戦闘後に解除。
敵から単体攻撃された場合でも戦闘後に解除される。

毎ターン攻撃する場合、「照準」のような再行動型スキルを使う時だけ効果を発動できる。

  • 再行動型スキルを毎ターン使用可能なキャラ:輝夜。

兵士訓練「ターンアンデッドの加護」(HP100%の時、被ダメージ-30%)と合わせて戦闘中の被ダメージ-55%。
範囲攻撃しても解除されないので、事前に獲得しておけば、範囲攻撃したキャラが敵からの攻撃を1回耐える用途にも使える。

  • PVPではラグナロクや宵の星やバックスタブなどの戦闘前固定前ダメージで「ターンアンデッドの加護」が無効化されることに注意。

この兵士を従えられる英雄一覧 Edit Edit

SSR/ウィラーSSR/ヴィリアSSR/エンヤSSR/輝夜SSR/グスタフSSR/シェルファニールSSR/邪神クルーガーSSR/転生ジェシカ
SSR/パトリシアSSR/ラムダSSR/ローラン
SSR/アニエスSSR/ゼルガディス
SR/ヘインSR/リファニー
R/ジェシカ

小ネタ Edit Edit

妖精群島アシュヤエの呪法学派「賢者の塔」に所属するエルフ

図鑑説明文の元ネタは『呪術廻戦』。

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/呪法術士?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-14 (金) 18:22:05