紀元の旅関連ページ
幻霊戦記幻霊印解放

 

幻霊戦記 Edit Edit



概要 Edit Edit

「浮遊城」(ホーム画面) → 右側の「紀元の旅」

「幻霊戦記」は「紀元の旅」というPVEコンテンツの第1弾。
コンテンツ内では契約神とは少し違う幻霊を使用する。

ステージでは「UP英雄」を一定人数以上出撃させると幻霊召喚に必要なポイントが多く溜まる。

特効英雄 Edit Edit

  • 指定した人数の特効英雄を出撃させると「元素の力」の初期回復量が増える。
  • 特効英雄に幻霊を装着すると幻霊の専用タレントが有効化される。
分類該当
幻霊紀元英雄「セラフィナ+ヴィリア」~
コラボ:キャプテンコマンドー
1周年英雄
(1年目)
初期英雄~「オメガ+ユリア」
コラボ:空の軌跡、サクラ大戦、幽遊白書
2周年英雄
(2年目=1周年以降)
「レインフォルス+ベティ」~「フロレンティア+ツバメ」
コラボ:ロードス島戦記、閃の軌跡、オーバーロード
追加SR:アルフレッド、オリヴァー、メルパーニ
3周年英雄
(3年目=2周年以降)
「ローゼンシル+クロテール」~「超越せし者+アルファ」
コラボ:魔神英雄伝ワタル、鎧伝サムライトルーパー
4周年英雄
(4年目=3周年以降)
「ヴェダム、ウェルナー+マリアンデール」~「天佑の使徒+アダンケルモ」
コラボ:銀魂、戦場のヴァルキュリア
5周年英雄
(5年目=4周年以降)
「光闇の剣+殻の少女」~「ローラン+プリシア」
コラボ:黎の軌跡、シャイニング・レゾナンス、スレイヤーズ
6周年英雄
(6年目=5周年以降)
「神降者、ジャック船長」~「シオン+ティアナ」
コラボ:強殖装甲ガイバー、キャプテンコマンドー

マップ Edit Edit

「元素法典」では、幻霊を解放したり、幻霊のスキルや幻霊装着英雄の能力値を強化できる。

ステージギミック Edit Edit

  • シールド
    • 召喚時、幻霊は敵が持っている同属性のシールドを破壊する。
    • 最初から1個の敵は、破壊されればシールドは回復しない。
    • 2個持っている敵は、毎ターン1個ずつシールドが回復する。
    • 3個持っている敵は、毎ターン2個ずつシールドが回復する。
  • アーティファクト
    • 最初は閉じている。ターン経過で開いて3x3の範囲に色表示。
    • 幻霊は範囲内で行動終了すると接触状態になり、敵から普通に攻撃対象になる。また接触すると周囲に敵が出現する。
    • 次のターン開始時、「元素の力の最大数」が増える。

挑戦ステージ Edit Edit

難易度調整オプションがあり、Ix3種類,IIx3種類,IIIx3種類の9つの中から最大3つまで選べる。

  • 難度に応じた実績報酬があるので、全達成したければ「III」の項目3つを選択した「難度SS」クリアに挑むことになる。
    難易度Lv.0123456789
    難易度評価DD+CC+BB+AA+SSS
    (例.「I」3個や「III」1個はどっちも「難易度Lv3 = 難易度評価C+」。)

追加スケジュール Edit Edit

中国大陸版日本版追加内容
2024/04/182024/11/05流沙の幻境
火の幻霊、水の幻霊
印解放(エルウィン、レオン)
2024/07/112024/12//31流沙の幻境 ステージ追加(雷霆战域)
雷の幻霊追加
印解放追加(ボーゼル、リアナ)
2025/1/1印解放の幻霊使用可能(エルウィン、レオン)
2025/2/41-31以降出撃可能
2024/09/052025/4/1印解放の幻霊使用可能(ボーゼル、リアナ)
2024/09/292025/4/29逆行の幻境 前半ステージ
幻霊追加(シェルファニール、ランディウス、ベルンハルト)
印解放追加(シェリー、ヘイン、ゼルダ)
2024/10/312025/05/30逆行の幻境 後半ステージ追加
2025/06/24逆行の幻境 挑戦ステージ3個追加
印解放追加(ランディウス、シェルファニール、アルテミュラー)
2025/06/25印解放の幻霊使用可能(シェリー、ヘイン、ゼルダ)
2025/09/24印解放の幻霊使用可能(ランディウス、シェルファニール、アルテミュラー)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-24 (火) 13:48:19