栄誉栄誉マップ

 

栄誉マップ



概要 Edit Edit

栄誉システム内の行動ポイントを使って、すごろくのようなマップ上に配置された敵を倒して「募集タイル」「強化タイル」「宝箱タイル」などを獲得していく。
BGMは「Leon」。

「現在の進捗」ボタンから最後に表示したマップに直接アクセスすることも可能。

行動ポイント

  • マップ行動ポイント
    • 各マップそれぞれ独立。他のマップに流用できない。
    • 各マップで最初からある程度所持。
    • マップ内にある補給タイルでは「マップ行動ポイント」を獲得できる。
  • 共通行動ポイント
    • どのマップでも使える。50以上になるまでは毎日10ポイントずつ自然回復する。(1週間で70回復)
      • 残り41~49でも10回復。
    • 50以上まで溜まっていると自然回復は毎日2ポイントだけ。(1週間に1回だけ0まで消費する場合は、1週間で54回復)

英雄

  • 各マップごとに独立して初期所持英雄がある。
  • 募集タイルに行くとそのマップで使える英雄が増える。
  • 強化タイルで英雄のスキルやダイスを強化できる。

タイル

  • 初期タイルに繋がっている場所なら進行できる。初期タイルが複数のマップもある。
  • 何も配置されてないタイルには素通りできる。
  • 暗く表示されているタイルは最初は内容が表示されおらず、敵を倒してアクセス可能になったマスとその2マス以内の内容が表示される。
  • アクセスできない場所でも最初から表示されているタイルがあるステージもある。

宝箱タイル

  • 青い宝箱タイル:聖魔晶x50、グリーンクリスタルx1。
  • 赤い宝箱タイル:聖魔券x1、グリーンクリスタルx5。

戦闘タイル

  • 敵にはそれぞれ「増援条件」があり、条件を満たしていると戦闘が有利になって少ない出撃回数で突破できる。
  • 1回出撃するたび、行動ポイントを1消費して、ダイスの攻撃力分のダメージを与える。
    • スキルで攻撃力やダメージ倍率やダメージ加算などがある。
    • 有利相性な兵種なら攻撃力+2。(歩兵→槍兵。槍兵→騎兵。騎兵→歩兵。弓兵→飛兵。僧侶→魔族。)
    • 不利相性な兵種なら攻撃力-2。(歩兵→騎兵。騎兵→槍兵。槍兵→歩兵。魔族→僧侶。)
    • こちらの攻撃力や与ダメージを下げるスキルを持っている敵もいる。
    • 攻撃力+1と与ダメージ+1は異なる。攻撃力50%アップと与ダメージ50%アップも異なる。
      • 「攻撃力」×「100+与ダメージ倍率(%)アップ」+「与ダメージ加算」。
      • 与ダメージ倍率(%)アップがある場合は、攻撃力アップがあるとダメージが多く増えることになる。
      • 小数点以下は四捨五入。(与ダメージ+50%や与ダメージ+75%で生じる0.5や0.75などは繰り上げ。与ダメージ+75%で生じる0.25は切り捨て。)
    • 敵味方双方に効果がある「ステージ効果」がある敵もいる。
  • 敵によって出撃可能な英雄の数はそれぞれ異なる。1~3人。何人出撃しても行動ポイント消費は1なので最大まで出撃させよう。
  • 敵を倒すと報酬(栄誉値とコイン)を獲得できる。
    • 栄誉値や100%報酬のコレクションに興味がなくても、全て倒すことでコイン稼ぎにはなる。
  • ダイスの確率は6等分ではない。15%が4つと20%が2つのように出やすい目がある。
  • 敵の残りHPや戦闘回数が条件のスキルを持っている英雄キャラを使う場合など、途中で編成を変えたくなったら、右上の「×」ボタンで一旦戦闘を離脱して編成を組み直してから出撃する。
    • 「出撃記録」では出撃したがまだ倒していない敵に対する、出撃した編成と出たダイスと与えたダメージの記録を確認できる。倒した後は確認できなくなる。
  • 連続ONにすると敵を倒すか行動ポイントが尽きるまで出撃を繰り返す。

学習タブ Edit Edit

チュートリアル

学習1 始まりの章 Edit Edit

解放条件:なし
初期行動ポイント:50
報酬:50%:コレクション「夜明けのハーモニカ」、100%:聖魔晶x100
マップ内宝箱:赤宝箱(聖魔券x1 グリーンストーンx5)x1個

英雄

  • マシュー(歩兵)(主人公,光輝)
    • スキル:他の英雄と共に出撃する時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:2(15%),2(15%),3(20%),3(20%),4(15%),4(15%)。(平均3。スキル込み5。)
      • スキル強化:他の英雄と共に出撃する時、自身の攻撃力+3。(スキル込み6。)
  • グニル(槍兵)(光輝)
    • スキル:攻撃力+1。
    • ダイス:1(10%),2(15%),2(15%),3(20%),3(20%),4(20%)。(平均2.7。スキル込み3.7。)
      • スキル強化:攻撃力+2。(スキル込み4.7。)
    • アメルダ(僧侶)(主人公,光輝)
    • スキル:全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1(10%),1(20%),1(20%),2(15%),2(15%),3(20%)。(平均1.8。3人出撃時、ダメージ計+3。)
      • スキル強化:全ての英雄の与ダメージ+2。(3人出撃時、ダメージ計+6。)

戦闘タイル 増援条件

  • 見習い槍兵:部隊レベルがLv10に到達(効果:HP-5)。
  • 見習い騎兵:メインストーリー第一部第15章をクリア(効果:HP-5)。
  • 金色 スコット:英雄の歴代最高総戦力が20000を突破(効果:HP-5)。
  • 見習い歩兵:旅団に参加する(効果:HP-10)。
  • スライム:時空の裂け目(普通)で星を合計50個獲得(効果:HP-5)。
  • 金色 ラグ:累計獲得友情ポイント1000到達(効果:HP-10)。
  • BOSS ボーゼル:累計消費体力10000到達(効果:歩兵英雄の攻撃力+3)。

学習2 巡遊の頌歌 Edit Edit

解放条件:学習1「始まりの章」100%
初期行動ポイント:40
報酬:30%:浮遊城背景「真夏のビーチ」、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「リモコンダイス」
マップ内宝箱:青宝箱(聖魔晶x50、グリーンストーンx1)x5、赤宝箱(聖魔券x1、グリーンストーンx5)x2

英雄

  • エルウィン(歩兵)(主人公,光輝)
    • スキル:「光輝軍」英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1(15%),2(15%),2(20%),3(20%),4(15%),5(15%)。(平均3.1。光輝1人時、ダメージ計+1。)
      • スキル強化:「光輝軍」英雄の与ダメージ+2。(光輝1人時、ダメージ計+2。光輝2人時、ダメージ計+4。光輝3人時、ダメージ計+6)
      • ダイス強化:1(15%),2(15%),3(20%),4(20%),4(15%),5(15%)。(平均3.45)
  • レオン(騎兵)(帝国,戦略)
    • スキル:モンスターのHP100%時、自身の与ダメージ+5。
    • ダイス:2(15%),3(15%),4(15%),4(20%),5(20%),6(15%)。(平均4.05)
      • スキル強化:モンスターのHP100%時、自身の与ダメージ+8。
      • ダイス強化:3(15%),3(15%),4(15%),5(20%),5(20%),6(15%)。(平均4.4)
  • ルナ(弓兵)(起源,プリ)
    • スキル:出た目が奇数の時、全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:2(20%),2(15%),3(15%),3(20%),4(15%),5(15%)。(平均攻撃力3.1。奇数3個。出撃1人+平均0.5ダメージ。2人+1ダメージ。3人+1.5ダメージ。)。
      • スキル強化:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+2、全ての英雄の与ダメージ+1。(平均攻撃4.1。奇数3個。)
      • ダイス強化:2(20%),3(15%),3(15%),3(20%),3(15%),5(15%)。(スキル込み平均攻撃4.7。奇数5個。出撃1人+平均0.8ダメージ。2人+1.6ダメージ。3人+2.4ダメージ。)
  • ティアリス(僧侶)(起源,プリ)
    • スキル:出た目が偶数の時、2番目の英雄の与ダメージ+50%。
    • ダイス:1(20%),1(15%),2(15%),2(20%),3(%15),4(15%)。(平均2.1)(偶数3個 与ダメージ平均+25%)
      • ダイス強化:1(20%),2(15%),2(15%),2(20%),2(15%),4(15%)。(平均2.1)(偶数5個 与ダメージ平均+40%)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、2番目の英雄の与ダメージ+75%。(偶数5個 与ダメージ平均+60%)
  • リアナ(僧侶)(光輝,プリ)
    • スキル:2番目の英雄の攻撃力+2。
    • ダイス:1(20%),2(15%),2(20%),2(15%),3(15%),3(15%)。(平均2.1)(スキル込み4.1)
      • スキル強化:2番目の英雄の攻撃力+3。(スキル込み5.1。)
      • ダイス強化:ダイス1(20%),2(15%),2(20%),3(15%),3(15%),4(15%)。(平均2.45)(スキル込み5.45)
  • ラーナ(魔法使い)(闇,プリ)
    • スキル:1人で出撃する時、攻撃力+5。
    • ダイス:3(20%),3(15%),3(15%),4(20%),5(15%),6(15%)。(平均3.95)(単独出撃時、平均8.95)
      • ダイス強化:3(20%),3(15%),4(15%),5(20%),6(15%),7(15%)。(平均4.6)(単独出撃時、平均9.6)
      • スキル強化:レオンと共に出撃する時、自身の攻撃力+7。(スキル込み11.6)
  • レディン(僧侶)(主人公,光輝)
    • スキル:出た目が最小値の時、与ダメージ+100%。
    • ダイス:1(20%),1(15%),2(15%),2(20%),3(15%),3(15%)。(平均1.95)(最小値2個:与ダメージ平均+35%)
      • スキル強化:出た目が最小値の時、攻撃力+1、与ダメージ+100%。(平均攻撃力2.3)
      • ダイス強化:2(20%),2(15%),2(15%),2(20%),3(15%),3(15%)。(平均攻撃力3)(最小値4個:平均与ダメージ+70%)
        (対魔族僧侶3人編成時:攻撃力「出目2+レディン1+リアナ3+魔族相性2」×与ダメージ「100+レディン100%+ティアリス75%」=レディンのダメージ22)
        (光輝3人編成時:攻撃力「出目2+レディン1+リアナ3」×与ダメージ「100+レディン100%」+エルウィンスキル2=レディンのダメージ14)
  • ボーゼル(魔族)(闇)
    • スキル:全ての英雄の与ダメージ+1、他のユニットのスキルを封印する。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。
      • スキル強化:全ての英雄の与ダメージ+2、他のユニットのスキルを封印する。(3人出撃時、与ダメージ計+6。自身以外、敵も味方もスキル無効。)
      • ダイス強化:2(20%),2(15%),3(15%),4(20%),6(15%)6(15%)。(平均3.75)

戦闘タイル 増援条件

  • 見習い槍兵:旅団に参加する。
  • 見習い歩兵:メインストーリー第一部第15章をクリア。
  • 見習い飛兵:歩兵訓練場がLv5に到達。
  • 金色 ボタニクス:「主人公オーラ」陣営の英雄2体が全クラスマスター済み。
  • 騎兵将軍:パーティバトルで累計100回勝利。
  • 金色 エルウィン:英雄フィギュア5個所持。
  • 金色 レオン:累計消費体力30000到達。
  • 金色 ルナ:累計消費体力10000到達。
  • BOSS ボーゼル(2個):SSR英雄25体所持。専用装備5個獲得。
  • スライム:メインストーリー第一部第17章をクリア。
  • 槍兵将軍:僧侶魔族訓練場がLv5に到達。
  • 飛兵将軍:時空の裂け目(普通)で星を合計100個獲得。
  • 歩兵将軍:弓兵アサシン訓練場がLv5に到達。
  • 金色 ジュグラー(2個):時空の裂け目(精鋭)で星を合計100個獲得。装備に1000回エンチャント付与。
  • 兄貴のバラン:協力戦で累計200回勝利。
  • 兄貴のロッキー:メインストーリー第一部第26章をクリア。
  • 兄貴のニーム:騎兵訓練場がLv5に到達。
  • 兄貴のサムソン:ゲートの彼方で手がかりメモを5個獲得。
  • 金色 兄貴のジョン(2個):SSR英雄10体所持(効果:HP-40)。浮遊都市の絵葉書10個所持(効果:HP-40)。
  • 金色 兄貴のアドン(2個):メインストーリー第一部第31章をクリア(効果:HP-20)。兄貴のジムを累計200回クリア(効果:HP-20)。
  • BOSS スキュラ(2個):Lv50の装備を10個獲得(効果:HP-100)。超時空試練SSSS級究極試練を累計50回クリア(効果:モンスターのスキルを封印)。
  • 狂暴オーク:累計獲得友情ポイント5000到達。
  • 飛兵将軍:時空の裂け目(普通)でトロフィーを合計50個獲得。
  • 槍兵将軍:逃げた宝を累計50回クリア。
  • 歩兵将軍:絆の地を累計100回クリア。
  • 魔法将軍:飛兵水兵訓練場がLv5に到達。
  • 騎兵将軍:時空の裂け目(普通)で宝箱を合計40個獲得。
  • 金色 ボーゼル(2個):アンジェリカ特訓屋を累計300回クリア(効果:HP-25)。時空の裂け目(精鋭)でトロフィーを合計100個獲得(効果:HP-25)。
  • 金色 アークデーモン:時空の裂け目(精鋭)で星を合計50個獲得(効果:HP-80)。
  • 金色 アークデーモン:装備に2000回エンチャント付与(効果:HP-80)。
  • BOSS カオス(2個):英雄スキン10個所持(効果:HP-100)。SP英雄を8体所持(効果:モンスターのスキルを封印)。

宝箱回収

  • 左上の青宝箱
    • 金色 スライムキング:累計消費コイン2000万到達(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
  • 右の青宝箱
    • 金色 ユリア:「光輝軍」陣営の英雄2体が全クラスマスター済み(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
    • 騎兵将軍:ワールド事件を累計500回クリア(効果:全ての英雄の与ダメージ+100%)。
    • 飛兵将軍:ゲートの彼方でトロフィーを10個獲得(効果:全ての英雄の与ダメージ+100%)。
    • 金色 ジェシカ(2個):メインストーリー第一部第34章をクリア(効果:全ての英雄の与ダメージ+50%)。英雄の歴代最高総戦力20000を突破(効果:「ラーナ」「レオン」の与ダメージ+4)。
  • 右下の赤宝箱1&青宝箱2
    • 金色 天使:女神の試練を累計300回クリア(効果:HP-80)。
    • 金色 天使:SP英雄を1体所持(効果:HP-80)。
    • BOSS ルシリス(2個):英雄の歴代最高総戦力50000を突破(効果:HP-100)。「主人公オーラ」陣営の英雄2体の心の絆MAX(効果:全ての英雄の与ダメージ+3)。

進路の例

  • 右上のアークデーモン・右のユリア・下の天使は一旦後回し。
  • レディン・エルウィン・リアナ・ティアリスの2回目の強化を獲得したら、右上のアークデーモンに進み、僧侶が相性有利なアークデーモン、ステージ効果で光輝陣営キャラが有利なカオスを倒し、ボーゼル募集&強化2種類を獲得。
  • 下のラーナの強化2個目をまだ取ってないなら取りに行く。(全員の強化完了)

強敵の編成例

  • BOSS ルシリス
    • ボーゼル(ステージ効果で闇陣営キャラの攻撃力アップ。ルシリスはスキル封印してくるので、逆にボーゼルで自身以外の敵味方全員のスキルを封印しておけばボーゼルのスキルの「全ての英雄の与ダメージ+2」だけは有効。)
    • ラーナ(ステージ効果で闇陣営キャラの攻撃力アップ)
    • レオン(スキル無効なのでダイスが一番優秀なキャラ)。

陣営タブ Edit Edit

陣営1 豪傑の誕生 Edit Edit

解放条件:学習2「巡遊の頌歌」80%
初期行動ポイント:40
報酬:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「鉄血絆創膏」
マップ内の宝箱:青宝箱x、赤宝箱x

英雄

  • ベルンハルト(歩兵)(帝国,闇)
    • 出た目が最小値の時、与ダメージ+100%。ダイス2,2,2(計50%),4,4,4(計50%)。(ダイス平均3。攻撃力増加がなければ出目2=ダメージ4。)
      • 強化1:ダイス3,3,3(計50%),5,5,5(計50%)。(ダイス平均4。攻撃力増加がなければ出目3=ダメージ6。)
      • 強化2:出た目が最大値の時、与ダメージ+100%。(ダイス平均4。攻撃力増加がなければ出目5=ダメージ10。)
  • バルガス(槍兵)(帝国,戦略)
    • 出た目が3の時、与ダメージ+2。ダイス2(15%),3,3,3,3(計70%),4(15%)。(ダイス平均3。与ダメージ平均+1.4。)
      • 強化1:出た目が3の時、与ダメージ+3。(与ダメージ平均+2.1。)
      • 強化2:ダイス3,3,3,3,3,3(計100%)。(ダイス平均3。与ダメージ平均+3。)
  • エグベルト(魔法使い)(帝国,闇)
    • 出た目が偶数の時、与ダメージ+4。ダイス1,1(計35%),2(15%),3(15%),4,4(計35%)。(ダイス平均2.5。偶数3個。与ダメージ平均+2)。
      • 強化1:ダイス1(20%),2(15%),3,3(計30%),4,4(計35%)。(ダイス平均2.8。偶数3個。)
      • 強化2:出た目が偶数の時、与ダメージ+8。(偶数3個。与ダメージ平均+4。)
    • レオン(騎兵)(帝国,戦略)
    • 出た目が4以上の時、「騎兵」英雄の与ダメージ+2。ダイス2(15%),3(15%),4,4(計35%),5(20%),6(15%)。(ダイス平均4.05。4以上70%。騎兵1人出撃時ダメージ+1.4、2人ダメージ+2.8、3人ダメージ+4.2。)
      • 強化1:出た目が4以上の時「騎兵」英雄の与ダメージ+3。(ダイス平均4.05。騎兵1人出撃時ダメージ+2。2人ダメージ+4、3人ダメージ+6。)
      • 強化2:ダイス3,3(計30%),4(15%),5,5(計40%),6(15%)。(ダイス平均4.4。)
    • レアード(騎兵)(帝国)
    • 「レオン」と共に出撃する時、2番目の英雄の攻撃力+50%。ダイス2,2,2(計40%),3,3(計40%),4(20%)。(ダイス平均2.8)
      • 強化1:ダイス2,2(計25%),3,3(計35%),4,4(計40%)。(ダイス平均3.1)
      • 強化2:「レオン」と共に出撃する時、2番目の英雄の攻撃力+75%。
  • イメルダ(魔法使い)(帝国,戦略)
    • モンスターのHP50%以下の時、全ての英雄の攻撃力+1。ダイス2,2(計35%),3,3(計35%),4(15%),5(15%)。(ダイス平均3.1)
      • 強化1:ダイス2,2(計35%),3,3(計35%),5(15%),6(15%)。(ダイス平均3.4)
      • 強化2:モンスターのHP50%以下の時、全ての英雄の攻撃力+2。
  • エルウィン(騎兵)(帝国,主人公)
    • 「魔物」と戦闘する時、自身の与ダメージ+3。ダイス2,2(計35%),3(15%),4,4(計35%),5(15%)。(ダイス平均3.3)
      • 強化1:「魔物」と戦闘する時、自身の与ダメージ+4、更に目標のスキルを封印する。
      • 強化2:ダイス2,2(計35%),3(15%),4(20%),5(15%),6(15%)。(ダイス平均3.6)
  • ヘイン(魔法使い)(帝国)
    • 「魔法使い」英雄と共に出撃する時、自身の与ダメージ+3。ダイス1(15%),2,2(35%),3(15%),4,4(35%)。(ダイス平均2.7)
      • 強化1:ダイス1(15%),2,2(計35%),3(15%),6,6(計35%)。(ダイス平均3.4)
      • 強化2:「魔法使い」英雄と共に出撃する時、自身の与ダメージ+4。

戦闘タイル 増援条件

  • バルガス:SSR装備を50種獲得。
  • 騎兵将軍:アンジェリカ特訓屋を累計300回クリア。
  • スケルトンの勇者:定律の途を累計200回クリア。
  • エグベルト:交わる運命でトロフィーを20個獲得。
  • サキュバス(右):「帝国の栄光」陣営の英雄6体が心の絆MAX。
  • 歩兵将軍:女神の試練を累計300回クリア。
  • レアード:「帝国の栄光」陣営の英雄を10体所持。
  • レオン(2個):「主人公オーラ」陣営の英雄を20体所持。装備に5000回エンチャント付与。
  • 溶岩ゴーレム:協力戦で累計200回勝利。
  • 吸血バット:「闇の輪廻」陣営の英雄6体が全クラスマスター済み。
  • 魔法将軍:「封印されし戦場」で任意のLv70ステージ初クリア回数が累計5回。
  • ダークエルフアーチャー:「光の起源」陣営の英雄6体が完全覚醒。
  • イメルダ:「帝国の栄光」陣営の英雄10体の心の絆MAX。
  • ヘイン:累計獲得友情ポイント5000到達。
  • 魔法将軍
  • エルウィン(2個):Lv50装備を100個獲得。歩兵訓練場がLv10に到達。
  • ロックゴーレム:「帝国の栄光」陣営の英雄6体が全クラスマスター済み。
  • 兄貴のサムソン(2個):SP英雄を8体所持。専用装備を20個獲得。
  • サキュバス(上):兵士スキンを5個所持。
  • ソニア(上)(2個):飛兵・水兵訓練場がLv10に到達。「帝国の栄光」陣営の英雄10体が完全覚醒。
  • 歩兵将軍:兄貴のジムを累計200回クリア。
  • 魔法将軍:「夢幻の転生」陣営の英雄6体の心の絆MAX。
  • BOSS聖剣の台:「帝国の栄光」陣営の英雄20体が完全覚醒。
  • 歩兵将軍:
  • 魔法将軍
  • スコット
  • ボーンライノ:累計消費体力10000到達。
  • ソニア(下)(2個):超時空試練SSSS級究極試練を累計100回クリア。「光輝軍」陣営の英雄10体の心の絆MAX。
  • サキュバス:「流星直撃」陣営の英雄10体が全クラスマスター済み。
  • ヴァンパイア:ゲートの彼方のトロフィーを10個獲得。
  • ロウガ(2個):英雄スキルを20個所持。英雄の歴代最高戦力が100万を突破。
  • ガーゴイル
  • 死霊騎士
  • ローレン
  • 水兵将軍
  • 弓兵将軍
  • アーロン
  • 飛兵将軍
  • 弓兵将軍
  • キース
  • 兄貴のジョン
  • アークデーモン
  • ラーナ
  • BOSSボーゼル
  • BOSS魔剣の台:「帝国の栄光」陣営の星6英雄を20体所持。

全員強化後の宝箱回収

  • 右下の青宝箱:兄貴のニーム(魔族)
  • 右上
    • 水兵将軍
    • 補給+10前:レスター
    • 青宝箱前:兄貴のニーム(僧侶)
    • 槍兵将軍
    • 金色 シェリー(2個):
    • 騎兵将軍
    • 金色 リアナ
    • 赤宝箱前:BOSS ジェシカ

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • リアナ(レオン募集付近):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯でのポイント戦で3連勝。
  • 狂暴オーク(下のヘイン強化の隣)
  • 歩兵将軍(ラーナ前):
  • 金色 ラーナ(BOSSジェシカ前):

進路の例

  • 左側の「バルガス募集」と「バルガス強化」を獲得。
  • 左側の魔法将軍方面に進んで「イメルダ募集」。
  • 右側の「エグベルト募集」と「エグベルト強化」を獲得。
  • 左側の歩兵将軍方面に進んでレアードとレオンを倒して、「レオン募集」と「レアード募集」を獲得。
  • 上側に進んで「レオン強化」を獲得。
  • 上側を右に進んで「エルウィン募集」と「ヘイン募集」を獲得。
  • 「レアード強化」と「ヘイン強化」を獲得。
  • 右側の「レオン強化」を獲得。
  • 下側でソニア(魔法使い)を倒して「イメルダ強化」。
  • ロウガを倒して「ヘイン強化」。 (※増援条件でスキル封印を達成してればレオンで倒す。達成してなければダイスが4以下のレアードで倒す。)
  • 下側を左に進んで「エグベルト強化」。
  • 左上「イメルダ強化」。
  • 上側を右に進んで、「バルガス強化」「レアード強化」「エルウィン強化」。
  • スタート地点の上の「聖剣の台」にエルウィンとレオンを出撃させて「エルウィン強化」。
  • 左下
  • 左下のラーナとボーゼルを倒して「ベルンハルト強化」。
  • スタート地点の下の「魔剣の台」にベルンハルトを出撃させて「ベルンハルト強化」。(全員の強化完了)

強敵の編成例

  • 魔剣の台
    • ステージ効果により、ダメージを与えられるのはベルンハルトだけ。
    • しかしベルンハルトの初期ダイスは全て偶数なので、敵のスキル「出た目が偶数の英雄の与ダメージ-10」によってダメージを与えられない。
    • ベルンハルトをダイス強化すると全て奇数なので倒せるようになる。
  • 聖剣の台 出撃人数2
    • エルウィンとレオンしかダメージを与えられないし倒して獲得できるのもエルウィン強化なので、エルウィン加入後にエルウィンとレオンで倒す。
    • 毎ターンHP全回復するので15以上のダメージが必要。レオンとレアードでは最大14なので不可能。
    • レオン(強化済み)の寄与は3or3or10or11or11or12。(騎兵の味方への与ダメージアップ効果も含む)。
      • レオンのダイスが3だとレオンのスキル(出目4以上の時、騎兵の与ダメージ+3)が発動しないので倒せない。
      • 増援条件達成ならエルウィンの与ダメージ+3なので、レオンの出目4&エルウィンの出目2でも、「レオンのダメージ:出目4+レオンスキル3=7」と「エルウィンのダメージ:出目2+レオンスキル3+増援条件3=8」になるので倒せる。
    • 増援条件が未達成の場合、
      • 未達成でレオンの出目4:エルウィンの出目は5以上必要。(エルウィンのダイスを「2,2,3,4,4,5」から「2,2,3,4,5,6」にすると5以上の出目が2個になるので勝率が少し上がる)
      • 未達成でレオンの出目5:エルウィンの出目は4以上必要。
      • 未達成でレオンの出目6:エルウィンの出目は3以上必要。
  • 兄貴のニーム(魔族)
    • 魔族なのでスキル強化済みのエルウィンでスキルを封印できる。
  • 兄貴のニーム(僧侶)
    • レアード(出目2~4+レオン効果3+増援2=7~9)、レオン(スキル条件の出目4~6xレアード効果1.75%+レオン効果3+増援2=12~16。)、エグベルト(スキル条件の出目2or4+スキル8+増援2=12or14)。スキル条件の出目での最小31、最大39。毎ターン全快するため1ターンで33与えて倒す必要あり。
  • BOSSジェシカ
    • レオン、ベルンハルト(出目5の時、攻撃力(5+ステージ効果3)x1.75倍xダメージ2倍=ダメージ28)、レアード。

陣営2 癒しの賛美 Edit Edit

解放条件:陣営1「豪傑の誕生」60%
初期行動ポイント:15
報酬:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「昼下がりのティータイム」

英雄

  • ディハルト(騎兵)(起源 主人公)
    • 「プリンセス同盟」英雄と共に出撃する時、ランダムな他の英雄1体の与ダメージ+1。
    • ダイス2,2,2(50%),3,3(35%),4(15%)。(ダイス平均2.65)
      • 強化:「プリンセス同盟」英雄と共に出撃する時、全ての英雄の与ダメージ+1。
      • 強化:ダイス2,2(30%),3,3(40%),4(15%),5(15%)。(ダイス平均3.15)
  • ティアリス(僧侶)(起源 プリンセス)
    • 出た目が偶数の時、ランダムな他の英雄1体の与ダメージ+30%。
    • ダイス1,1(30%),2,2(40%),3,3(30%)。(ダイス平均2)(偶数2個40%)
      • 強化:1(15%),2,2(35%),3(20%),4,4(30%)。(ダイス平均2.65)(偶数4個65%)
      • 強化:出た目が偶数の時、全ての英雄の与ダメージ+30%。
  • リファニー(魔法使い)(起源 プリンセス)
    • モンスターのHPが30%以上の時、自身の与ダメージ+1。
    • ダイス1(15%),2,2(35%),3,3(35%),5(15%)。(ダイス平均2.65)
      • 強化:モンスターのHPが30%未満の時、他の英雄の与ダメージ+1。
      • 強化:ダイス2,2(30%),3,3(40%),4(15%),5(15%)。(ダイス平均3.15)
  • ソフィア(僧侶)(起源 プリンセス)
    • 「魔物」「僧侶」と戦闘する時、自身の与ダメージ+2。
    • ダイス2,2,2(50%),3(15%),4(20%),5(15%)。(ダイス平均3)
      • 強化:「魔物」「僧侶」と戦闘する時、自身の与ダメージ+3。
      • 強化:ダイス2,2(30%),3(20%),4,4(35%),5(15%)。(ダイス平均3.35)
  • ルナ(飛兵)(起源 プリンセス)
    • 出た目が奇数の時、「プリンセス同盟」英雄の攻撃力+1。
    • ダイス1(15%),2,2(35%),3(20%),4,4(30%)。(ダイス平均2.65)(奇数2個35%)
      • 強化:出た目が奇数の時、「プリンセス同盟」英雄の攻撃力+2。
      • 強化:ダイス2,2(40%),3,3(30%),5,5(30%)。(ダイス平均3.2)(奇数4個60%)
  • フレア(僧侶)(起源 プリンセス)
    • 出た目が最小値の時、自身の与ダメージ+1、更にモンスターのスキルを封印する。(最小値3個50%)
    • ダイス1,1,1(50%),3,3(35%),4(15%)。(ダイス平均2.15)
      • 強化:1,1,1(50%),3(15%),4(20%),5(15%)。(ダイス平均2.5)
      • 強化:出た目が最小値または最大値の時、全ての英雄の与ダメージ+1、更にモンスターのスキルを封印する。(最小値または最大値4個65%)

戦闘タイル 増援条件

  • 見習い歩兵(下):「プリンセス同盟」ジネイの英雄を10体所持。
  • 見習い歩兵(右):ゲートの彼方でトロフィーを10個獲得。
  • 見習い歩兵(上):
  • ラグ:
  • 見習い歩兵(左):
  • 森の司祭:
  • 騎兵将軍:
  • ヴァンパイア
  • 金色 ファーナ(2個):
  • 魔法将軍
  • 歩兵将軍:
  • 水兵将軍:
  • 弓兵将軍
  • ボルツ:
  • 槍兵将軍:
  • 金色 アルテミュラー(2個):
  • スライム
  • 金色 シカ族長(2個):
  • 金色 エマーリンク(2個):
  • 魔法将軍
  • 帝国歩兵
  • モンク
  • グロブ
  • 金色 フェラキア(2個):
  • 騎兵将軍
  • モンク:時空の裂け目(普通)で星を合計100個獲得
  • 金色 ガイエル(2個):

宝箱回収

  • 左上の補給+5&補給+5&青宝箱
    • 僧侶将軍:
    • 金色 盗賊の首領(2個):
  • 赤宝箱&補給+10(上の赤宝箱への道中でもある):BOSS 流浪の旅人(2個):プリンセス同盟陣営の英雄20体が完全覚醒。プリンセス同盟陣営の英雄20体の心の絆MAX。
  • 上の補給+10&赤宝箱
    • 化身ボーゼル:協力戦で累計200回勝利。
    • 金色 アークソーサラー・フェラキア(2個):装備に5000回エンチャントを付与。時空の中枢陣営の英雄10体が完全覚醒。
    • BOSS 黒騎士(2個):プリンセス同盟陣営の星6英雄を20体所持。プリンセス同盟陣営の英雄20体が全クラスマスター。
  • 進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵
    • 魔法将軍(ティアリス募集の右下):頂上アリーナで累計10シーズン ゴールドIIランクに昇格。
    • ボーンライノ(ティアリス強化の左):兵士スキンを5個所持。
    • サキュバス(フレア募集の右):累計獲得友情ポイント20000到達。
    • ウィザード(フレア強化の下):トーナメント戦で累計10回昇格。
    • シカ族(ソフィア強化の右):頂上アリーナで累計10シーズンゴールドIランクに昇格。
    • 槍兵将軍(フレア強化2個目の左):世界樹の記憶で宝箱を5個獲得。
    • 盗賊(左上):女神の試練を累計1000回クリア。
    • 騎兵将軍(ボスの左):闇の輪廻陣営の英雄6体が完全覚醒

進路の例

  • スタートの下側:ディハルト強化1つ目、ティアリス募集。
  • スタートの右側:リファニー募集。
  • スタートの上側:ソフィア募集。
  • スタートの左側:ルナ募集。
  • スタートの下側から左:ティアリス強化1つ目。
  • スタートの下側から右:ティアリス強化2つ目。
  • スタートの下側から右:フレア募集。フレア強化1つ目。
  • スタートの右側:リファニー強化1つ目。
  • スタートの下側から右:フレア強化2つ目。
  • スタートの上側:ソフィア強化1つ目。ソフィア強化2つ目。
  • スタートの左側:ルナ強化1つ目。ルナ強化2つ目。ディハルト強化2つ目。
  • スタートの右側から上:リファニー強化2つ目。(全キャラ強化完了)

陣営3 伝説の系譜 Edit Edit

解放条件:陣営2「癒しの賛美 」60%
初期行動ポイント:15
報酬:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「伝意の鏡」

英雄

  • ランディウス(騎兵)(主人公 伝説)
    • スキル:「伝説の彼方」英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,2,3,3,4,4。
      • ダイス強化:1,2,3,4,5,5。
      • スキル強化:「伝説の彼方」英雄の与ダメージ+2。
  • リッキー(歩兵)(主人公 伝説)
    • スキル:モンスターに有利な時、ダメージ+3。
    • ダイス:1,1,2,3,3,4。
      • ダイス強化:1,1,3,3,4,4。
      • スキル強化:モンスターに有利な時、与ダメージ+4。
  • ウィラー(僧侶)(戦略 伝説)
    • スキル:出た目が偶数の時、他の英雄の攻撃力+1。
    • ダイス:1,1,2,3,4,4。(偶数3個、奇数3個)
      • ダイス強化:2,2,3,3,5,5。(偶数2個、奇数4個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、他の英雄の攻撃力+2。
  • シェルファニール(僧侶)(プリンセス 伝説)
    • スキル:「魔物」と戦闘する時、与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,3,3,4。
      • ダイス強化:1,3,3,3,4,4。
      • スキル強化:「魔物」と戦闘する時、与ダメージ+2、更に目標のスキルを封印する。
  • レイチェル(魔法使い)(主人公 伝説)
    • スキル:「魔法使い」「僧侶」と戦闘する時、与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • 強化:「魔法使い」「僧侶」と戦闘する時、与ダメージ+3。
      • ダイス強化:1,3,4,4,5,5。
  • アンジェリナ(飛兵)(プリンセス 伝説)
    • スキル:「シェルファニール」と共に出撃する時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:1,2,2,3,3,3。
      • ダイス強化:1,2,2,4,4,4。
      • スキル強化:「シェルファニール」と共に出撃する時、自身の攻撃力+3。

戦闘タイル 増援条件

  • 見習い歩兵
  • 見習い歩兵
  • 見習い歩兵
  • 槍兵将軍
  • ルナ
  • 飛兵将軍
  • 金色 魔法使いリース
  • 歩兵将軍
  • ラグ
  • 森の司祭:ゲートの彼方の手がかりメモを10個獲得。
  • 金色 アルダン(2個):
  • 森の司祭:累計ログイン100日。
  • 重装スケルトン剣士:闇の輪廻陣営の星6英雄を6体所持。
  • 巫女:NPCフィギュアを10個所持。 (※増援条件を達成してないと「与ダメージ-25」)
  • 金色 ブラー隊長(2個):
  • 重装スケルトン剣士:主人公オーラ陣営の英雄2体が全クラスマスター済み。
  • ボタニクス(2個):
  • 兄貴のニーム(2個):
  • 金色 バルク(2個):トーナメント戦で累計10回昇格(効果:HP-20)。伝説の彼方陣営の星6英雄を2体所持(効果:HP-40)。
  • ドラゴニアナイト(2個):
  • 兄貴のアドン(2個):
  • ヴァンパイア(2個):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計回復量が400000を突破して勝利(効果:HP-20)。契約神バルドルの神力の石板を50個点灯(効果:僧侶英雄の攻撃力+3)。
  • スライム(2個):
  • 朧(2個):
  • 霊宗の闘僧(アンジェリナのダイス強化の下)(2個):
  • 金色 ブルーノ(2個):

宝箱回収

  • 左上の補給+10&赤宝箱
    • 光の巫女(2個):
    • トワ(2個):
    • ユリア(2個):プリンセス同盟陣営の英雄6体が完全覚醒(効果:HP-50)。契約神フリッグを使いソロバトルで500回勝利(効果:「戦闘後、HPを10回復」を封印)。
    • BOSS ギザロフ(2個):
  • 右上の青宝箱:ドラゴニアナイト(2個):
  • 右下の赤宝箱:BOSS クルーガー(2個):

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • 槍兵将軍(リッキー募集の左下):
  • 金色 連邦軍士官(リッキー募集の左下)(2個):
  • 贖罪者(アンジェリナ募集の左上)(2個): ※状況次第では朧(アンジェリナ募集の下)を後回し
  • ベルガー(アンジェリナのダイス強化の左)(2個):
  • ヴァンパイア(アンジェリナのダイス強化の右)(2個):伝説の彼方陣営の英雄6体の心の絆MAX(効果:HP-20)。契約神ヘイムダルを使いソロバトルで500回勝利(効果:HP-20)。
  • 兄貴のアドン(レイチェルのスキル強化の左下)(2個):
  • 金色 アイヴァー(レイチェルのスキル強化の左)(2個):

進路の例

  • 「ランディス ダイス強化」。強化の右を倒して「リッキー募集」。
  • リッキー募集の下方向、「ウィラー募集」。
  • 「ランディウス スキル強化」。
  • 「ウィラー ダイス強化」。
  • ランディスのスキル強化の左を倒して、「リッキー ダイス強化」。
  • ウィラーのダイス強化の右下に進んで「シェルファニール募集」。
  • ウィラーのダイス強化の右に進んで「シェルファニール ダイス強化」と「ウィラー スキル強化」。
  • 左下、「リッキー スキル強化」
  • ウィラーのダイス強化の上側を右に進んで「シェルファニール スキル強化」。
  • シェルファニールのスキル強化の上に進んで、「レイチェル募集」「レイチェル スキル強化」「レイチェル ダイス強化」。
  • シェルファニールのスキル強化の右上の「アンジェリナ募集」。
  • 「アンジェリナ ダイス強化」。
  • アンジェリナ募集の上の「アンジェリナ スキル強化」。(全員の強化完了)

陣営4 輝ける託宣 Edit Edit

解放条件:陣営3「伝説の系譜」60%
初期行動ポイント:20
進捗報酬:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「ジェシカの水晶」

英雄

  • マシュー(歩兵)(主人公 光輝)
    • スキル:他の英雄と共に出撃する時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:2,2,3,3,4,4。(出目3の数2個)
      • スキル強化:出た目が3の時、「主人公オーラ」英雄の攻撃力+2。
      • ダイス強化:2,3,3,3,3,4。(出目3の数4個)
  • グニル(槍兵)(光輝)
    • スキル:攻撃力+1。
    • ダイス:1,2,2,3,3,4。(奇数3個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、「光輝軍」英雄の与ダメージ+2。
      • ダイス強化:2,2,3,3,3,4。(奇数3個)
  • アメルダ(僧侶)(主人公 光輝)
    • スキル:全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,1,1,2,2,3。
      • ダイス強化:1,2,2,2,2,3。
      • スキル強化:3人で出撃する時、「プリンセス同盟」英雄の攻撃力+2。。
  • エルウィン(歩兵)(主人公 光輝)
    • スキル:出た目が5の時、与ダメージ+3。
    • ダイス:2,2,3,4,5,5。(出目5の数2個)
      • ダイス強化:2,2,3,5,5,5。(出目5の数3個)
      • スキル強化:出た目が5の時、与ダメージ+4。
  • ヘイン(魔法使い)(光輝)
    • スキル:「歩兵」「騎兵」と戦闘する時、自身の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,2,3,4,4。
      • ダイス強化:2,2,2,3,5,5。
      • スキル強化:「歩兵」「騎兵」と戦闘する時、自身の与ダメージ+3。
  • ナーム(弓兵)(光輝 プリンセス)
    • スキル:出た目が4の時、自身の与ダメージ+1、更にモンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:1,2,3,3,4,4。(出目4の数2個)
      • スキル強化:出た目が4の時、自身の与ダメージ+2、更にモンスターのスキルを封印する。
      • ダイス強化:2,2,3,4,4,4。(出目4の数3個)
  • レディン(歩兵)(主人公 光輝)
    • スキル:出た目が最大値の時、攻撃力+1、与ダメージ+100%。
    • ダイス:1,1,2,3,4,4。(最大値2個)
      • ダイス強化:1,1,2,4,4,4。(最大値3個)
      • スキル強化:出た目が最大値の時、攻撃力+1、与ダメージ+150%。
  • リアナ(僧侶)(光輝 プリンセス)
    • スキル:出た目が2の時、与ダメージ-100%、2番目の英雄の与ダメージ+100%。
    • ダイス:1,1,2,2,2,3。(出目2の数3個)
      • スキル強化:出た目が2の時、与ダメージ-100%、2番目の英雄の与ダメージ+150%。
      • ダイス強化:1,2,2,2,2,2。(出目2の数5個)
  • クリス(僧侶)(光輝 プリンセス)
    • スキル:「魔物」と戦闘する時、自身の攻撃力+1、他の英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,2,3,3,4,5。
      • スキル強化:「魔物」と戦闘する時、自身の攻撃力+2、他の英雄の与ダメージ+1。
      • ダイス強化:2,2,3,4,4,5。
  • シェリー(飛兵)(光輝 プリンセス)
    • スキル:モンスターのHP50%以下の時、自身の攻撃力+1。
    • ダイス:1,2,3,3,4,4
      • ダイス強化:1,3,3,3,4,5。
      • スキル強化:モンスターのHP50%以下の時、自身の攻撃力+1、与ダメージ+50%。

戦闘タイル 増援条件

  • 騎兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 金色 バルガス:
  • 槍兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • 怒った?: ※ナームのスキル封印が発動するまで延々と長引く可能性あり
  • 騎兵将軍:
  • 歩兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • 金色 兄貴のサムソン:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計回復量が500000を突破して勝利(効果:HP-60)。
  • 槍兵将軍:
  • 金色 兄貴のアドン:専用装備を100個獲得(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
  • 金色 兄貴のバラン:
  • 飛兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • ボーンライノ:
  • 魔法将軍:
  • ユニコーン:
  • 金色 フェラキア:
  • ヴァンパイア:
  • ガーゴイル:
  • 溶岩ゴーレム:
  • 金色 ガイエル(2個):飛兵水兵訓練場がLv20に到達(効果:HP-30)。Lv50の装備を800個獲得(効果:HP-30)。
  • ケルベロス:
  • 重装スケルトン剣士:
  • ヴァンパイア:
  • 狂暴オーク:
  • ダークエルフアーチャー:
  • 溶岩ゴーレム:
  • ガーゴイル:
  • オスト:
  • 金色 グロブ(2個):
  • 水晶ゴーレム:
  • サキュバス:
  • ロブスター:
  • クラーケン:
  • 金色 ラグ(2個):
    • ※スキル誤訳 「出目3以上」 ではなく正しくは「出目3以下の英雄の与ダメージ-3」
  • 金色 イメルダ(2個): 「夢幻の転生」陣営の英雄25体が全クラスマスター済み(効果:HP-40)。装備に80000回エンチャントを付与(効果:HP-40)。
  • 水兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • 騎兵将軍:

宝箱回収

  • 赤宝箱(中央への進路の1つでもある):BOSSボーゼル(2個):
  • 中央の赤宝箱1&青宝箱2
    • 金色 アメルダの影(2個):
    • 金色 ヴェダム(2個):「光の起源」陣営の英雄15体が心の絆MAX(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。トーナメント戦で累計40回昇格(効果:モンスターのスキルを封印)。
    • 金色 覚醒者(2個):「帝国の栄光」陣営の英雄30体が完全覚醒(効果:HP-60)。「時空の中枢」陣営の英雄30体所持(効果:モンスターのスキルを封印)。
    • 金色 神降者(2個):頂上アリーナの歴代最高得点が2000を突破(効果:与ダメージ+2)。契約神オーディンの神力の石板を70個点灯(効果:モンスターのスキルを封印)。
    • BOSSカオス(2個):英雄の歴代最高総戦力が1300000を突破(効果:HP-200)。英雄15体の鋳紋スキルを解放(効果:出目3の時、全て英雄の攻撃力+1(ストック可)。)。
  • 右下の補給+10&赤空箱:
    • 金色 兄貴のニーム(2個):
    • BOSS 中年ハゲ企画(2個):「光輝軍」陣営の英雄を40体所持(効果:HP-100)。「光輝軍」陣営の星6英雄を20体所持(効果:全ての英雄の与ダメージ+3)。
  • 下の青宝箱:金色 兄貴のジョン:「時空の中枢」陣営の星6英雄を20体所持(効果:HP-80)。
  • 左上の青宝箱:金色 マーケボイ(2個):
  • 左下の青宝箱:金色 魔騎士()2個:帝国の栄光陣営の英雄30体が全クラスマスター済み(効果:HP-40)。契約神ソーを使いソロバトルで3000回勝利(効果:HP-40)。
  • 右の青宝箱:
    • ヴァンパイア:「無尽海路・黄金の海」を累計3回クリア(効果:HP-30)。
    • 金色 エグベルト(2個):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、任意の英雄1体が敵英雄を5体撃破して勝利(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。主人公オーラ陣営の英雄20体が完全覚醒(効果:モンスターのスキルを封印)。
  • 赤宝箱
    • 金色 レオン(2個):「プリンセス同盟」陣営の英雄20体が全クラスマスター済み(効果:HP-40)。SSR英雄を100体所持(効果:HP-40)。
    • BOSSベルンハルト(2個):「光輝軍」陣営の英雄35体が全クラスマスター済み(効果:HP-100)。「光輝軍」陣営の英雄35体が完全覚醒(効果:HP-100)。
  • 青宝箱
    • ヴァンパイア:兄貴のジムを累計1000回クリア(効果:HP-15)。
    • 金色 兄貴のロッキー(2個):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計ダメージが500000を突破して勝利(効果:HP-20)。「時空の中枢」陣営居の英雄30』体の心の絆がMAX(効果:HP-20)。

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • 飛兵将軍(ヘイン募集の上):
  • サキュバス(エルウィンスキル強化の左):
  • マシューの影(エルウィン ダイス強化の左):契約神フリッグを使いソロバトルで3000回勝利(効果:HP-40)。契約神を9体解放(効果:HP-40)。
  • ケルベロス(シェリー募集の左下):
  • ハーピー(BOSSボーゼルの上):
  • 槍兵将軍(ナーム ダイス強化の右):
  • グニルの影(ナーム ダイス強化の右下):

進路の例

  • 下のスタート地点
    • 「エルウィン募集」。
  • 右上のスタート地点
    • 「グニル スキル強化」「ヘイン募集」「ヘイン ダイス強化」「ナーム募集」「グニル ダイス強化」。
    • ヘイン募集の左の飛兵将軍を倒して下に進み「ヘイン スキル強化」
  • 下のスタート地点
    • 上に進み、マシューのスキル強化をスルーしながら右に進んで「レディン募集」「エルウィン ダイス強化」。
    • 右下「エルウィン スキル強化」。
    • エルウィン募集の左側に進んで「レディン ダイス強化」。
    • 「レディン スキル強化」。
    • 「エルウィンダイス強化の右側に進んで「マシュー ダイス強化」。
    • 取得可能なまま放置していた「マシュー スキル強化」を回収。
  • 左上のスタート地点
    • 「リアナ募集」。
    • 「アメルダ ダイス強化」「クリス募集」「リアナ スキル強化」。
    • アメルダのスキル強化前に「シェリー スキル強化」を取得。ついでに「シェリー ダイス強化」も取得。
    • 「アメルダ スキル強化」「シェリー募集」「クリス スキル強化」「クリス ダイス強化」「リアナ ダイス強化」。
  • 右上のスタート地点
    • 「ナーム スキル強化」「ナーム ダイス強化」。(全員の強化完了)

強敵の編成例

  • BOSSボーゼル(魔族)(スキル:全員のスキル封印)(ステージ効果:弓兵の攻撃力+3)
    • ナーム(4が出ればボーゼルによるスキル封印を封印できる。ステージ効果あり。)・クリス(対魔族のスキル)・アメルダ(相性有利)
  • 金色 ヴェダム(飛兵)(スキル:出目奇数のスキル封印)(ステージ効果:偶数の攻撃力+3)
    • リアナ(偶数5個)、ナーム(偶数5個、相性有利、4が出たら敵のスキル封印、リアナのスキル対象位置)、アメルダ(偶数4個 全員の攻撃力アップ)
  • 金色 覚醒者(魔法使い)(スキル:1番目と3番目の英雄の与ダメージ-5)(ステージ効果:出た目が4以上の英雄の与ダメージ+3)
    • スキル封印の条件達成している場合:マシュー・レディン・エルウィン。
    • 条件達成してない場合(HP240~121):アメルダ・ナーム(出目4で敵のスキル封印 リアナのスキル対象位置)・リアナ
    • 条件達成してない場合(HP120以下):アメルダ・シェリー(敵HP50%以下でスキル有効 リアナのスキル対象位置)・リアナ

陣営5 万華の聖謡 Edit Edit

解放条件:陣営4「輝ける託宣」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「逆さまの砂時計」

英雄

  • シェリー(僧侶)(プリンセス 光輝)
    • スキル:自身の攻撃力+3。友軍が1体出撃する毎に攻撃力アップ効果-1。 (2人で出撃時は+2。3人で出撃時は+1。)
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,3,3,4,6,7。
      • スキル強化:自身の攻撃力+5。友軍が1体出撃する毎に攻撃力アップ効果-2。 (2人で出撃時は+3。3人で出撃時は+1。)
  • クリスティアーネ(歩兵)(プリンセス 転生 帝国)
    • スキル:出た目が偶数の時、攻撃力+3。
    • ダイス:2,2,3,3,3,4。(偶数3個)
      • ダイス強化:2,3,3,4,4,4。(偶数4個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、「プリンセス同盟」英雄の攻撃力+2。
  • ラーナ(僧侶)(プリンセス 闇)
    • スキル:「歩兵」「騎兵」「槍兵」「飛兵」と戦闘する時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:3,3,4,5,6,7。
      • スキル強化:「歩兵」「騎兵」「槍兵」「飛兵」と戦闘する時、与ダメージ+75%。
  • 方舟の聖女(魔族)(プリンセス 超越)
    • スキル:「僧侶」と戦闘する時、自身と「僧侶」友軍の攻撃力+2。
    • ダイス:2,2,3,3,4,5。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,5。
      • スキル強化:「僧侶」と戦闘する時、自身と「僧侶」友軍の攻撃力+3。
  • エシアン(飛兵)(プリンセス 光輝)
    • スキル:出た目が2以下の時、自身の与ダメージ-100%、且つ3番目の英雄の攻撃力+3。
    • ダイス:2,2,3,5,6,7。(出目2の数2個)
      • スキル強化:出た目が2以下の時、自身の与ダメージ-100%、且つ3番目の英雄の攻撃力+4。
      • ダイス強化:2,2,2,6,7,8。(出目2の数3個)
  • ナーム(弓兵)(プリンセス 光輝)
    • スキル:出た目が4の時、自身の与ダメージ+25%、更にモンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。(出目4の数2個)
      • スキル強化:出た目が4の時、自身の与ダメージ+50%、更にモンスターのスキルを封印する。
      • ダイス強化:2,2,4,4,4,5。(出目4の数3個)
  • アシャメル(僧侶)(プリンセス 超越)
    • スキル:出た目が奇数の時、自身とランダムな友軍1名の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。(奇数3個)
      • ダイス強化:2,2,3,5,5,6。(奇数3個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、自身とランダムな友軍1名の与ダメージ+3。
  • 輝夜(魔法使い)(プリンセス 超越)
    • スキル:出た目が偶数の時、攻撃力+2。出た目が4以上の時、与ダメージ+25%。出た目が最大値の時、攻撃力+2且つ与ダメージ+25%。(出目2=攻撃力+2)(出目4=攻撃力+2と与ダメージ+25%)(出目5=与ダメージ+25%)(出目6=攻撃力+4と与ダメージ+50%)
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。(偶数3個)(出目4以上の数3個)(出目6の数1個)
      • ダイス強化:1,1,4,4,5,6。(偶数3個)(出目4以上の数4個)(出目6の数1個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、攻撃力+3。出た目が4以上の時、与ダメージ+50%。出た目が最大値の時、攻撃力+3且つ与ダメージ+50%。(出目4=攻撃力+3と与ダメージ+50%)(出目5=与ダメージ+50%)(出目6=攻撃力+6と与ダメージ+100%)
  • プリシア(槍兵)(プリンセス 超越)
    • スキル:50%の確率で自身とランダムな友軍1名が3を出す。出た目が奇数の時、自身の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:50%の確率で自身とランダムな友軍1名が5を出す。出た目が奇数の時、自身の与ダメージ+3。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,5。
  • ルクレチア(僧侶)(プリンセス 転生 帝国)
    • スキル:「僧侶」と戦闘する時、全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:「僧侶」と戦闘する時、自身の攻撃力+2、全ての英雄の与ダメージ+1。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,5。

戦闘タイル 増援条件

  • スケルトンの勇者:
  • 槍兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • ダークエルフア-チャー:
  • 金色 兄貴のロッキー:専用装備を60個獲得(効果:HP-60)。
  • 金色 兄貴のジョン(2個):
  • ヴァンパイア:
  • 槍兵将軍:
  • ガーゴイル
  • 歩兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • ボーンライノ:
  • 魔法将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 金色 兄貴のアドン(2個):
  • BOSS スキュラ(2個):
  • 贖罪者:契約神テュールを使い戦闘で500回勝利(効果:HP-30)。
  • 金色 ランス(2個):
  • 歩兵将軍:
  • 水晶ゴーレム
  • 水晶ゴーレム
  • 魔法将軍
  • 砂漠傭兵
  • 金色 ロスタム(2個):
  • 騎兵将軍
  • 霊宗の闘僧:
  • 武士
  • 水兵将軍
  • 教国衛兵
  • 吸血バット
  • 金色 ローラン(2個):「封印されし戦場」で古のコインを累計45000個獲得(効果:HP-40)。「伝説の彼方」陣営の星6英雄を20体所持(効果:HP-40)。
  • マシントルーパー:
  • 飛兵将軍:
  • スパイダーエルフ:
  • シーエルフ:
  • マジカルパペット:
  • 方舟の刺客:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計被ダメージが400000を突破して勝利(効果:HP-30)。
  • 火弩スナイパー:頂上アリーナでゴールドIIランクに昇格(効果:HP-20)。
  • 王女親衛隊:
  • 金色 鉄血の総帥(2個):
  • 金色 グレンシール(2個):
  • ゾンビオーク:
  • アサシンエルフ:
  • 贖罪者:契約神フレイヤを使い戦闘で1000回勝利(効果:HP-30)。 ※200回勝利と表示されるが誤り
  • 金色 コニー(2個):
  • BOSS 殻の少女(2個):
  • アイギスガード:
  • 金色 グエン(2個):英雄15体の鋳紋スキルを解放(効果:HP-60)。定律の途を累計4000回クリア(効果:HP-60)。
  • 金色 ホフマン:
  • 金色 タブリス(2個):
  • プリズマペガサス:
  • 巫女:
  • 金色 天祐の使徒(2個):

宝箱回収

  • 右上の青宝箱:金色 ロヴィナー大帝(2個):
  • 赤宝箱1&青宝箱2:
    • フレイムカヴァリエ:
    • 金色 アンドリオ(2個):
    • BOSS タイランティル(2個):
  • 補給+10&赤宝箱:BOSS アダンケルンモ(2個):
  • 青宝箱:金色 リオベック:
  • 青宝箱:金色 兄貴のニーム:

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • 歩兵将軍(クリスティアーネ募集の左下):
  • 金色 兄貴のサムソン(シェリースキル強化の上):
  • 歩兵将軍(方舟の聖女募集の左):
  • 金色 兄貴のバラン(ラーナスキル強化の右)(2個):永遠の神殿を累計1600回クリア(効果:HP-40)。累計獲得友情ポイント200000到達(効果:HP-40)。
  • 武士(輝夜募集の上):
  • 森の司祭(ナームダイス強化の左):
  • 教国衛兵(エシアンダイス強化の左上):
  • モルテンソーサラー(ルクレチアダイス強化の右):
  • 帝国貴族(ルクレチアダイス強化の右):
  • 金色 サグニ(輝夜スキル強化の右下):
  • 帝国の将軍(輝夜ダイス強化の下):
  • タスクガーディアン(輝夜ダイス強化の右):
  • パトリシア(輝夜ダイス強化の右):
  • ハーピー(クリスティアーネ募集の下):

進路の例

  • 初期英雄:シェリー
    • クリスティアーネ募集。シェリーのダイス強化。ラーナ募集。
  • ラーナ募集の右下:ラ-ナダイス強化。
    • ラ-ナダイス強化の下:ラーナスキル強化(とエシアンスキル強化)。
    • 方舟の聖女募集。
  • エシアンスキル強化の左下:エシアン募集。
    • エシアンスキル強化の左上:シェリースキル強化。
  • エシアンスキル強化の右下:方舟の聖女ダイス強化。
    • マップ右下の端:ナーム募集。
    • クリスティアーネダイス強化。
    • ナームスキル強化。
  • スキュラの左下:アシャメル募集。
    • さらに左:アシャメルダイス強化。アシャメルスキル強化。輝夜募集。
    • クリスティアーネスキル強化。
  • 右端 ナームスキル強化の上:プリシア募集。
    • 飛兵将軍の左 スペイダーエルフの上:ルクレチア募集。
    • シーエルフの左下:ナームダイス強化。
    • 飛兵将軍の上:プリシアスキル強化。
  • マップ左下:プリシアダイス強化。
    • プリシアダイス強化の右上:エシアンダイス強化。
  • シーエルフの左方面:ルクレチアスキル強化。ルクレチアダイス強化。
    • マップ左端 ホフマンの下:輝夜ダイス強化。
      • 左端をさらに下:輝夜スキル強化。
  • マップ右上:方舟の聖女スキル強化・(全キャラ強化完了)

強敵の編成例

  • リオベック(HP1。魔族。全ての英雄の与ダメージ-20。ナームのスキル無効。)(増援条件達成済み:与ダメージ+2。)
    • クリスティアーネ(出目が偶数の時、輝夜の攻撃力+2)・エシアン(出目2の時、輝夜の攻撃力+4)・輝夜(相性で攻撃力+2)(出目が偶数の時、攻撃力+3。出目4以上の時、与ダメージ+50%。出目6の時、攻撃力+3且つ与ダメージ+50%。)。
      • クリスティアーネ不発 エシアン不発 輝夜6の時、(ダイス6+相性2+輝夜偶数3+輝夜最大3=14)x200%-20=8
      • クリスティアーネ偶数 エシアン2 輝夜5の時、(ダイス5+クリスティアーネ2+エシアン4+相性2=13)x150%-20=0 (増援の+2があれば撃破)
      • クリスティアーネ偶数 エシアン2 輝夜4の時、(ダイス4+クリスティアーネ2+エシアン4+相性2+輝夜偶数3=15)x150%-20=3
      • クリスティアーネ不発 エシアン2 輝夜4の時、(ダイス4+エシアン4+相性2+輝夜偶数3=13)x150%-20=0 (増援の+2があれば撃破)

陣営6 新光の曙光 Edit Edit

解放条件:陣営5「万華の聖謡」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:聖魔券x2

英雄

  • SPマシュー(歩兵)(主人公 光輝)
    • スキル:出た目が偶数の時、攻撃力+3。
    • ダイス:1,2,3,3,4,6。(偶数3個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、攻撃力+4、「魔物」友軍の攻撃力+3。
      • ダイス強化:1,2,3,4,4,6。(偶数4個)
  • SPグニル(弓兵)(光輝)
    • スキル:「歩兵」「騎兵」「飛兵」と戦闘する時、全ての英雄の攻撃力+1。
    • ダイス:2,2,3,3,4,5。
      • ダイス強化:3,3,3,4,4,5。
      • スキル強化:「歩兵」「騎兵」「飛兵」と戦闘する時、自身の攻撃力+2、他の友軍の攻撃力+1。
  • SPアメルダ(魔法使い)(主人公 光輝 超越)
    • スキル:出た目が3の時、男性英雄の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,2,3,3,3。(出目3の数3個)
      • スキル強化:出た目が3の時、他の友軍の与ダメージ+3。
      • ダイス強化:1,3,3,3,3,4。(出目3の数4個)
  • アンジェリカ(魔法使い)(光輝 時空)
    • スキル:80%の確率で2番目の英雄が3を出す。低確率で全ての出撃英雄がおかしな目を出す。(低確率でで全員の出目0 or 全員の出目10)
    • ダイス:1,1,2,2,7,8。
      • ダイス強化:1,1,2,2,8,9。
      • スキル強化:99%の確率で2番目の英雄が3を出す。低確率で全ての出撃英雄がおかしな目を出す。(低確率でで全員の出目0 or 全員の出目10)
  • ジェシカ(魔法使い)(光輝 超越)
    • スキル:出た目が6の時、与ダメージ+2。モンスターのHPが100%もしくは50%の時、100%の確率で6を出す。
    • ダイス:1,2,2,4,6,10。
      • スキル強化:出た目が10の時、全ての「魔法使い」英雄の与ダメージ+1。モンスターのHPが100%もしくは50%の時、100%の確率で10を出す。
      • ダイス強化:1,2,2,4,10,10。
  • エラスタ(弓兵)(光輝 戦略)
    • スキル:「槍兵」「魔物」「飛兵」と戦闘する時、全ての英雄の与ダメージ+25%。
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,3,4,4,5,6。
      • スキル強化:「槍兵」「魔物」「飛兵」と戦闘する時、自身の与ダメージ+50%、全ての英雄の与ダメージ+25%。
  • ゼルダ(魔族)(流星 超越)
    • スキル:出た目が奇数の時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。(奇数3個)
      • ダイス強化:1,2,3,5,5,6。(奇数4個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、与ダメージ+75%、「歩兵」友軍の与ダメージ+50%。
  • ユリア(僧侶)(光輝 超越)
    • スキル:「魔物」と戦闘する時、自身と3番目の英雄は100%の確率で5を出す。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:1,2,3,5,6,6。
      • スキル強化:「魔物」と戦闘する時、自身と3番目の英雄は100%の確率で6を出す。

戦闘タイル 増援条件

  • 歩兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 歩兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • スケルトンの勇者:
  • 飛兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 金色 魔騎士(2個):英雄6体の鋳紋スキルを解放(効果:HP-40)。頂上アリーナ・ゴールドIランクに昇格(効果:HP-40)。
  • ダークエルフアーチャー:
  • オスト
  • ボーンライノ
  • 金色 シシ・ホワイト(2個):
  • 飛兵将軍:
  • 溶岩ゴーレム:
  • 吸血バット:
  • 金色 兄貴のアドン(2個):
  • BOSS ガンビーノ(2個):
  • クラーケン
  • ヴァンパイア
  • BOSS スキュラ(2個):
  • 騎兵将軍:
  • 金色 ラグ(2個):時空の裂け目(精鋭)で宝箱を合計80個獲得(効果:HP-40)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯でのポイント戦で6連勝(効果:HP-40)。
  • 狂暴オーク:
  • サキュバス:
  • 金色 ガイエル(2個):
  • BOSS 魔騎士(魔族)(2個):
  • 溶岩ゴーレム:
  • ハーピー:
  • 金色 魔騎士(アサシン)(2個):

宝箱回収

  • 左上の補給+10&赤宝箱:BOSS グロブ(2個):
  • 右上の補給+10&赤宝箱
    • アークデーモン:
    • デッドアント:
    • 金色 ラグ(2個):
    • スパイダーエルフ:
    • 金色 フェラキア(2個):
    • 金色 ボーゼル(2個):
    • BOSS カオス(2個):
  • 上の青宝箱
    • スライム:
    • 金色 スライムキング():
  • 左下の赤宝箱:BOSS ユリア(2個):
  • 青宝箱:金色 兄貴のロッキー(2個):

進捗100%報酬(聖魔券)回収

  • 騎兵将軍(アンジェリカ募集の下):
  • 騎兵将軍(アンジェリカダイス強化の左下):
  • 金色 マーケボイ(ゼルダダイス強化の下)(2個):
  • スパイダーエルフ(ゼルダダイス強化の下):
  • ガーゴイル(エラスタダイス強化の右):
  • 金色 フェラキア(ユリアスキル強化の右)(2個):
  • 金色 ボタニンクス(グニルスキル強化の左):
  • ケルベロス(ゼルダスキル強化の左上):
  • 死霊騎士(BOSSカオスへの道中):
  • 金色 グロブ(BOSSカオスへの道中)(2個)
  • アークデーモン(BOSSカオスへの道中):
  • 金色 ガイエル(BOSSカオスへの道中)(2個)

進路の例

  • 初期英雄:マシュー、グニル、アメルダ
    • グニルダイス強化。マシュースキル強化。
    • 上から回り込んでアンジェリカ募集。アンジェリカダイス強化。ジェシカ募集。アンジェリカスキル強化。
  • アンジェリカスキル強化の左:アメルダスキル強化。
    • アンジェリカスキル強化の左下:エラスタ募集。アメルダダイス強化。エラスタダイス強化。
  • エラスタダイス強化の右:ジェシカスキル強化。
    • ジェシカスキル強化の左上:ジェシカダイス強化。グニルスキル強化。
  • アンジェリカ募集の上:ゼルダ募集。
  • ジェシカスキル強化の下:ユリアダイス強化。ユリア募集。
    • エラスタダイス強化の右下:ユリアスキル強化。
    • ユリアスキル強化の左:エラスタスキル強化。
  • アメルダスキル強化の左:ゼルダダイス強化。
  • ジェシカスキル強化の右下:ゼルダスキル強化。
    • ゼルダスキル強化の真上方向のマス:マシューダイス強化。(全キャラ強化完了)

陣営7 双月の共鳴 Edit Edit

解放条件:陣営6「新生の曙光光」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:聖魔券x2

英雄

  • ラムダ(僧侶)(主人公 伝説)
    • スキル:出た目が2以下の時、与ダメージ+3。
    • ダイス:1,2,2,3,4,4。(出目2以下3個)
      • ダイス,強化:2,2,2,2,4,5。(出目2以下4個)
      • スキル,強化:出た目が2以下の時、全ての英雄の与ダメージ+2。
  • シグマ(弓兵)(主人公 伝説)
    • スキル:出た目が偶数の時、攻撃力+2。「飛兵」「アサシン」と戦闘する時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。(偶数3個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、攻撃力+3。「飛兵」「アサシン」と戦闘する時、与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,6。(偶数4個)
  • アルフレッド(水兵)(流星 伝説)
    • スキル:「水兵」と戦闘する時、全ての英雄の与ダメージ+1、「水兵」英雄は更に+1。
    • ダイス:1,2,3,3,3,4。
      • ダイス強化:1,2,3,3,4,4。
      • スキル強化:「水兵」と戦闘する時、全ての英雄の与ダメージ+1、「水兵」英雄は更に+2。
  • ブレンダ(槍兵)(流星 伝説)
    • スキル:出た目が3以上の時、攻撃力+3。
    • ダイス:1,2,2,4,5,5。(出目3以上3個)
      • スキル強化:出た目が3以上の時、攻撃力+5。
      • ダイス強化:1,2,3,4,5,6。(出目3以上4個)
  • クラレット(飛兵)(プリンセス 伝説)
    • スキル:モンスターのHPが50以上の時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:1,2,3,4,6,7。
      • スキル強化:モンスターのHPが50以上の時、与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:1,2,3,5,7,8。
  • SPランフォード(騎兵)(戦略 伝説)
    • スキル:与ダメージ+1。出た目が偶数の時、更に+1。
    • ダイス:2,2,3,4,5,5。(偶数3個)
      • スキル強化:与ダメージ+1。出た目が偶数の時、更に+2。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,6。(偶数4個)
  • ヴィラージュ(水兵)(流星 伝説)
    • スキル:出た目が奇数の時、1番目の英雄の与ダメージ+50%。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。(奇数3個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、1番目の英雄の与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:1,3,3,4,4,5。(奇数4個)
  • レインフォルス(歩兵)(戦略 伝説)
    • スキル:出た目が3の時、自身の与ダメージ+1、更にモンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:2,3,3,3,4,5。(出目3の数3個)
      • スキル強化:出た目が3の時、自身の与ダメージ+1、更にモンスターのスキルを封印する。25%の確率で他の友軍が5を出す。
      • ダイス強化:3,3,3,3,4,5。(出目3の数4個)
  • オメガ(アサシン)(流星)
    • スキル:出た目が4以上の時、与ダメージ+100%。
    • ダイス:1,3,3,4,5,6。(出目4以上3個)

戦闘タイル 増援条件

  • 培養槽制御端末:
  • 飛兵将軍:
  • アサシン将軍:
  • 金色 レインフォルス:契約神フリッグを使い戦闘で500回勝利(効果:HP-40)。
  • 槍兵将軍
  • 金色 アイゼル:
  • 飛兵将軍:
  • 金色 ゴルドリー隊長:
  • 水兵将軍
  • 金色 ウィラー:
  • スパイダーエルフ
  • クラーケン
  • 歩兵将軍
  • 金色 クェイド侯爵
  • 飛兵将軍:
  • 金色 クフィール団長
  • 飛兵将軍:
  • ロブスター
  • 金色 ギルモア(2個):
  • BOSS 魔動巨兵(2個):
  • クラーケン
  • 金色 ゴルドリー隊長:
  • 槍兵将軍
  • 金色 フェラキア:
  • 歩兵将軍:
  • 飛兵将軍
  • 騎兵将軍
  • クリムゾランダー
  • 金色 マスターソン(2個):
  • 金色 アイゼル(2個):
  • BOSS レインフォルス(2個):
  • ヴァンパイア:
  • ケルベロス
  • ガーゴイル
  • 金色 ロックウェル(2個):
  • 金色 グロブ(ラムダスキル強化の右下)(2個):
  • 狂暴オーク:
  • 魔法将軍:
  • 水兵将軍:
  • 金色 アルヴィンス(2個):
  • ロブスター:
  • BOSS ガイエル(2個):
  • アークデーモン
  • 魔動巨兵:
  • BOSS オメガ(2個):

宝箱回収

  • BOSS ペイリア制御端末(赤宝箱)(2個):
  • 金色 エミリー(右の青宝箱):
  • 金色 グロブ(下の青宝箱):

進捗100%報酬(聖魔券)回収

  • 飛兵将軍(クラレット募集の左下):
  • 金色 バルク(ヴィラージュダイス強化の上)(2個):英雄15体の鋳紋スキルを解放(効果:HP-60)。定律の途を累計4000回クリア(効果:HP-60)。

進路の例

  • 初期英雄:ラムダ
    • シグマ募集。シグマスキル強化。
  • アサシン将軍方面:ラムダダイス強化。
  • 槍兵将軍方面:アルフレッド募集。アルフレッドダイス強化。ブレンダ募集。ブレンダスキル強化。クラレット募集。シグマダイス強化。
  • クフィール団長撃破後:クラレットスキル強化。クラレットダイス強化。ランフォード募集。ブレンダダイス強化。ランフォードスキル強化。
  • ブレンダダイス強化の左側:ヴィラージュ募集。
    • ランフォードスキル強化の左上。ヴィラージュスキル強化。
      • ヴィラージュ募集の上:ランフォードダイス強化。
  • ヴィラージュスキル強化の上方面:レインフォルス募集。レインフォルススキル強化。ヴィラージュダイス強化。
    • 上:ラムダスキル強化。
      • 狂暴オークの下:レインフォルスダイス強化。
  • ブレンダダイス強化の右側:アルフレッドスキル強化。
  • 右上方面:オメガ募集。(全員の強化完了)

強敵の編成例

  • 金色 グロブ(下の青宝箱前) 出撃人数3
    • ※ステージ効果条件の「光輝軍英雄を2名出撃させる時」は誤訳。原文を正しく翻訳すると「光輝の末裔を2名出撃させる時」。光輝の末裔であるシグマとクラレットを出撃させれば条件を満たせる。
    • 敵が魔族なので、もう1人は僧侶兵種のラムダが適している。

陣営8 覇者の凱歌 Edit Edit

解放条件:陣営7「双月の共鳴」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「栄光の蹄鉄」

英雄

  • アルテミュラー(飛兵)(帝国 闇 戦略) (リグリア帝国)
    • スキル:リグリア帝国の英雄が1体出撃する毎に、自身の攻撃力+1。
    • ダイス:2,2,3,4,5,7。
      • ダイス強化:233567。
      • スキル強化:リグリア帝国の英雄が1体出撃する毎に、自身の攻撃力+1。「ファーナ」と共に出撃する時、自身の与ダメージ+50%。
  • ファーナ(飛兵)(帝国 闇) (リグリア帝国)
    • スキル:「魔法使い」「飛兵」と戦闘する時、全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,2,3,3,4,5。
      • ダイス強化:2,3,3,3,4,5。
      • スキル強化:「魔法使い」「飛兵」と戦闘する時、自身の攻撃力+2、全ての英雄の与ダメージ+1。
  • エマーリンク(騎兵)(帝国 戦略) (リグリア帝国)
    • スキル:出た目が5以上の時、モンスターのスキルを封印する。出た目が2以下の時、自身の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。(出目2以下2個)(出目5以上2個)
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,7。(出目2以下2個)(出目5以上2個)/(出目3以下3個)(出目4以上3個)
      • スキル強化:出た目が4以上の時、モンスターのスキルを封印する。出た目が3以下の時、自身の与ダメージ+3。
  • アンナ(僧侶)(帝国 プリンセス) (リグリア帝国)
    • スキル:「ファーナ」と共に出撃する時、「飛兵」友軍の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,2,2,3,3。
      • スキル強化:「ファーナ」と共に出撃する時、「飛兵」友軍の与ダメージ+3。
      • ダイス強化:2,2,2,2,3,4。
  • SPレオン(騎兵)(帝国 戦略) (レイガルド帝国)
    • スキル:「僧侶」「アサシン」と戦闘する時、攻撃力+3。
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • スキル強化:「僧侶」「アサシン」と戦闘する時、攻撃力+4。
      • ダイス強化:223566。
  • エミリア(僧侶)(帝国 プリンセス) (レイガルド帝国)
    • スキル:出た目が偶数の時、攻撃力+3。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。(偶数3個)
      • ダイス強化:2,3,3,4,4,5。(偶数3個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、攻撃力+5。
  • バルガス(槍兵)(帝国 戦略) (レイガルド帝国)
    • スキル:75%の確率で、2番目の英雄は2を出し与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,3,3,4,5,5。
      • ダイス強化:3,3,3,4,5,6。
      • スキル強化:75%の確率で、2番目の英雄は4を出し与ダメージ+50%。
  • ヘレナ(騎兵)(帝国 光輝) (レーゲンブルク帝国)
    • スキル:出た目が奇数の時、全ての英雄の与ダメージ+30%。
    • ダイス:223345。(奇数3個)
      • ダイス強化:233445。(奇数3個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+2、全ての英雄の与ダメージ+30%。
  • ヴィンセント(飛兵)(帝国 闇) (レーゲンブルク帝国)
    • スキル:50%の確率で全ての女性英雄が3を出す。
    • ダイス:123456。
      • ダイス強化:123557。
      • スキル強化:50%の確率で全ての女性英雄が5を出す。
  • SPベルンハルト(ドラゴン)(帝国 闇) (レイガルド帝国)
    • スキル:モンスターのHPが50%&以下の時、全てのレイガルド帝国の英雄の与ダメージ+25%。
    • ダイス:123455。
      • ダイス強化:223456。
      • スキル強化:モンスターのHPが50%&以下の時、全てのレイガルド帝国の英雄の与ダメージ+50%。
  • ローゼンシル(僧侶)(帝国 プリンセス) (レーゲンブルク帝国)
    • スキル:出た目が奇数の時、全てのレーゲンブルク帝国の英雄の攻撃力+2。
    • ダイス:112234。
      • ダイス強化:122334。
      • スキル強化:出た目が奇数の時、全てのレーゲンブルク帝国の英雄の攻撃力+3。
  • クロテール(歩兵)(帝国 戦略) (レーゲンブルク帝国)
    • スキル:「水兵」「弓兵」と戦闘する時、攻撃力+1、与ダメージ+50%。
    • ダイス:123456。
      • スキル強化:「水兵」「弓兵」と戦闘する時、攻撃力+1、与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:123566。

戦闘タイル 増援条件

  • 溶岩ゴーレム:
  • ガーゴイル:
  • サキュバス:
  • 歩兵将軍:
  • 金色 ルナ:
  • ヴァンパイア:
  • BOSS 真・ボーゼル(2個):
  • 金色 ガイエル:
  • 槍兵将軍:
  • 吸血バット:
  • ボーンライノ:
  • 金色 レオン(2個):
  • 騎兵将軍:
  • 僧侶将軍:
  • 歩兵将軍:
  • 金色 バルガス(2個):
  • 飛兵将軍:
  • 金色 ヘレナ(2個):
  • 歩兵将軍
  • 騎兵将軍
  • スノーゴースト
  • 金色 エルウィン(2個):
  • フレイムカヴァリエ
  • タスクガーディアン
  • 天使
  • 槍兵将軍
  • 金色 ヴィンセント(2個)
  • 鋼翼戦士
  • スノーゴースト
  • 金色 謎の騎士(2個):定律の途4000回クリア(効果:HP-40)。無尽航路・黄金の海を累計9回クリア(効果:HP-40)。
  • 改造人間
  • 水晶魔導師
  • BOSS ベルンハルト(2個):
  • 歩兵将軍:契約神バルドルを使いソロバトルで500回勝利(効果:HP-20)。
  • 金色 クロテール(2個):
  • BOSS ローゼンシル(2個):
  • 僧侶将軍
  • ユニコーン
  • 金色 世界樹の賢者(2個):
  • 金色 ディハルト(2個):
  • 金色 シェリー(2個):
  • シーエルフ
  • 金色 イルーシア(2個):

補給回収

  • 補給10x5ヶ所 (※進路上にある補給マスも他に4ヶ所ある)
    • ファーナ募集の右の補給マス ダークエルフアーチャー:
    • レオン募集の下の補給マス 僧侶将軍:
    • バルガスダイス強化の上の補給マス アサシン将軍:
    • ローゼンシルスキル強化の右の補給マス(※青宝箱への道中) 鋼翼戦士:頂上アリーナの歴代最高得点が1800を突破(効果:HP-40)。
    • 右上 赤宝箱への道中のの補給マス
      • アルテミュラースキル強化の左ゾンビオーク:
      • ドラゴニアナイト:
      • 金色 転生ジェシカ(2個):累計消費コイン10億到達(効果:HP-40)。頂上アリーナでゴールドIランクに昇格(効果:HP-40)。

宝箱回収

  • 青宝箱x4ヶ所
    • 上の青宝箱 金色 イメルダ:
    • 下の青宝箱 金色 アルファ(2個):
    • 右の青宝箱 金色 凍域の使い魔:
    • ローゼンシルスキル強化の右の青宝箱 金色 アイストロール(2個):
  • 赤宝箱2個x1ヶ所 (※募集と同時に取れる赤宝箱も3個ある)
    • エルフボウナイト:
    • アイスエレメント:
    • 金色 氷結の巨人(2個):
    • BOSS 氷淵の統治者(2個):

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • スパイダーエルフ(エマーリンクダイス強化の右):
  • 騎兵将軍(エマーリンクダイス強化の上):
  • 金色 エグベルト(レオンスキル強化の下)(2個):
  • 弓兵将軍(エミリア募集の上):
  • ハーピー(アンナダイス強化の右下)
  • オスト(アンナダイス強化の右下)
  • 飛兵将軍(ローゼンシルダイス強化の右):トーナメント戦で累計10回昇格(効果:HP-20)。
  • シーエルフ(アルテミュラースキル強化の左上):
  • ドワーフ冒険者(ローゼンシルスキル強化の右下):
  • 金色 邪神クルーガー(ドワーフ冒険者の下)(2個):
  • 砂漠傭兵(ドワーフ冒険者の下)
  • アイスエレメント(BOSS氷淵の統治者の下):
  • 金色 フリュム(BOSS氷淵の統治者の下):

進路の例

  • 初期英雄:アルテミュラー
  • スタート地点の下方面:ファーナ募集、ファーナダイス強化、エマーリンク募集。
  • スタート地点の左方面:ファーナスキル強化。
  • スタート地点の下方面:アンナ募集、アンナスキル強化。
  • スタート地点の左方面:エマーリンクダイス強化。
  • スタート地点の上方面:アンナダイス強化。
  • 左上方面:レオン募集、レオンスキル強化。
    • エミリア募集、バルガス募集、バルガスダイス強化。
  • 右下方面:ヘレナ募集。
    • ヘレナ募集の下方面:ヘレナダイス強化。
  • 上~右上~右方面:バルガススキル強化。レオンダイス強化。エミリアスキル強化。
  • スタート地点の右~中央方面:ヴィンセント募集。ヴィンセントダイス強化。エマーリンクスキル強化。ヘレナスキル強化。
  • 左上:ベルンハルト募集。ベルンハルト強化。ベルンハルト強化。
  • 右下:クロテールスキル強化。ローゼンシル募集。クロテール募集。ローゼンシルダイス強化。
  • 中央:クロテールダイス強化。ローゼンシルスキル強化。
  • 下:アルテミュラーダイス強化。
  • 右上:アルテミュラースキル強化。
  • 右下:ヴィンセントスキル強化。(全キャラの強化完了)

陣営9 超然の旋律 Edit Edit

解放条件:遊び方2「航域の戦声」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:聖魔券x2

英雄

  • ジェイス(魔法使い)(伝説 超越)
    • スキル:出た目が4の時、自身の与ダメージ+4。
    • ダイス:2,3,4,4,5,6。
      • スキル強化:出た目が4の時、自身の与ダメージ+7。
      • ダイス強化:3,3,4,4,6,7。
  • ゼルダ(アサシン)(流星 超越)
    • スキル:自身の攻撃力+3。自軍が同じタイルに3回以上出撃した時、自身の攻撃力-4。
    • ダイス:2,3,4,5,5,6。
      • ダイス強化:3,4,4,5,6,7。
      • スキル強化:自身の攻撃力+4。自軍が同じタイルに3回以上出撃した時、自身の攻撃力-3。
  • イリス(騎兵)(伝説 超越)
    • スキル:出た目が4の時、2番目の英雄の攻撃力+2、更にモンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:2,3,3,4,4,5。(出目4の数2個)
      • スキル強化:出た目が4の時、2番目の英雄の攻撃力+3、更にモンスターのスキルを封印する。
      • ダイス強化:2,3,4,4,4,6。(出目4の数3個)
  • 梓(僧侶)(紀元 超越)
    • スキル:全ての英雄の攻撃力+1。50%の確率でランダムな友軍1名が6を出す。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:全ての英雄の攻撃力+1。90%の確率でランダムな友軍1名が6を出す。
      • ダイス強化:2,2,4,4,4,5。
  • アメルダ(僧侶)(光輝 超越)
    • スキル:全ての「僧侶」英雄の攻撃力+2。50%の確率でランダムな友軍1名が4を出す。
    • ダイス:1,2,2,3,3,4。
      • スキル強化:全ての「僧侶」英雄の攻撃力+2。85%の確率でランダムな友軍1名が4を出す。
      • ダイス強化:2,2,2,3,4,4。
  • イゾルデ(ドラゴン)(流星 超越)
    • スキル:自軍が同じタイルに3回以上出撃した時、自身のそのタイルのモンスターへの与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,3,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,3,3,6,6,7。
      • スキル強化:自軍が同じタイルに3回以上出撃した時、自身のそのタイルのモンスターへの与ダメージ+75%。
  • アダンケルモ(僧侶)(伝説 超越)
    • スキル:「魔物」と戦闘する時、自身の攻撃力+2。モンスターのHP40%以下の時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • スキル強化:「魔物」と戦闘する時、自身の攻撃力+4。モンスターのHP40%以下の時、自身の攻撃力+4。
      • ダイス強化:2,3,4,4,5,7。
  • 朧(ドラゴン)(起源 超越)
    • スキル:出た目が6の時、自身の与ダメージ+75%。
    • ダイス:3,3,4,4,5,6。
      • スキル強化:出た目が6の時、自身の与ダメージ+100%。
      • ダイス強化:3,4,4,5,6,6。
  • ボーゼル(魔族)(闇 超越)
    • スキル:出た目が奇数の時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,3,4,5,6,7。(奇数3個)
      • ダイス強化:2,3,4,5,7,7。(奇数4個)
      • スキル強化:出た目が奇数の時、与ダメージ+50%、更にモンスターのスキルを封印する。

戦闘タイル 増援条件

  • 見習い槍兵:増援条件なし
  • 歩兵将軍:
  • アサシン将軍:
  • 金色 フェラキア:
  • ダークエルフアーチャー:
  • 弓兵将軍:
  • 金色 ガイエル:
  • 飛兵将軍:
  • クラーケン:
  • 槍兵将軍:
  • 狂暴オーク:
  • 金色 ラーナ(2個):
  • 魔法将軍:
  • 重装スケルトン剣士:
  • アイスエレメント:
  • 金色 アークデーモン(2個):
  • アイスエレメント:
  • BOSS トゥミルク(2個):
  • 金色 リオベック(2個):
  • 弓兵将軍:
  • 金色 アルテミュラー(2個):
  • マジカルパペット:
  • 金色 邪神クルーガー(2個):
  • 火弩スナイパー:
  • 金色 シグマ(2個):
  • ガーゴイル:
  • 金色 グロブ(2個):
  • BOSS 超越せし者(2個):
  • ダークエルフアーチャー:

宝箱回収

  • 右上 青宝箱x2 赤宝箱x1
    • ゾンビオーク
    • 金色 ローゼンシル(2個):
    • 霊宗の闘僧:
    • 金色 ヴェダム(2個):
    • ヴァンパイア:
    • 金色 輝夜(2個):
    • アサシンエルフ:
    • 金色 ギザロフ(2個):
    • BOSS 神降者(2個):
  • 左上 赤宝箱x1
    • BOSS 覚醒者(2個):
  • 下 青宝箱x1
    • 金色 兄貴のニーム(2個):

残り

  • 騎兵将軍(ゼルダ募集の左):
  • 飛兵将軍(ゼルダ募集の左下):
  • 金色 レイチェル(2個)(ゼルダ募集の左):
  • クラーケン(イリス募集の左):
  • スパイダーエルフ(イリス募集の左):
  • 金色 グニル(2個)(梓募集の左):
  • サキュバス(アメルダスキル強化の左):
  • 金色 フレア(2個)(梓ダイス強化の上):
  • 金色 グエン(2個)(梓スキル強化の左):
  • 構造体(アダンケルモスキル強化の右):

進路の例

  • ゼルダ募集。ジェイススキル強化。
  • 上:イリス募集。
    • ゼルダダイス強化。
  • 右上:イリススキル強化。梓募集。
    • 右下:イリスダイス強化。
  • 下:ジェイスダイス強化。アメルダ募集。
    • アメルダ募集の左上:アメルダスキル強化、ゼルダスキル強化。
      • ゼルダスキル強化の左上:梓スキル強化、イゾルデ募集。
  • アメルダスキル強化よりも左側:(朧スキル強化)。アダンケルモ募集。アメルダダイス強化。
  • 左下:朧募集。梓ダイス強化。
  • 左上:朧ダイス強化。
  • イゾルデ募集の右:アダンケルモスキル強化。
    • アダンケルモスキル強化の上:ボーゼル募集。イゾルデダイス強化。
      • イゾルデダイス強化の左。アダンケルモダイス強化。イゾルデスキル強化。
  • 左:ボーゼルダイス強化。
  • ボーゼル募集の右:ボーゼルスキル強化。(全員の強化完了)

陣営10 怪しき独奏 Edit Edit

解放条件:遊び方3「黄昏の挽歌」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:聖魔券x2

英雄

  • ボーゼル(魔族)(闇 超越)
    • スキル:友軍が1体出撃する毎に自身の攻撃力+2。全ての他の友軍の与ダメージ-1。(※3人出撃ならボーゼルの攻撃力+4)
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,2,3,4,6,6。
      • スキル強化:友軍が1体出撃する毎に自身の攻撃力+3。全ての他の友軍の与ダメージ-2。(※3人出撃ならボーゼルの攻撃力+6)
  • ラーナ(魔法使い)(闇 プリンセス)
    • スキル:1人で出撃する時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,3,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,3,4,5,5,7。
      • スキル強化:「ボーゼル」と一緒に出撃する時、自身と「ボーゼル」の与ダメージ+30%。
  • ユリア(歩兵)(光輝 プリンセス 超越)
    • スキル:出た目が偶数の時、自身と「ボーゼル」の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,2,3,4,5。(偶数3個)
      • ダイス強化:2,2,2,3,4,5。(偶数4個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、「光輝軍」英雄と「ボーゼル」の与ダメージ+2。
  • ゼルダ(魔族)(闇 流星 超越)
    • スキル:出た目が2以下の時、自身の与ダメージ-100%、且つ全ての男性英雄の与ダメージ+50%。
    • ダイス:1,2,2,3,4,6。
      • スキル強化:出た目が2以下の時、自身の与ダメージ-100%、且つ全ての男性英雄の与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:1,2,2,4,5,6。
  • アメルダ(僧侶)(主人公 光輝 超越)
    • スキル:出た目が最大値の時、自身の与ダメージ+100%、更に他の部隊のスキルを封印する。
    • ダイス:1,1,1,1,1,15。
      • スキル強化:出た目が最大値の時、自身の与ダメージ+100%、更にモンスターのスキルを封印する。
      • ダイス強化:1,1,1,1,15,15。
  • リコリス(魔族)(闇 プリンセス 転生)
    • スキル:「ボーゼル」と一緒に出撃する時、全ての「魔物」英雄の攻撃力+3、更に「ボーゼル」のスキルを封印する。
    • ダイス:1,2,2,3,3,4。
      • ダイス強化:1,2,3,3,3,5。
      • スキル強化:「ボーゼル」と一緒に出撃する時、全ての英雄の攻撃力+3、更に「ボーゼル」のスキルを封印する。
  • リスティル(魔族)(闇 伝説)
    • スキル:出た目が2の時、モンスターのスキルを封印する。「僧侶」と戦闘する時、全ての「魔物」英雄の与ダメージ+3。
    • ダイス:1,2,2,3,3,4。
      • スキル強化:出た目が2の時、モンスターのスキルを封印する。「僧侶」と戦闘する時、全ての「魔物」英雄の与ダメージ+4。
      • ダイス強化:2,2,2,3,3,4。
  • ベティ(歩兵)(光輝 帝国 闇)
    • スキル:出た目が偶数の時、与ダメージ+7。
    • ダイス:0,0,1,1,1,2。
      • スキル強化:出た目が偶数の時、与ダメージ+9。
      • ダイス強化:0,0,1,1,2,2。

戦闘タイル 増援条件

  • 騎兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 金色 レオン(1個):
  • 僧侶将軍:
  • 歩兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • 金色 ボタニクス(1個):
  • 金色 グニル(1個):
  • 飛兵将軍:
  • BOSS マシュー(2個):
  • スライム:「流星直撃」英雄を10体所持(効果:モンスターのスキルを封印)。
  • ガーゴイル:
  • 金色 アレス(1個):頂上アリーナ・ゴールドII以上のランク帯でのポイント戦でのポイント戦で累計30勝(効果:HP-80)。
  • オスト:
  • サキュバス:
  • 水晶ゴーレム:
  • 構造体:
  • 騎兵将軍:
  • 飛兵将軍:
  • 槍兵将軍:
  • 弓兵将軍:
  • 近衛メイド:
  • 金色 セリア(2個):
  • 金色 ランディウス(1個):
  • 槍兵将軍:
  • 金色 レディン(1個):
  • 金色 レイチェル(2個):
  • 金色 ランス(2個):
  • BOSS ナーム(2個):
  • 巫女:「主人公オーラ」陣営の星6英雄を6体所持(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
  • シーエルフ:
  • 金色 光の巫女(2個):
  • 金色 オメガ(2個):
  • BOSS ギザロフ(2個):
  • 贖罪者:
  • 水晶魔術師:
  • 金色 転生ジェシカ(2個):
  • 連邦軍士官:

宝回収

  • 右下 青宝箱x1
    • 飛兵将軍:
    • 金色 レイモンド(1個):メインストーリー第二部第12章をクリア(効果:全ての英雄の与ダメージ+1)。
  • 下 青宝箱x1
    • ユニコーン:
    • 金色 クリス(1個):時空の裂け目(精鋭)で星を合計150個獲得(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
  • 左 青宝箱x1
    • 天使(出撃人数2):
    • 金色 リアナ(1個):SSR英雄を50体所持(効果:1番目の英雄の攻撃力+3)。
  • 左上 赤宝箱x1
    • 天使(出撃人数3):
    • 天空アーチャー(出撃人数1):「闇の輪廻」陣営の英雄10体が全クラスマスター済み(効果:モンスターのスキルを封印)。
    • 金色 ジェシカ(2個):世界樹の記憶で宝箱を10個獲得(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。「無尽海路・黄金の海」で深海の貝を累計200000個獲得(効果:モンスターのスキルを封印)。
    • BOSS ルシリス(2個):

残り

  • 槍兵将軍(ラーナ募集の上):
  • 僧侶将軍(ベティ募集の左上):
  • 天空アーチャー(出撃人数2)(左上):アイコンフレームを40個所持(効果:HP-30)。
  • 金色 ジェイス(左上):

進路の例

  • スタート:ボーゼルダイス強化。ラーナ募集。ラーナダイス強化。
  • 右:ボーゼルスキル強化。ユリア募集。ユリアダイス強化。
  • BOSSマシュー:ゼルダ募集。アメルダ募集。
  • 左:ユリアスキル強化。
  • 上:リコリス募集。
    • 右:リコリスダイス強化。
    • 左上:ゼルダスキル強化。
  • ユリアスキル強化の左
    • 槍兵将軍:ラーナスキル強化。
    • 弓兵将軍:ゼルダダイス強化。
    • 左下:アメルダスキル強化。
  • リコリス募集の左:リスティル募集。
  • ラーナスキル強化の右:ベティ募集。
  • 右上:リスティルスキル強化。
  • ゼルダダイス強化の上:リスティルダイス強化・
    • シーエルフ方面:リコリススキル強化。
  • 上:ベティスキル強化。
    • 水晶魔導師方面:アメルダダイス強化。
  • 右上:ベティダイス強化。(全員の強化完了)

陣営11(未実装) Edit Edit

陣営12(未実装) Edit Edit

遊び方タブ Edit Edit

原語での名称は「玩法」。
遊び方は誤訳で、「玩弄的法律」「玩弄的手法」のほうの意味合いと考えられる。
※玩弄=もてあそぶ、おもちゃ扱いする、なぶる、いじくり回す、愚弄する、陰険な手段を弄する、翻弄する

玩法1 剣闘の響き Edit Edit

解放条件:なし
初期行動ポイント:20
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「征服の冠」

英雄

  • リスティル(魔族)(闇,伝説)
    • スキル:「僧侶」と戦闘する時、自身の与ダメージ+3。更に目標のスキルを封印する。
    • ダイス:1(%),2,2(%),3,3(%),4(%)。(ダイス平均)。
      • ダイス強化:2,2,2,3,4,4,4。
      • スキル強化:「僧侶」と戦闘する時、自身の与ダメージ+5。更に目標のスキルを封印する。
  • ヒルダ(槍兵)(転生,戦略)
    • スキル:出た目が奇数の時、与ダメージ+3。
    • ダイス:1(%),2(%),3,3(%),4(%),5(%)。(ダイス平均)(奇数3個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、「夢幻の転生」英雄の攻撃力+2。
      • ダイス強化:2,2,3,3,4,4。(偶数4個)
  • 鉄血の総帥(歩兵)(帝国,戦略)
    • スキル:出た目が5の時、与ダメージ+50%。
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。(出目5の数1個)
      • スキル強化:出た目が5の時、与ダメージ+75%。
      • ダイス強化:2,3,3,5,5,6。(出目5の数2個)
  • ジュグラー(水兵)(転生,闇,戦略)
    • スキル:出た目が1の時、与ダメージ+15。
    • ダイス:1,2,2,3,3,4。(出目1の数1個)
      • ダイス強化:1,2,3,3,4,4。(出目1の数1個)
      • スキル強化:出た目が1の時、与ダメージ+20。
  • イプシロン(魔族)(流星,闇)
    • スキル:味方が同じ戦闘タイルに3回以上出撃した時、自身のそのタイルのモンスターへの与ダメージ+3。 (※イプシロン抜きの編成で2回出撃後にイプシロンを編成に入れて出撃するのが基本運用)
    • ダイス:2,2,3,4,4,5。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,6。
      • スキル強化:味方が同じ戦闘タイルに3回以上出撃した時、自身のそのタイルのモンスターへの与ダメージ+4。
  • ヨア&コニー(弓兵)(戦略,転生)
    • スキル:出た目が3の時、自身の与ダメージ+2、更にモンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:2,2,3,3,4,5。(出目3の数2個)
      • ダイス強化:2,3,3,3,4,5。(出目3の数3個)
      • スキル強化:出た目が3の時、自身の与ダメージ+3、更にモンスターのスキルを封印する。
  • 光闇の剣(魔族)(主人公,転生)
    • スキル:モンスターのHPが50%の時、自身の与ダメージ+5。(※増援条件達成で敵HPがちょうど50%になってる時は出撃1回目だけ編成に入れて、2回目以降は他のキャラを編成するのが基本運用。)
    • ダイス:2,3,4,4,5,6。
      • スキル強化:モンスターのHPが50%の時、自身の与ダメージ+9。
      • ダイス強化:2,3,4,5,6,6。
  • アレス(飛兵)(主人公,転生)
    • スキル:3人で出撃する時、自身の与ダメージ+200%。他の英雄の与ダメージ-100%。 (※「与ダメージ-100%」は「与ダメージ+○」には掛からない。)
    • ダイス:2,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,3,3,5,5,6。
      • スキル強化:3人で出撃する時、自身の与ダメージ+250%。他の英雄の与ダメージ-100%。
  • アダンケルモ(僧侶)(戦略)
    • スキル:出た目が4以上の時、与ダメージ+2。
    • ダイス:1,1,2,4,5,6。(出目4以上の数3個)
      • スキル強化:出た目が4以上の時、与ダメージ+3。
      • ダイス強化:1,1,4,5,5,6。(出目4以上の数4個)
  • グレンシール(飛兵)(戦略 プリンセス)
    • スキル:出た目が5の時、「戦略統帥」英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,3,3,5,5,5。(出目5の数3個)
      • スキル強化:出た目が5の時、「戦略統帥」英雄の与ダメージ+2。
      • ダイス強化:1,3,5,5,5,5。(出目5の数4個)
  • ヴェダム(飛兵)(主人公,闇)
    • スキル:「僧侶」と戦闘する時、「闇の輪廻」英雄の与ダメージ+2。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:2,2,3,4,6,6。
      • スキル強化:「僧侶」と戦闘する時、「闇の輪廻」英雄の与ダメージ+3。

戦闘タイル 増援条件

  • 騎兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計戦闘中ダメージが200000を突破して勝利。
  • 僧侶将軍:契約神ソーの神力の石板を50個点灯。
  • 歩兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計回復量が300000を突破して勝利。
  • 僧侶将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計ダメージが400000を突破して勝利。
  • 騎兵将軍:浮遊城背景を3個所持。
  • ヴァンパイア:
  • 金色 レディン:超時空試練SSSS級究極試練を累計180回クリア(効果:HP-80)。
  • 槍兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • 僧侶将軍:
  • 槍兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯でのポイント戦で6連勝(効果:HP-20)。
  • 騎兵将軍:
  • 金色 ベティ(2個):
  • 飛兵将軍:頂上アリーナで累計10シーズン、ゴールドIIランクに昇格(効果:HP-20)。
  • 怒った?:
  • 金色 シリカ(2個):
  • 飛兵将軍:
  • 魔法将軍:
  • 重装スケルトン剣士:
  • 金色 ランディウス:
  • 歩兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計被ダメージが400000を突破して勝利(効果:HP-20)。
  • 金色 ユリア(2個):
  • 金色 トワ(2個):「帝国の栄光」陣営の英雄20体が全クラスマスター済み(効果:HP-20)。「封印されし戦場」で任意のLv70ステージを味方が1人も死亡せずに累計45回初クリア(効果:HP-20)。
  • 飛兵将軍:「主人公オーラ」陣営の英雄10体が完全覚醒(HP-30)。
  • 金色 レイチェル:頂上アリーナで累計10シーズン、ラングリッサーランクに昇格(効果:HP-80)。
  • 歩兵将軍:
  • 金色 エミリア:契約神ロキを使いソロバトルで3000回勝利(効果:HP-60)。
  • BOSS ヴィンセント(2個):頂上アリーナの歴代最高得点が2000を突破(効果:HP-75)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計被ダメージが500000を突破して勝利(効果:HP-75)。
  • 水兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドII以上のランク帯でのポイント戦で累計30勝(効果:HP-30)。
  • 飛兵将軍:
  • 金色 クロテール(2個):「帝国の栄光」陣営の星6英雄を20体所持(効果:HP-40)。「封印されし戦場」で任意のLv70ステージ初クリア回数が累計45回(効果:HP-40)。
  • 槍兵将軍:
  • 金色 邪神クルーガー(2個):時空の裂け目(普通)で宝箱を合計140子獲得(効果:HP-40)。頂上アリーナ・ラングリッサーランク帯でのポイント戦で累計50勝(効果:HP-40)。
  • BOSS 覚醒者(2個):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計回復量が500000を突破して勝利(効果:HP-100)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯でのポイント戦で9連勝(効果:モンスターのスキルを封印)。
  • 鋼翼戦士:
  • シーエルフ:頂上アリーナの歴代最高得点が1800を突破(効果:HP-15)。
  • 金色 ルクレチア(2個):
  • 金色 ヘレナ(2個):
  • 森の司祭:
  • ドワーフ冒険者:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計回復量が400000を突破して勝利(効果:HP-30)。
  • 金色 アダンケルモ(2個):交わる運命でトロフィー20個獲得(効果:HP-40)。装備に40000回エンチャントを付与(効果:HP-40)。
  • 水晶魔導師:
  • 金色 光の巫女(2個):
  • 改造人間:
  • 水晶ゴーレム:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計範囲ダメージが300000を突破して勝利(効果:HP-15)。
  • ユンコーン:契約神ヘイムダルを使いソロバトルで500回勝利(効果:HP-15)。
  • 金色 ロヴィナー大帝(2個):
  • スパイダーエルフ
  • 金色 ヴェダム(2個):英雄15体の鋳紋スキルを解放(効果:HP-40)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、任意の英雄1体が敵英雄を5体撃破して勝利(効果:HP-40)。
  • BOSS イルーシア(2個):頂上アリーナでラングリッサーランクに昇格(効果:HP-100)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計範囲ダメージが400000を突破して勝利(効果:HP-100)。
  • 金色 世界樹の賢者(2個):
  • ドラゴニアナイト:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計戦闘中ダメージが300000を突破して勝利(効果:HP-40)。
  • 金色 レナータ(2個):時空の中枢陣営の英雄を30体所持(効果:HP-45)。封印されし戦場で任意のLv70ステージクリア回数が累計45回(効果:HP-45)。
  • タスクガーディアン:
  • フレイムカヴァリエ:
  • 金色 ベルンハルト(2個):
  • 霊宗の闘僧:
  • 金色 朧(2個):
  • ホーリーキャンドル:トーンメント戦で累計1回昇格(効果:HP-30)。
  • 金色 エルマ(2個):
  • 巫女:
  • 金色 天祐の使徒(2個):
  • 贖罪者:
  • BOSS ローゼンシル(2個):頂上アリーナの歴代最高得点が2000を突破(効果:HP-100)。頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、任意の英雄1体が敵英雄を5体撃破して勝利(効果:「闇の輪廻」「夢幻の転生」英雄の与ダメージ+4)。
  • 歩兵将軍:SSR装備を50種獲得(効果:HP-30)。
  • 飛兵将軍:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計被ダメージが300000を突破して勝利(効果:HP-30)。
  • 水兵将軍:
  • 金色 アルファ(2個):

宝箱回収

  • BOSS イゾルデ(2個):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計戦闘中ダメージが400000を突破して勝利(効果:HP-100)。頂上アリーナで累計10シーズンラングリッサーランクに昇格(効果:「戦略統帥」「夢幻の転生」英雄の攻撃力+4)。

進捗100%報酬(コレクション)を獲得しないなら後回しでもいい敵

  • 金色 リュグナー(2個):

進路の例
募集タイルは最初から全員表示されている。

  • 下のスタート地点:「鉄血の総帥 募集」。
  • 上のスタート地点:「ジュグラー 募集」「リスティル ダイス強化」。
  • 下のスタート地点:「イプシロン 募集」「ヨア&コニー 募集」。
    • 十字路をイプシロン募集とは反対方面(左)に進んで「ジュグラー ダイス強化」「ジュグラー スキル強化」。
    • 光闇の剣募集の反対方面(左)に進んで「イプシロン ダイス強化」。右に進んで「光闇の剣 募集」。左に進んで「光闇の剣 スキル強化」。
  • 上のスタート地点:「アレス 募集」。
    • アダンケルモ募集方面への道中で「リスティル スキル強化」と「イプシロン スキル強化」。「アダンケルモ募集」。「アレス ダイス強化」。
    • BOSS覚醒者を倒して右に直進、「鉄血の総帥 ダイス強化」。
    • グレンシール募集方面への道中で「ヨア&コニー ダイス強化」「アダンケルモ スキル強化」。「グレンシール募集」。
    • BOSS覚醒者の左下方面に進んで「アダンケルモ ダイス強化」「光闇の剣 ダイス強化」「アレス スキル強化」。
    • BOSS覚醒者の左方面に進んで「ヴェダム 募集」。
  • 下のスタート地点:下のBOSSイルーシアを倒す。
    • 一番下を右に進んで「ヒルダ スキル強化」。
    • 一番下を左に進んで「ヒルダ ダイス強化」。さらに進んで「ヴェダム ダイス強化」「ヴェダム スキル強化」。
    • 一番下を右に進んで「グレンシール スキル強化」。さらに進んで「グレンシール ダイス強化」。
    • レディンの右(イプシロン募集の上側)に進んで「ヨア&コニー スキル強化」。(全員の強化完了)

玩法2 航域の戦声 Edit Edit

解放条件:陣営8「覇者の凱歌」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:聖魔券x2

英雄

  • ジャック船長 (水兵)(流星 光輝)
    • スキル:出た目が偶数の時、1番目の英雄の与ダメージ+2。
    • ダイス:122345。
      • スキル強化:出た目が偶数の時、1番目と3番目の英雄の与ダメージ+3。
      • ダイス強化:223445。
  • 黒猫の剣客(ヴェダム) (魔族)(闇 超越)
    • スキル:出た目が3または6の時、与ダメージ+5。
    • ダイス:123467。
      • ダイス強化:223367。
      • スキル強化:出た目が2または7の時、与ダメージ+7。
  • 航海士(シシ・ホワイト) (僧侶)(光輝)
    • スキル:2人以上で出撃する時、ランダムな友軍1名の攻撃力-2、自身の攻撃力+3。
    • ダイス:。122345。
      • ダイス強化:223455。
      • スキル強化:2人以上で出撃する時、ランダムな友軍1名の攻撃力-3、自身の攻撃力+5。
  • スナイパー(シュゼット) (弓兵)(流星 転生 光輝)
    • スキル:他の「光輝軍」英雄と共に出撃する時、自身の与ダメージ+50%。
    • ダイス:122456。
      • ダイス強化:222457。
      • スキル強化:他の「光輝軍」英雄と共に出撃する時、自身の与ダメージ+75%。
  • コック(フロレンティア) (魔法使い)(戦略 転生)
    • スキル:出た目が奇数の時、他の友軍の攻撃力+2。出た目が偶数の時、他の友軍の攻撃力-1。
    • ダイス:223345。
      • スキル強化:出た目が奇数の時、他の友軍の攻撃力+3。出た目が偶数の時、他の友軍の攻撃力-2。
      • ダイス強化:233445。
  • ペット(ジュグラー) (水兵)(流星 超越)
    • スキル:女性英雄の与ダメージ+25%、「航海士」は更に+25%。
    • ダイス:1223344。
      • ダイス強化:。222344。
      • スキル強化:女性英雄の与ダメージ+50%、「航海士」は更に+25%。
  • 考古学者(グスタフ) (魔族)(闇 超越)
    • スキル:50%の確率で他の友軍が2を出す。
    • ダイス:122345。
      • ダイス強化:222235。
      • スキル強化:70%の確率で他の友軍が2を出す。自身が2を出した時、自身の攻撃力+2。

戦闘タイル 増援条件

  • クラーケン:
  • 水兵将軍:
  • 水兵将軍:
  • クラーケン:
  • ヴァンパイア:頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、全ての英雄の累計ダメージが400000を突破して勝利(効果:HP-60)。
  • 槍兵将軍
  • サキュバス
  • ガーゴイル
  • 金色 海の暴走族の姐御(ヘレナ)(2個):
  • 吸血バット
  • スパイダーエルフ
  • シーエルフ
  • 水晶ゴーレム
  • オスト
  • 金色 海の暴走族の叔父(ヴェルナー)(2個):
  • BOSS 海の暴走族のクイーン(ヒルダ)(2個):
  • スライム
  • 金色 ヴィンセント:
  • スパイダーエルフ
  • 森の司祭
  • アンジェ初号機
  • 構造体:トーナメント戦で累計1回昇格(効果:HP-30)。
  • 魔法爆弾
  • 金色 ギザロフ(2個):
  • ダークエルフアーチャー(出撃人数3)
  • ダークエルフアーチャー(出撃人数2)
  • ノーラン士官
  • 近衛メイド
  • 巫女:SP英雄を4体所持(効果:与ダメージ+2)。
  • ハーピー(出撃人数2):

宝箱回収

  • 右 青宝箱&補充10
    • 僧侶将軍
    • 金色 アルファ(2個):「超越されし領域」陣営の英雄10体が全クラスマスター済み(効果:2番目の英雄の与ダメージ+100%)。契約神バルドルを使いソロバトルで1000回勝利(効果:任意の英雄が3を出した時 全ての英雄の攻撃力+1 ストック可)。
  • 左 青宝箱&補充10
    • 海の暴走族
    • 金色 引退した海の暴走族(レティシア)(2個):
  • 左上 青宝箱&補充10
    • オスト
    • 金色 怒った?:「流星直撃」陣営の星6英雄を10体所持(効果:ペットの攻撃力-10、与ダメージ+1)。
  • 右上 赤宝箱
    • 金色 薪炎の将軍(クロテール)(2個):
    • BOSS 海軍総帥(鉄血の総帥)(2個):

100%報酬取得まで後回し

  • 金色 海の暴走族の次女(ソニア)(2個): ※進行時は海の暴走族の姉御を倒した場合
  • スパイダーエルフ(ヴェダムダイス強化の左):
  • シーエルフ(フロレンティアスキル強化の左):
  • 金色 海の暴走族の三女(キャロリアン)(2個): ※進行時は海の暴走族の叔父を倒した場合
  • 森の司祭(フロレンティアダイス強化の右): ※進行時はスパイダーエルフを倒した場合
  • 金色 アンジェリカ(2個):
  • 金色 リファニー(2個):
  • ハーピー(出撃人数3)(グスタフスキル強化の左):
  • 金色 輝きの将軍(シェルファニール)(2個): ※宝箱回収時は薪炎の将軍を倒した場合
  • 金色 蒼氷の将軍(サグニ)(2個): ※宝箱回収時は薪炎の将軍を倒した場合

進路の例

  • 初期英雄:ジャック船長。
    • 黒猫の剣客募集。ジャック船長スキル強化。航海士募集。
  • スナイパー募集。航海士ダイス強化。
    • コック募集。黒猫の剣客ダイス強化。コックスキル強化。
    • 航海士スキル強化。スナイパーダイス強化。
  • ペット募集。コックダイス強化。
    • ジャック船長ダイス強化。考古学者募集。スナイパースキル強化。
    • ペットダイス強化。
      • ペットスキル強化。考古学者ダイス強化。黒猫の剣客スキル強化。
      • 考古学者スキル強化。(全員の強化完了)

強敵の編成例

  • 巫女
    • 効果
      • スキル:HP100%の時、全ての英雄の与ダメージ-20。
      • 増援条件:SP英雄を4体所持(効果:与ダメージ+2)。
    • 敵HP100%時の編成:航海士(自身の攻撃力+5。ダイス:223455。)、ペット(航海士の与ダメージ+75%)、フロレンティア(出た目が奇数の時、他の友軍の攻撃力+3)、
      • 増援条件あり&航海士のダイス3以上&フロレンティアのダイス奇数:攻撃力「3以上+5+3」x与ダメージ倍率「100%+75%」+増援条件2-敵スキル20=1以上のダメージ
      • 増援条件なし&航海士のダイス4以上&フロレンティアのダイス奇数:攻撃力「4以上+5+3」x与ダメージ倍率「100%+75%」-敵スキル20=1以上のダメージ
    • 敵HP100%未満にして巫女のスキルが発動しなくなれば、合計ダメージが高い編成に組み直す。
  • 怒った? (HP60)
    • 効果:
      • スキル:戦闘後、HP50%未満の場合、HP60回復。
      • ステージ効果:残りHP50%の時、全ての英雄の攻撃力+99。
      • 増援条件:「流星直撃」陣営の星6英雄を10体所持(効果:ペットの攻撃力-10、与ダメージ+1)。
    • 編成例:考古学者(ダイス:222235。出目2の時攻撃力+2)、黒猫の剣客(出目2の時ダメージ+7)、スナイパー。
      • 考古学者のスキル(確率70%)が発動時:「考古学者 ダイス2+スキル2 or ダイス3 or ダイス5」+「黒猫の剣客 ダイス2+スキル7」+「スナイパー ダイス2」=ダメージ15or14or16。
      • 2回出撃して、考古学者のスキルが不発して大ダメージを与えてしまったりスキルが発動しても合計31~32になら敵が回復してやり直し。合計30なら次の出撃でステージ効果が有効化されて撃破。合計28~29で増援条件達成済みならペット1人だけで出撃させて1ダメージずつ追加して30に調整。

小ネタ
ワンピースが元ネタのマップ。

玩法3 黄昏の挽歌 Edit Edit

解放条件:陣営9「超然の旋律」60%
初期行動ポイント:40
進捗報酬:30%:聖魔晶x100、60%:輝煌のロゼットx2、100%:コレクション「夜明けのラッ」

英雄

  • マシュー(歩兵)(主人公 光輝)
    • スキル:他の英雄と出撃する時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:1,2,2,3,4,5。
      • ダイス強化:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:他の英雄と出撃する時、自身の攻撃力+3。
  • SPアメルダ(魔法使い)(主人公 光輝 超越)
    • スキル:出た目が偶数の時、2番目の英雄の攻撃力+3。
    • ダイス:1,2,2,2,3,3。(偶数3個)
      • ダイス強化:1,2,2,3,3,4。(偶数3個)
      • スキル強化:出た目が偶数の時、2番目の英雄の攻撃力+4、与ダメージ+25%。
  • トワ(飛兵)(起源 戦略 転生)
    • スキル:自身の与ダメージ+1。出た目が奇数の時、全ての英雄の与ダメージ+1。
    • ダイス:1,2,2,4,4,5。
      • スキル強化:自身の与ダメージ+1。出た目が奇数の時、全ての英雄の与ダメージ+2。
      • ダイス強化:1,2,2,4,5,5。
  • 転生ジェシカ(僧侶)(光輝 起源 超越)
    • スキル:出た目が5以上の時、与ダメージ+4。
    • ダイス:1,1,2,4,5,6。
      • ダイス強化:1,1,2,5,6,7。
      • スキル強化:出た目が5以上の時、与ダメージ+6。
  • ソフィア(僧侶)(起源 プリンセス 超越)
    • スキル:50%の確率で他の友軍が4を出す。
    • ダイス:1,2,2,3,3,3。
      • ダイス強化:2,2,3,3,3,4。
      • スキル強化:80%の確率で他の友軍が4を出す。
  • レイチェル(魔法使い)(主人公 伝説)
    • スキル:「僧侶」「魔法使い」と戦闘する時、攻撃力+75%。
    • ダイス:1,2,3,4,5,6。
      • ダイス強化:1,2,3,4,6,7。
      • スキル強化:「僧侶」「魔法使い」と戦闘する時、攻撃力+100%。
  • ヘレナ(騎兵)(光輝 帝国)
    • スキル:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+1、自身とランダムな友軍1体の与ダメージ+30%。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+3、自身とランダムな友軍1体の与ダメージ+30%。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,5。
  • ルナ(飛兵)(起源 プリンセス 戦略)
    • スキル:50%の確率で自身とランダムな友軍1体が3を出す:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+2。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • スキル強化:50%の確率で自身とランダムな友軍1体が5を出す:出た目が奇数の時、自身の攻撃力+3。
      • ダイス強化:2,2,3,4,5,5。
  • ユリアン(弓兵)(闇 流星 転生)
    • スキル:モンスターのHPが50%以下の時、与ダメージ+50%:出た目が4の時、攻撃力+2。
    • ダイス:1,2,3,4,4,5。
      • ダイス強化:1,2,4,4,4,5。
      • スキル強化:モンスターのHPが50%以下の時、与ダメージ+50%:出た目が4の時、攻撃力+3。
  • 邪神クルーガー(魔族)(闇 超越)
    • スキル:出た目が4以上の時、自身の与ダメージ+2。出た目が2の時、モンスターのスキルを封印する。
    • ダイス:1,2,3,3,4,5。
      • スキル強化:出た目が4以上の時、自身の与ダメージ+3。出た目が2の時、モンスターのスキルを封印する。
      • ダイス強化:2,2,2,3,5,5。
  • SPヘイン(魔法使い)(光輝 帝国)
    • スキル:「魔法使い」英雄と共に出撃する時、全ての「魔法使い」「僧侶」「魔族」英雄の与ダメージ+30%。
    • ダイス:1,2,2,4,5,5。
      • スキル強化:「魔法使い」英雄と共に出撃する時、全ての「魔法使い」「僧侶」「魔族」英雄の与ダメージ+50%。
      • ダイス強化:2,3,3,4,4,6。

戦闘タイル 増援条件

  • 溶岩ゴーレム:
  • ガーゴイル:
  • 金色 ソー:
  • ダークエルフアーチャー:頂上ありでシルバーIランクに昇格(効果:HP-20)。
  • ヴァンパイア:
  • 金色 凍域の使い魔(2個):
  • ユニコーン:
  • ダークエルフアーチャー:
  • 金色 フレイヤ:契約神フレイヤを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-80)。
  • スケルトンの勇者:
  • 吸血バット:
  • オスト:
  • 金色 奪髄の霊:
  • ロックゴーレム:
  • 金色 炎域の使い魔:
  • 金色 ヘイムダル:
  • ゾンビオーク:
  • 狂暴オーク:
  • 金色 暗域守衛:
  • BOSS ニーズヘッグ(2個):
  • アサシン将軍:
  • 金色 バルドル:契約神バルドルを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-80)。
  • 歩兵将軍:
  • 騎兵将軍:
  • 僧侶将軍:
  • 飛兵将軍:
  • フレイムカヴァリエ:
  • 金色 オーディン(2個):
  • タスクガーディアン:
  • モルテンソーサラー:
  • 鋼翼戦士:
  • 水晶魔導師:
  • 飛兵将軍:
  • 金色 フリッグ(2個):契約神フリッグを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-40)。アイコンフレームを80個所持(効果:HP-40)。
  • 改造人間:
  • プリズマペガサス:
  • ドワーフ冒険者:
  • 金色 テュール(2個):
  • 砂漠傭兵:
  • 近衛メイド:
  • ゾンビオーク:
  • 溶岩ゴーレム:
  • アサシンエルフ:
  • 金色 ロキ(※誤訳でロッキーになっている)(2個):契約神ロキを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-40)。SSR英雄を100体所持(効果:HP-40)。
  • 狂暴オーク:
  • 金色 フギンとムニン(2個):契約神ソーを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-30)。「主人公オーラ」陣営の英雄を30体所持(効果:HP-30)。
  • BOSS ヨルムンガンド(2個):
  • ロブスター:
  • ケルベロス:
  • マジカルパペット:
  • 金色 ヴィーザル(2個):槍兵訓練場がLv20に到達(効果:HP-60)。頂上アリーナの歴代最高得点が2000を突破(効果:HP-60)。
  • 死霊騎士:
  • 金色 スルト(2個):
  • 金色 覚醒者(2個):

宝回収

  • スタート地点付近 青宝箱x1
    • 金色 フェニックス:「帝国の栄光」陣営の英雄20体が全クラスマスター済み(効果:全ての英雄の与ダメージ+1)。
    • 僧侶将軍:
    • 金色 ヘズ:契約神を9体解放(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。
  • 左上 青宝箱x1
    • 金色 スレイプニール(2個):絆の地を累計800回クリア(効果:全ての英雄の与ダメージ+2)。「無尽海路・黄金の海」でスキルを累計150個獲得(効果:HP-40)。
  • 下 青宝箱x1
    • 金色 スコル(2個):
  • 左下 青宝箱x1
    • 金色 ハティ(2個):
  • 左下 赤宝箱x1
    • ハーピー:
    • BOSS フェンリル(2個):契約神テュールを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-100)。英雄スキンを100個所持(効果:HP-100)。
  • 中央
    • スライム:Lv50の装備を200個獲得(効果:HP-40)。
    • ボーンライノ:
    • スパイダーエルフ:
    • 金色 フェンリル(2個):
    • BOSS ロキ(※誤訳でロッキーになっている)(2個):契約神9体がLv70に到達(効果:HP-125)。NPCフィギュアを30個所持(効果:HP-125)。
    • 金色 ヘイムダル(2個):契約神ヘイムダルを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-60)。時空の裂け目(精鋭)でトロフィーを合計300個獲得(効果:HP-60)。
    • BOSS オーディン(2個):契約神オーディンを使い戦闘で3000回勝利(効果:HP-125)。専用装備を60種獲得(効果:HP-125)。

残り

  • クラーケン(スタート地点付近):
  • ユニコーン(右上):
  • ハーピー(右上):
  • アイギスガード(下):
  • 霊宗の闘僧(下):
  • ケルベロス(左下):頂上アリーナ・ゴールドIII以上のランク帯での1回のバトルで、任意の英雄1人が敵英雄を3体撃破して勝利(効果:HP-30)。
  • 金色 ヘル(左下)(2個):
  • 狂暴オーク(中央):
  • 金色 アダンケルモ(中央)(2個):
  • シーエルフ(中央):
  • 巫女(中央):
  • 天使(中央):

進路の例

  • 初期所持英雄:マシュー。アメルダ。
    • マシューダイス強化。トワ募集。トワスキル強化。アメルダダイス強化。マシュースキル強化。転生ジェシカ募集。
  • 左上:アメルダスキル強化。
    • 転生ジェシカダイス強化。
  • 右上:転生ジェシカスキル強化。ソフィア募集。ソフィアダイス強化。ソフィアスキル強化。
    • 上から2番目の道を左:レイチェル募集。レイチェルダイス強化。
  • ソフィアスキル強化の下:レイチェルスキル強化。
  • レイチェル募集の左下:トワダイス強化。
    • トワダイス強化の左下:ヘレナ募集。
    • トワダイス強化の左上:(ルナスキル強化)。
    • ルナスキル強化の下:ヘレナスキル強化。
  • レイチェルスキル強化の下:ルナ募集。ヘレナダイス強化。
    • ルナ募集の左:ルナダイス強化。ユリアン募集。ユリアンダイス強化。
  • ユリアン募集の左:ユリアンスキル強化。
    • ユリアンスキル強化の左下:邪神クルーガー募集。邪神クルーガースキル強化。
  • ヘレナスキル強化の右下(ケルベロス方面):邪神クルーガーダイス強化。ヘイン募集。
    • ヘイン募集の左下(死霊騎士 スルト方面):ヘインスキル強化。
    • ヘインスキル強化の右(覚醒者方面):ヘインダイス強化。(全員の強化完了)

玩法4(未実装) Edit Edit



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-08 (土) 01:14:32