スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by Langrisser_JP |
秘境 > 兄貴のジム クエスト概要 †
メインストーリー7章クリアでアンロック 各曜日に開催されるクエスト詳細 †
次のクエストLvに進むには? †
次のクエストLvに進むには、その1つ前のクエストLvをソロでクリアする必要があります。 各クエストのドロップアイテム †
※クエスト名は仮としています。 アドンの地獄訓練(月曜、木曜、日曜開催) †
集中力!ジョンの裏ワザ(月曜、木曜、日曜開催) †
逆襲の魂―バラン(火曜、金曜、日曜開催) †
自由のファイター―ロッキー(火曜、金曜、日曜開催) †
疾風のサムソン(水曜、土曜、日曜開催) †
ニームの慈愛の間(水曜、土曜、日曜開催) †
ドロップまとめ †
金素材
虹素材
練兵の使用素材は、「精油、鎖、手袋」の中から1種類と、「スプレー、ショートパンツ、サスペンダー」の中から1種類の組み合わせになっている。 素材変換(未実装) †
期間限定で開催される「アンジェの重鋳機(仮)」でN~SR素材をSSR素材に変換できる。 15000ポイント分の練兵素材を投入すると、SSR練兵素材(精油or鎖or手袋orショートパンツorサスペンダーorスプレー)を1種類選択して7個獲得できる。 N練兵素材は1個30ポイント。 一度に開催につきSSR練兵素材は5回まで作れるので、SSR練兵素材を7個x5回=35個獲得できる。 攻略 †
先行している中国版では、オートでクリア後に自動でチームを作って開始したり自動マッチングして出撃できる自動周回機能が実装されました。 兄貴ビーム †
Lv35以降になると、兄貴ビーム(射程全体 クールダウン時間3 範囲3)を持っている。 威力はスキル説明には「1倍」と記載されているが、実際は0.3倍。 支援スキル&再行動の影響がなければ初撃は3ターン目。4・5・6ターン目はクールダウン中で、次のビームは7ターン目。 アドン (歩兵) †
アドンのパッシブは超陽影。マシューなどが持つ陽影の確率を上げたもの。 ジョン(弓兵) †
長射程のスーパー射撃を使う。 バラン(槍兵) †
バランのパッシブは超反撃。グニルなどの槍陣のアクティブ効果に付与される反撃の倍率を上げたもの。 ロッキー(飛兵) †
ロッキーのパッシブスキルは超風圧。ただの風圧は0.1倍だが、これは0.4倍と並の範囲攻撃以上に痛い。 サムソン (騎兵) †
移動した分だけ際限なく与ダメージの上がるアクティブスキルを使用し、 ニーム(魔物) †
Lv45までは全体回復スキル「スーパー慈愛」を使う。 Lv50以降は全体バフスキル「信仰訓練」を使う。 雑魚は左と右で行動グループが分かれているので、一度に相手する余裕がなければ片方ずつ倒す。 Lv70 攻略 †
Lv70報酬 †
Lv75 †
ランデルと断翼の鳥の登場時、兵士SP化用素材「Fantasy♂サプリ」の獲得元となる「兄貴のジム 220kg(Lv75)」が追加された。
Lv75 攻略 †
Lv75報酬 †
Fantasy♂サプリの期待値 コメントフォーム †
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照