全キャラクター一覧 > SSRキャラクター一覧 > 超越せし者




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
超越者.png名前超越せし者
Transcendent
レアリティSSR
性別男性
身長/体重?・?
登場シリーズ本作
陣営(プロフ)超越者計画
陣営超越されし領域
闇の輪廻
伝説の彼方
CV諏訪部順一
入手方法
英雄召喚(ガチャ)
ステータス
HP攻撃知力
防御魔防器用さ
タレント
名称効果星の数
滅創の偉力
[添付]
スキル使用後、知力、防御力、魔防+4%(最大3回ストック可)(解除不可)。戦闘前、自身のHPが100%以上の時、通常攻撃を2回行える。★3
スキル使用後、知力、防御力、魔防+5%(最大3回ストック可)(解除不可)。戦闘前、自身のHPが90%以上の時、通常攻撃を2回行える。★4
スキル使用後、知力、防御力、魔防+6%(最大3回ストック可)(解除不可)。戦闘前、自身のHPが80%以上の時、通常攻撃を2回行える。★5
スキル使用後、知力、防御力、魔防+7%(最大3回ストック可)(解除不可)。戦闘前、自身のHPが70%以上の時、通常攻撃を2回行える。★6
クラスツリー
十字_icon.png超越者
破邪.png
破邪
背水.png
背水
┏──────────╋──────────┐
魔物_icon.png殲滅者十字_icon.png創生者
強化.png
強化
ホーリーミサイル.png
ホーリーミサイル
魔物_icon.png俗界の終焉十字_icon.png万霊の始祖
威圧魔光.png
威圧魔光
ダークドラゴンの息吹.png
ダークドラゴンの息吹
滅魂の制裁.png
滅魂の制裁
瓦解.png
瓦解
攻撃タイプ遠距離・魔法攻撃タイプ遠距離・魔法攻撃タイプ遠距離・魔法
移動力3(飛行)移動力3(飛行)移動力3(飛行)
スキル一覧
スキル名効果種類詳細情報
破邪
破邪.png
[魔法ダメージ]クリティカル率+15%。範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。ダメージを受けた敵の強化効果を1つ解除する。魔法ダメージコスト2
CD3ターン
射程3マス
範囲3マス
背水
背水.png
[パッシブ]自部隊のHPが50%以下の時、戦闘中、防御力と魔防+10%。パッシブスキルコスト1
CD
射程
範囲
強化
強化.png
[支援]アクティブスキル。対象部隊の攻撃力と知力+20%。更に、[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(2ターン)支援コスト1
CD1ターン
射程3マス
範囲単体
ホーリーミサイル
ホーリーミサイル.png
[魔法ダメージ]同じ直線上にいる全ての敵に0.33倍の範囲ダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。更に、ダメージを受けた敵の強化効果を1つ解除する。魔法ダメージコスト2
CD3ターン
射程6マス
範囲直線
威圧魔光
威圧魔光.png
[魔法ダメージ]1本の直線上にいる全ての敵に0.35倍の範囲ダメージを与え、更に敵の与ダメージ-10%(2ターン)。魔法ダメージコスト1
CD2ターン
射程6マス
範囲直線
ダークドラゴンの息吹
ダークドラゴンの息吹.png
[魔法ダメージ]3本の直線上にいる全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。「僧侶」に対して特に効果がある。更に、ダメージを受けた敵に弱化効果を1つ与える。魔法ダメージコスト2
CD5ターン
射程5マス
範囲直線
滅魂の制裁
滅魂の制裁.png
[魔法ダメージ]1本の直線上にいる全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、更に[位置移動]を与える。(位置移動:全ての目標を自身の方向に2マス引き寄せ、更に移動力-2、ガードできなくなる(1ターン)。)魔法ダメージコスト1
CD3ターン
射程5マス
範囲直線
瓦解
瓦解.png
[魔法ダメージ]自身の周囲5マス内の全ての敵に0.45倍の範囲ダメージを与え、敵の攻撃力、知力-25%、更に敵の防御力と魔防のうち数値の高い方の能力値-25%(2ターン)。魔法ダメージコスト2
CD5ターン
射程自部隊
範囲5マス
【覚醒スキル】
運命の転換
運命の転換.png
[パッシブ]部隊は遠距離攻撃で接近戦を行う際に与ダメージが減少しない。ダメージを受けて部隊HPが初めて50%を下回った時、[シールド]を獲得する。(シールド:自身の最大HPの50%分のダメージをガードする(解除不可)。)([シールド]は同時に1つしか存在できない)
[アクティブ]敵1隊を選び、部隊HPの割合を交換した後、再行動できる。(このスキル使用後、付与されている強化効果のターン数は減少しない)
アクティブコスト3
CD3ターン
射程4マス
範囲単体
  • 兵士の英雄修正 初期値と最終値
HP+%+35%
攻撃力+%+20%
防御力+%+15%
魔防+%+30%

僧侶 LV70最大値 HP3760 攻撃力307 知力493 防御力269 魔防351 器用さ99
(心の絆Lv4 仮訳:自ターンに攻撃する時、戦闘中、部隊の被ダメージ-10%。)(※部隊=兵士も対象)
(心の絆Lv7 仮訳:攻撃された時、戦闘中、与ダメージ+10%。)
魔族 LV70最大値 HP4237 攻撃力256 知力520 防御力289 魔防374 器用さ130
(心の絆Lv4 仮訳:被範囲ダメージ-10%。)
(心の絆Lv7 仮訳:自身に6個以上の強化効果がある時、与範囲ダメージ+10%。)

絆の力に必要なキャラは、イプシロンとギザロフ。

評価・運用 Edit Edit

ゲームにおいての役割、使い勝手などの評価をレビューする項目です

2回通常攻撃できる。
通常攻撃方法は、魔族クラスは「悪霊」(ボーゼルなどと同じ)、僧侶クラスは「激光」(ユリアなどと同じ)。

覚醒スキル Edit Edit

パッシブ効果
「シールド」はSSR/邪神クルーガーの「ダークシールド」と同タイプの効果。

アクティブ使用効果
「HP割合固定ダメージ」が無効なPVEボスなどには「HP割合交換」も無効。

7マス以内に敵が居れば、3マス進んで射程4の覚醒スキルを使用後、再行動でさらに移動して攻撃できる。

鋳紋スキル(未実装) Edit Edit

名称説明
仮訳:
タレントバフの最大ストック数+1。
ダメージを与えずに行動終了時、タレントバフ1つストック。
「運命の転換」のシールドを発動するまで不屈状態。

タレントバフ(星6時:知力と防御力と魔防+7%)を最大4個までストックできる。

覚醒スキルを使用すると2個ストックしながら再行動で攻撃できる。

オススメ装備 Edit Edit

追加予定の専用装備は頭防具。
HP+10%。
ステージ開始時、タレントバフを1つストックする。
自ターンに攻撃する時、戦闘中の与ダメージ+15%。
覚醒スキル使用時、目標の強化効果を3つ奪い取る。

僧侶クラスはハンマーも装備可能。

SSR装備 Edit Edit

SR装備 Edit Edit

...

オススメのエンチャント Edit Edit

...

オススメのスキル構成 Edit Edit

...

クラスツリー Edit Edit

超越者 Edit Edit

...

殲滅者 Edit Edit

...

創生者 Edit Edit

...

俗界の終焉 Edit Edit

...

万霊の始祖 Edit Edit

...

僧侶クラス:精鋭エルフアーチャー吸血バット
魔族クラス:魔女ロックゴーレム

練兵場の兵士 Edit Edit

水晶魔導師水晶ゴーレム天空アーチャーガーゴイルゾンビオーク

運命の扉 Edit Edit

5 Edit Edit

  • 会話イベント
    • 超越せし者vs魔剣の分身
    • 超越せし者vs水晶の分身
    • 超越せし者vs世界樹の分身
    • NPCイプシロンvs魔剣の分身
    • 水晶の分身のHP半分以下

覚醒 Edit Edit

...

英雄ストーリー Edit Edit

英雄ストーリー・一

英雄ストーリー・二

英雄ストーリー・三

英雄ストーリー・四

英雄ストーリー・五

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

小ネタ Edit Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ギザロフも若い頃はこれくらいガチムチだったってことなのか? -- [nkoD6j3t0FU] 2021-08-16 (月) 22:17:14
    • 20歳の頃は剣の腕に秀でて戦場でかなり活躍した連邦の敵国の兵士だったから、ま、多少はね? -- [mIxqUvN8hWg] 2021-08-17 (火) 01:36:49
  • イプシロン、ヘレナみたいに専用装備で人権キャラになってくれ。4、5で最重要ポジションにいたキャラなのに声は変わるし能力も使い方次第ぐらいじゃやるせない。 -- [sujFw0NNIfQ] 2021-11-30 (火) 13:05:47
    • 不屈でもつけば人権やったが戦闘時与ダメと覚醒スキルに強奪付与じゃ微妙だよなぁ -- [EksB0wf4bvo] 2022-01-09 (日) 13:50:56
    • 原作軽視も甚だしい、イキリ野郎みたいなガキの人権確率過多だろ。社長の好みがコラボに影響してた例もあるし、中二キャラを贔屓してるのかな。 -- [N3plVxtj2X6] 2022-01-13 (木) 07:52:53
      • いやスマホゲーなんかインフレするに決まってんじゃん。これを人権とか呼ぶ奴が馬鹿なだけ。 -- [OCfqDebjRUs] 2022-01-13 (木) 07:54:27
    • インフレは当然しかしそれを誰に適用するかが問題。原作ありきで作ってるんだから元で重要なキャラを起用するのが妥当。オリジナルや転生キャラばかり優遇されてたら不快に思う層もいる -- [N3plVxtj2X6] 2022-01-14 (金) 17:21:21
  • 扉が中途半端に、難しい。
    扉3は、「四ターンと人数二人を守ると、SPナームが砂漠を走って味方アルファに疾走を掛けつつ、敵クロテールに移動デバフを掛ける必要有り」?
    扉5は、まさかの「ギザロフを連れて来なくてはいけないが、味方全員生存の条件は、味方の倒れた数ではなくてフィールド上のユニット数によるものなので、召喚系スキルは絶対に使ってはいけない」という設定? -- [UCI0pq1aC4Q] 2022-01-13 (木) 02:51:39
    • それぞれの担当のギザロフと戦闘すると会話が有るけど、ゲストのイプシロン(魔族)の近くに居るのはどっちも僧侶ギザロフで、魔剣ギザロフは一番遠い。
      頭数だけ合わせれば「全員生存」なら、ルクレチア辺りを使えば良い。 -- [Kp2LZF8by1U] 2022-01-14 (金) 12:24:35
  • イプシロン必要なの地味にきついな -- [DZGZINfsYAA] 2022-01-14 (金) 06:15:31
  • 扉5かなりムズいんだけど・・・ -- [PSgGpIVoLXI] 2023-03-26 (日) 18:33:26
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-19 (水) 19:38:03