全キャラクター一覧 > SSRキャラクター一覧 > 蔵馬




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
蔵馬.png名前蔵馬
レアリティSSR
性別男性
登場シリーズ幽☆遊☆白書
陣営(プロフ)浦飯チーム/魔界黄泉勢力
陣営戦略統帥
伝説の彼方
時空の中枢
CV緒方恵美/中原茂
入手方法
コラボ限定召喚
ステータス
HP攻撃知力
2872652
防御魔防器用さ
253126
タレント
名称効果星の数
植物操作「森林」「山地」「草地」「洞窟」「沼沢」「水中」にいる時、知力と魔防が+10%、行動終了時40%の確率ですべてのスキルのCD時間-1★3
「森林」「山地」「草地」「洞窟」「沼沢」「水中」にいる時、知力と魔防が+13%、行動終了時60%の確率ですべてのスキルのCD時間-1★4
「森林」「山地」「草地」「洞窟」「沼沢」「水中」にいる時、知力と魔防が+16%、行動終了時80%の確率ですべてのスキルのCD時間-1★5
「森林」「山地」「草地」「洞窟」「沼沢」「水中」にいる時、知力と魔防が+20%、行動終了時100%の確率ですべてのスキルのCD時間-1★6
クラスツリー
魔物_icon.png 転生魔族
ウインドカッター.png
ウインドカッター
魔界植物.png
魔界植物
┏──────────╋──────────┐
魔物_icon.png 前世の力杖_icon.png 植物使役
前世の実.png
前世の実
[添付]マジック・レジスト.png
マジック・レジスト
魔物_icon.png 妖狐転生杖_icon.png 魔界の薔薇
背水.png
背水
腐食.png
腐食
[添付][添付]攻撃応援.png
攻撃応援
風華円舞陣.png
風華円舞陣
攻撃タイプ遠距離・魔法攻撃タイプ遠距離・魔法攻撃タイプ遠距離・魔法
移動力3(歩行)移動力3(歩行)移動力3(飛行)
スキル一覧
スキル名効果種類詳細情報
ウインドカッター
ウインドカッター.png
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。魔法ダメージコスト1
CD1
射程2マス
範囲単体
魔界植物
魔界植物.png
[魔法ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。更に敵に[魔界種子]を与える。
(魔界種子:ターン終了時、英雄の知力の2倍の「固定ダメージ」を受ける。魔界植物スキルに攻撃された時、魔防-50%)。
[妖狐]発動時、スキル射程+1。兵士も同時に攻撃を行う。
魔法ダメージコスト2
CD6
射程2マス
範囲単体
前世の実
前世の実.png
[変身]使用後、[妖狐]に変身する。
(妖狐:通過可能な地形を全て「草地」として扱う。自部隊は遠距離攻撃で接近戦を行う際に与ダメージが減少しない。攻撃する時、敵の魔防を20%無視する)(2ターン)
効果終了時、反撃できない。(2ターン)
(解除不可)(無効化不可)
変身コスト1
CD6
射程自部隊
範囲
マジック・レジスト
マジック・レジスト.png
[支援]アクティブスキル。対象部隊の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」)(2ターン)支援コスト1
CD1
射程3マス
範囲単体
背水
背水.png
[パッシブ]自部隊のHPが50%以下の時、戦闘中、防御力と魔防+10%。パッシブコスト1
CD
射程
範囲
腐食
腐食.png
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。更に、敵に「治療不能」を当てる。(2ターン)魔法ダメージコスト2
CD3
射程3マス
範囲3
攻撃応援
攻撃応援.png
[パッシブ]行動終了時、周囲1マス以内の友軍1隊の攻撃力と知力+15%。更に、[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(1ターン)パッシブコスト1
CD
射程
範囲
風華円舞陣
風華円舞陣.png
[魔法ダメージ]周囲4マス以内の全ての敵に0.2倍の範囲ダメージを与える。更に[風華円舞陣]が発動する。
(風華円舞陣:敵が行動終了時、蔵馬の周囲4マス以内にいる時、英雄の知力の2倍の固定ダメージを与える(2ターン))
[妖狐]状態時、[風華円舞陣]のスキル範囲+1。
魔法ダメージコスト2
CD6
射程自部隊
範囲4
【覚醒スキル】
シマネキ草
シマネキ草.png
[魔法ダメージ]周囲4マス以内の全ての敵に0.2倍の範囲ダメージを与え、[魔界種子]を与える。(魔界種子:行動終了時、蔵馬の知力の2倍の固定ダメージを受ける。「魔界植物」で攻撃されたとき、魔防-50%)
さらに[シマネキ草]を付与される。(シマネキ草:蔵馬の周囲4マス以内におり、さらに[魔界種子]が付与されている場合、ダメージを与える前、蔵馬の知力の2倍の固定ダメージを受ける。(2ターン))
[妖狐]状態の場合、スキル範囲と効果範囲+1。
魔法ダメージコスト3
CD5
射程自部隊
範囲4

評価・運用 Edit Edit

妖狐転生の評価・運用 Edit Edit

魔族兵種によるデメリットがあるぶん魔界の薔薇と比べると全体的なステータスで勝り、特に知力は28高い。
また魔導石不使用で運用するなら、妖狐転生は「英雄の絆・力」(攻撃力 知力 器用さ)の解放条件なのでさらに知力に差が出る。

過程クラスの前世の力で変身スキルの「前世の実」を取得できる。
変身中は常にタレントスキルが発動しているほか、「魔界植物」の射程+1、接近戦でのダメージ減少効果無効、敵の魔防20%無視と、攻撃性能が大きく強化される。
ただし、変身終了後は2ターンの間反撃ができなくなってしまう点に注意。
ガード役で蔵馬を守ったり、敵の攻撃範囲外に逃がすことで対処しよう。

最終クラスで取得する「腐食」は全体的にスキルのCD時間が長い蔵馬にとって貴重な連発しやすい範囲攻撃スキル。
他のスキルの合間に使用し、CD時間を稼いでおこう。

魔界の薔薇の評価・運用 Edit Edit

サポートスキルに加え、蔵馬の特徴でもある範囲攻撃スキルを取得できる。
見た目では分かりづらいが移動タイプが飛行であり、兵士を魔女にすれば地形に左右されず移動できる。

範囲攻撃スキルの「風華円舞陣」は周囲への範囲攻撃に加え、蔵馬の周囲4マス以内の敵が行動終了時に固定ダメージを与えるバフを自身に付与する。
敵を巻き込まずにスキルを空撃ちしても固定ダメージバフは付与されるので、余裕がある時にあらかじめ発動させておくのも一つの手。
魔族ルートで「前世の実」を取得して変身すればスキル範囲+1。

総合評価 Edit Edit

  • 兵士の英雄修正初期値と最終値
HP+10%+20%
攻撃力+10%+35%
防御力+5%+15%
魔防+5%+30%

星6になって地形が合えば、行動終了時に確実にすべてのスキルのCD-1、
実質的に「ウインドカッター」「マジックレジスト」はCD無、「腐食」はCD1、覚醒スキル「シマネキ草」はCD2、「魔界植物」「風華円舞陣」はCD3。
「前世の実」で変身中は地形が草地扱いになるため、タレント効果を発動できる地形がなくてもCD短縮できる。
星6なら「前世の実」は地形に関係なく実質CD3。

魔法系クラスとしては通常攻撃の攻撃動作が非常に速く、戦闘時に被ダメージを抑えやすい。
変身中は接近戦でもダメージが低下しなくなる特徴を活かしやすいと言えるだろう。

「魔界植物」や覚醒スキル「シマネキ草」による[魔界種子]は持続ターンが永続。
[魔界種子]には固定ダメージ以外に、「魔界植物」で攻撃時に魔防-50%する効果もある。

オススメ装備 Edit Edit

SSR装備 Edit Edit

...

SR装備 Edit Edit

...

オススメのエンチャント Edit Edit

...

オススメのスキル構成 Edit Edit

...

クラスツリー Edit Edit

...

転生魔族 Edit Edit

...

前世の力 Edit Edit

...

植物使役 Edit Edit

...

妖狐転生 Edit Edit

...

魔界の薔薇 Edit Edit

...

練兵場の兵種 Edit Edit

魔女武士火炎スケルトンアーチャー

運命の扉 Edit Edit

英雄ストーリー Edit Edit

英雄ストーリー・一

英雄ストーリー・二

英雄ストーリー・三

英雄ストーリー・四

英雄ストーリー・五

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

小ネタ Edit Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 幽助とのコメの差よ -- [1DLUZgrJCQw] 2020-07-01 (水) 14:20:44
    • このゲーム鈍足キャラ役に立たないんだもの…… -- [n1L.NomddEJ] 2020-07-01 (水) 15:09:33
      • 超機動力キャラ増えてるからなぁ。vEでもターン制限厳しいと移動力3はお荷物になること多いし…。 -- [vT4l1BADllQ] 2020-07-04 (土) 20:33:20
  • 暗黒武闘会では変身がすぐ切れてほぼ雑魚だったから、原作通りではある。 -- [YqdUsLzjdDQ] 2020-07-01 (水) 17:25:20
  • 中華で話題になってた蔵馬バグ修正されてないみたいだね。
    バグの内容は「魔界植物で与えた固定ダメージの付与ターン数が永続」
    すぐ修正されるらしいから秘境やらWBで使うならお急ぎで -- [M5LE.99SRjY] 2020-07-01 (水) 18:15:23
    • 魔界植物の固定ダメが永続なのは仕様じゃなかったっけ
      「魔界植物の永続固定ダメが重複した」のを修正されたんだと思うよ
      時計連発で試してみたけど重複はしなかった -- [TFahS5eXRM2] 2020-07-01 (水) 19:33:35
      • ありゃ、そうなんだ検証ありがとう。
        誤情報書いちゃってごめんね -- [M5LE.99SRjY] 2020-07-02 (木) 00:44:27
  • 「美味い飯と適度な運動」が支援スキルで実装されてれば人権だった -- [HTHq5I5iXjU] 2020-07-01 (水) 18:55:10
  • この誤字のタレント書いてるブログ見たことあるなあ…… -- [5f7WEZSwrlE] 2020-07-01 (水) 22:19:54
  • 魔界植物の魔防‐50%効果が出てる気がしないんだけどきのせい? -- [qLjRFqQVsR2] 2020-07-04 (土) 19:56:02
    • 次から魔界植物で殴る時だけだよ?通常なら6ターン後。 -- [XijtL2fd5EM] 2020-07-05 (日) 07:13:16
      • 納得しました -- [qLjRFqQVsR2] 2020-07-05 (日) 10:08:22
      • せめてCD3(実質CD1)くらいなら良かったのにね。上の方にバグ情報ありますけど、効果がストック可がむしろ正常だったんじゃないかと・・・ -- [khipUSV5PhY] 2020-07-05 (日) 10:23:22
  • せっかく引いたし戦略統帥のSSR魔法使いとして使いたいけど上手い運用が思いつかないねぇ
    カバーしやすいデメリットだからとにかく変身してスキル使ってけばいいのかな -- [Nq9I7IFY5qU] 2020-07-05 (日) 09:53:11
    • 変身するのに1ターンかかるからどうだろうね、2ターン魔防-20%の為に1ターン無駄にするのかと思うとちょっと。屋外専門の毎ターンのカッター&CD1腐食と割り切りたいが総帥パーティはそもそも屋外強いんだよねぇ、エラスタとかエミリーとかアルテミュラーの超絶とか・・ -- [NdsLd.dn3s1] 2020-07-05 (日) 10:13:17
    • 戦略パは機動力あるから移動3だと足並み揃えるのが大変そう
      戦略パじゃないけど聖樹の加護を持ったラムダとのセット運用が使いやすそうに思える
      武士を連れて変身すればいざという時の壁役になる……かもしれない -- [78.5o/6oUsQ] 2020-07-05 (日) 17:03:41
    • CD短縮がメインになるだろうから、ガチガチに育成してからが本番なのかな?コストも6あると迷わなくて済むのかも? -- [/KF5EXkL4s.] 2020-07-06 (月) 13:42:56
  • ゴミ -- [1/caK3cTT9s] 2020-07-06 (月) 00:13:07
  • 最後の扉は魔界の薔薇取らないとクリア不可とか酷過ぎる…。 -- [.Ect9KGLZEM] 2020-07-14 (火) 22:56:09
    • 普通にフレアで殲滅してしまった。固定ダメージ等があつかえれば何でもいいはず。 -- [hnYLJwUSmXY] 2020-07-21 (火) 17:44:52
  • 早くもワリーナで使ってる人いたけど、ほぼ空気だった -- [IbmmwpBBshM] 2020-07-16 (木) 08:42:03
    • 固定ダメは正直おまけ程度だしね。そうなるとレイチェルやボゼルを超える範囲キャラじゃないと採用は難しいのかも。 -- [/KF5EXkL4s.] 2020-07-16 (木) 11:46:24
  • 微妙って言われてるけどpveなら普通に使える。
    超時空でも出番多いから育てて損はしなかった。 -- [Hh6ur2oq/3s] 2020-11-08 (日) 09:26:52
    • そりゃこのゲームはPvEだとSRですら問題無からな -- [EEpILNwG7RU] 2020-11-08 (日) 10:17:24
  • 復刻やるらしいけど 少しくらい性能調整すればいいのにね・・・。これに限らずロードスや他の復刻やるときもさ。 -- [9FULYS7aGY2] 2022-01-29 (土) 22:12:17
    • だよな。絆に関係ないし古臭い時代遅れキャラを引く意味は趣味以外にはない気がするわ。 -- [9U6IP84ljKo] 2022-01-31 (月) 18:42:01
    • μのおかげで出番増えたよ。
      マップによるけど一番奥に覚醒当てて死ぬだけでメイシナリオや裂け目は固定ダメージ受けながら寄ってくるのでとっても時短になる。 -- [TTX7ktuOZik] 2022-01-31 (月) 19:43:31
  • 海路だと異様に強いんだよなー -- [r4Q49/ijKuk] 2023-02-02 (木) 21:46:32
    • 地形にもよるが回復Or支援ならトップクラスだわな、巫女の覚醒とか引ければもっとえぐい。 -- [k0rXumbAVwE] 2023-02-03 (金) 07:21:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-01 (月) 23:29:17