#title(ラングリッサーモバイル(ランモバ)攻略有志Wiki | wikiru.jp) #description(当サイトはスマホゲーム「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」の攻略情報をまとめた有志wikiとなります。初心者から上級者までプレイの参考になれば幸いです。【ラングリッサーモバイル wiki】) &attachref(top3.jpg,nolink,49%,【ラングリッサーモバイル wiki】ラングリッサーモバイル(ランモバ)攻略 Wiki まとめ); #style(style=padding: 0.5em 1em; margin: 2em 0; border-left: solid 6px #ff6b6b; background: #fff0f0; width:85%; max-width:490px;){{ &color(#ff0000){&size(28){''⚠ 編集時の注意 (2025/3/5)''};};&br; ''[[SSR/シエナ]]''につきましてゲーム内で音声が実装されていない状況でございますので、ゲーム内で確認できないことはWikiで表記しないようお願いいたします。申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。本件に関して質問等ございましたら''[[Wiki管理掲示板]]''までご連絡ください。管理人より ''[[SSR/シエナ]]''につきましてゲーム内で音声が実装されていない状況でございますので、ゲーム内で確認できないことはWikiで表記しないようお願いいたします。中国版の先行情報をご記載いただくことに関しては、問題ございません。申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。本件に関して質問等ございましたら''[[Wiki管理掲示板]]''までご連絡ください。管理人より }} #style(style=clear:both;,end) 当サイトはextreme / Zilong Game Limitedのスマホアプリ''「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」の攻略情報をまとめる有志wiki''となります。 |~目次| |#contents| ---- 当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。 著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。 また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。 ---- *スマホユーザーの方へ [#o78188a6] 画面右上に表示されている&attachref(img/メニューアイコン.jpg,nolink,50%);をタップすると、wikiの各ページに飛ぶことができます。 &attachref(img/メニューアイコン.jpg,nolink,50%);が表示されていない場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしてください。 よく利用されるページは以下にショートカットリンクバナーを作りました。 //#include(wiki更新履歴,notitle) //[[更新履歴を編集する>https://langrisser.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=wiki%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2]] *PCユーザーの方へ [#g6362344] 当wikiは、[[Google Chromeブラウザ>https://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/]]で閲覧することに最適化されています。 ページの高速表示、セキュリティの安全性の面で[[Google Chromeブラウザ>https://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/]]で閲覧することをオススメいたします。 //*本日の人気ページ20件 [#o1dc8695] //アクセスの多い順に20件のページが表示されます。 // ↓ //#region(本日の人気ページ20件(+を押して開く)) //#popular(20,FrontPage|ラングリッサーモバイル\(ランモバ\)攻略 Wiki,true) //#endregion *ショートカットリンク [#n7e277d3] **初心者向け情報 [#radb6938] |BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|c |[[&attachref(img/序盤の手引き.png,100%);>序盤の手引き]]|[[&attachref(img/よくある質問.png,100%);>よくある質問]]| |[[序盤の手引き]]|[[よくある質問]]| **各種攻略情報 [#qb2854ee] |BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|c |[[&attachref(img/メインストーリー攻略.png,100%);>メインストーリー]]|[[&attachref(img/時空の裂け目攻略.png,100%);>時空の裂け目]]| |[[メインストーリー攻略>メインストーリー]]|[[時空の裂け目攻略>時空の裂け目]]| **キャラクター情報 [#x5128ce0] |BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|c |[[&attachref(img/キャラクター一覧.png,100%);>キャラクター一覧]]|&br;[[&attachref(img/兵士一覧.jpg,100%);>兵士一覧]]| |[[キャラクター一覧]]|[[兵士一覧]]| **掲示板 [#ue05e206] お気軽にご利用くださいませ! |BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|c |[[&attachref(img/雑談掲示板.png,100%);>雑談掲示板]]|[[&attachref(img/質問掲示板.png,100%);>質問掲示板]]| |[[雑談掲示板]]|[[質問掲示板]]| *当wikiの目的について [#c5a6b2a4] 中国で展開しているスマホアプリ「ラングリッサー(梦幻模拟战)」を日本語訳して 日本人でも「ラングリッサー(梦幻模拟战)」を遊びやすくできればと思い、本wikiを設立しました。 %%また、中国版のプレイのみならず、もし、日本でサービス展開されることがあれば、引き続き、本wikiを参考にしていただけると幸いです。%% 日本版を2019年4月2日にリリースする予定であることが公式発表されました。日本リリースに向けて攻略情報を充実させていきたいと思います。 *ラングリッサーモバイル(ランモバ)の世界観 [#m60bc693] &attachref(./世界観.jpg,40%); ラングリッサーVの大戦後、連邦は国の再建を進めていた。 カルザス帝国との友好関係を築き、大陸には平和が戻ったが、 聖剣は激戦により、破壊されてしまう。 聖剣の復活をめぐる光輝、闇、帝国の戦いが、ここに始まる! //*ラングリッサーモバイル運営公式ツイート [#e3ca2b1d] //#htmlinsert(langrisser.html) *オープニングムービー [#l44dcb8d] #region(&size(16){&color(black){ムービーを見る};};) #netvideos("EA4PmSWGr8o",1280,720) #endregion *ティザームービー [#f25dac75] #region(&size(16){&color(black){ムービーを見る};};) #netvideos("52eypoZAir4",1280,720) #endregion *情報提供用の画像のアップについて [#m28bcc8a] 加工前の画像や情報提供用の画像に関しては[[情報提供掲示板]]のアップローダーをご利用下さい。 //*4gamerニュース [#meddbde4] //#showrss2(http://103.139.239.2/games/446/G044692/contents.xml,recent,4,1,0) //情報元:[[4gamer.net>http://www.4gamer.net/]] *ゲーム概要 [#v473f9ef] |~タイトル|ラングリッサーモバイル(ランモバ)| |~ジャンル|シミュレーションRPG| |~対応端末|スマホ(iOS、Android)、PC| |~開始日|2019年4月2日| |~価格|無料(アイテム課金あり)| |~必要ストレージ|2ギガ以上のストレージ空き容量が必要| |~開発&運営会社|[[紫龍(Zilong Game Limited)>http://www.zlongame.com/jp/]]| |~著作権表記|©extreme ©Zilong Game Limited| |~公式サイト|[[ラングリッサーモバイル公式サイト>http://jplangrisser.zlongame.com/]]| *''ラングリッサーモバイル(ランモバ)攻略 Wikiについて'' [#gf582db3] 当wikiは、©extreme ©Zilong Game Limitedが運営する「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」の攻略情報Wikiです。 -ユーザの皆様のご協力により情報更新・編集を行っております。 -どなたでも自由にページの作成、編集を行っていただいて構いません。 -wikiの情報が誤っている場合は、情報の修正をしていただくか、もしくは該当ページのコメントフォームにてご指摘いただけますと管理人が修正いたします。 -項目荒らし、ページ削除などの荒らし行為は、編集規制をさせていただきますのでご了承ください。 -当wikiはリンクフリーです。 ---- &color(Red){※当wikiは非公式です。}; &color(Red){※当wikiを利用して発生した如何なる損害も保証出来ません。}; TIME:"2025-03-05 (水) 16:49:11" REFERER:"https://langrisser.wikiru.jp/"