「運命の戦車」概要 †
秘境→チャレンジイベント。「交わる運命」の第2弾。
復讐-IF †
おすすめ英雄:SR/ソニア
撃破実績は、死神の呼吸の固定ダメージでもOK。
2019年に「運命の戦車」が実装された当時よりも巫女のHPが上昇していることに注意。
マリオネット-IF †
おすすめ英雄:SSR/ラーナ
浮遊城陥落-IF †
おすすめ英雄:SSR/ティアリス
伝説の終焉-IF †
おすすめ英雄:SSR/ベルンハルト
撃破実績は、溶岩ゴーレムや死神の呼吸の固定ダメージでもOK。
2019年に「運命の戦車」が実装された当時よりも巫女のHPが上昇していることに注意。
疑惑-IF †
おすすめ英雄:R/ルイン
友軍(NPC):霧風
友軍(操作可能):ディハルト
2021年1月のアップデートでカタパルトは兵士が全滅しても部隊射程+1が有効に仕様変更されたことに注意。
ルインはブーツを装備し、移動を上げておくと便利。
素体強化ブーツがあれば最高だが、なくてもなんとかなる。
ディハルトと霧風は移動-2、与ダメージ-90%の永続デバフがかかる。
ルインには攻撃、防御、知力、魔防+20%、移動+1、射程+1。自身から攻撃時、友軍2人のHPを与ダメージの30%回復のバフがかかる。
霧風にディハルトが隣接すると2人のデバフが解除され、霧風が操作可能に。
ディハルトは毎ターンダメージ受けるので、ルインよりも先に動かして回復できるようにする。
ディハルトは攻撃を受けながらでも全力で前進し、霧風との合流を目指す。
カタパルト2体は同一グループ。行動を開始した後に倒し損ねると下側を迂回するように動くため大幅なタイムロス。
ルインで右のカタパルトを倒している間、左のカタパルトはディハルトで引き付けておく。
ディハルトが戦えるようになったら左側の歩兵二人はディハルトに任せ、ルインは右側の槍兵を倒す。
フェラキアと傍の騎兵、飛兵、死霊騎士は同一グループ。
飛兵だけは近くの壁越しに釣ることができるが、その際はフェラキアの回転に巻き込まれないように。
フェラキアはクリティカル率が高く、回転と追撃で1回でもクリティカルが出ると霧風は即死する。
しかしながら、ディハルトで受けるとタレントの影響で騎兵扱いになってルインや霧風では分が悪い。
接近戦を挑めばこちらの攻撃力が上がり、フェラキアの攻撃力は下がるため有効に活用しよう。
コメントフォーム †
コメントはありません。 コメント/チャレンジ/運命の戦車?