メインストーリー一覧 > 22章
22章 信仰の試練 †
マップ |
---|
 |
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
---|
15 | 5 | 15 | 87 | 1059 |
マップ内宝箱の中身 |
---|
建物内の☆マークが描かれた岩のマスに行くと隠し宝箱ゲット(中身:聖魔晶x60) |
★3達成条件 |
---|
条件なし |
勝利条件 |
---|
敵部隊の全滅 |
失敗条件 |
---|
味方部隊の全滅 |
クリアドロップ報酬 |
---|
聖魔晶x30、不屈のエンブレムx2、衛兵の証x1、エルフボウ、経験値薬・上級 |
備考 |
---|
敵増援あり |
攻略 †
力と力のぶつかりあいのマップ。
妙な仕掛け、ややこしいクリア条件等はなく、制限ターン内に敵を全滅させればいい。
敵は歩兵系と槍兵系のユニットがほとんど。となると、こちらは歩兵系と騎兵系で挑もう。
単純に敵が強いため、できる限りのユニット強化をもって臨みたい。
制限ターンは15ターンだが、自軍5人に対し敵軍は13人。
生半可な強化では時間切れになることも。
アタッカー1人あたりの総合戦力は1700以上は欲しい。
特にボス格のレディンは、頭ひとつ抜けた強さ。
弱点の騎兵系で戦おう。
他に注意したい点としては、敵増援の位置。
ヴォルコフとホーキングが倒された瞬間に歩兵2体と槍兵2体が現れる。
出現位置は、以下の画像を確認してほしい。

増援位置をあらかじめ把握しておき、不意をつかれないようにしたい。
敵兵情報 †
▼初期
Lv38 レディン 従兵:精鋭歩兵
Lv38 ジェシカ 従兵:精鋭槍兵
Lv38 クリス 従兵:宣教師
Lv38 ヴォルコフ 従兵:精鋭歩兵
Lv38 ホーキング 従兵:精鋭槍兵
Lv38 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv38 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv38 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
Lv38 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
▼ヴォルコフとホーキングが倒されると敵の増援
Lv38 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv38 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv38 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
Lv38 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
敵兵詳細 †
画像 | 名前 | レディン |
---|
 | クラス |  |
---|
射程 | 1 |
---|
移動 | 3 |
---|
ステータス |
---|
HP | 3702 | 攻撃 | 273 |
---|
知力 | 199 | 防御 | 226 |
---|
魔防 | 134 | 器用さ | 34 |
---|
タレント |
---|
全ての被ダメージ-5%。接近戦で攻撃を受けた時、 英雄のHPが100%の場合、英雄は2回攻撃できる。 |
スキル1 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
烈日 | 4ターン | 単体 | 1マス |
効果 |
---|
[物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。 戦闘前、[神衛]が発動する。 (神衛:攻撃力が防御力と魔防の1倍になる) この効果は2ターン続く。 戦闘後、与ダメージの50%のHPを回復する。 |
スキル2 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
防御指揮 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]周囲2マス以内の全ての友軍の防御力+10%。 |
スキル3 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
堅靭 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]攻撃された時、戦闘前、自部隊の防御力+5%。 この効果は1ターン続き、重複してストックできる。 |
画像 | 名前 | クリス |
---|
 | クラス |  |
---|
射程 | 2 |
---|
移動 | 3 |
---|
ステータス |
---|
HP | 2618 | 攻撃 | 241 |
---|
知力 | 270 | 防御 | 134 |
---|
魔防 | 199 | 器用さ | 30 |
---|
スキル1 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
ヒール | なし | 単体 | 2マス |
効果 |
---|
[治療]アクティブスキル。友軍1隊の弱化効果を1つ解除し、 英雄の知力の5倍のHPを回復する。 |
スキル2 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
範囲強化 | 2ターン | 3マス | 3マス |
効果 |
---|
[支援]アクティブスキル。範囲内の友軍の攻撃力と知力+20%。 更に、[無効]を与える。 (無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」) この効果は2ターン続く。 |
スキル3 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
範囲バリア | 2ターン | 3マス | 3マス |
効果 |
---|
[支援]アクティブスキル。範囲内の友軍の防御力+20%。 更に、[無効]を与える。(無効:「防御力、魔防ダウン」「治療不能」) この効果は2ターン続く。 |
画像 | 名前 | ジェシカ |
---|
 | クラス |  |
---|
射程 | 2 |
---|
移動 | 3 |
---|
ステータス |
---|
HP | 2521 | 攻撃 | 199 |
---|
知力 | 304 | 防御 | 134 |
---|
魔防 | 212 | 器用さ | 30 |
---|
タレント |
---|
自部隊のHPが100%の場合、知力+5%。 自身の知力15%が魔防に上乗せされる。 |
スキル1 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
聖言 | 1ターン | 単体 | 2マス |
効果 |
---|
[魔法ダメージ]敵単体を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。 「魔族」に対して特に効果がある。 戦闘後、HPが最も低い味方のHPを、英雄の知力の4倍回復する。 |
スキル2 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
フォースヒール | 1ターン | 3マス | 3マス |
効果 |
---|
[治療]アクティブスキル。 範囲内にいる複数の友軍の弱化効果を1つ解除し、 英雄の知力の3倍のHPを回復する。 |
スキル3 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
マジック・レジスト | 1ターン | 単体 | 3マス |
効果 |
---|
[支援]アクティブスキル。対象部隊の魔防+30%。 更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」) この効果は1ターン続く。 |
画像 | 名前 | ヴォルコフ |
---|
 | クラス |  |
---|
射程 | 1 |
---|
移動 | 3 |
---|
ステータス |
---|
HP | 3251 | 攻撃 | 297 |
---|
知力 | 199 | 防御 | 175 |
---|
魔防 | 134 | 器用さ | 46 |
---|
スキル1 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
気刃 | 2ターン | 単体 | 2マス |
効果 |
---|
[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。 接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。 |
スキル2 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
警戒 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]攻撃する時、防御力+12%。 |
スキル3 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
整軍 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]自部隊のHPが90%以上の時、攻撃と防御+10%。 |
画像 | 名前 | ホーキング |
---|
 | クラス |  |
---|
射程 | 1 |
---|
移動 | 3 |
---|
ステータス |
---|
HP | 3834 | 攻撃 | 264 |
---|
知力 | 175 | 防御 | 199 |
---|
魔防 | 94 | 器用さ | 30 |
---|
スキル1 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
槍陣 | 2ターン | 単体 | 自身 |
効果 |
---|
[パッシブ]隣接する友軍に代わって物理攻撃を受ける。 [アクティブ]ガードの範囲が2マスになり、防御力+20%。 近接戦で戦闘後、[反撃]の[固定ダメージ]効果は 必ず発動する。効果が2ターン続く。 |
スキル2 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
堅靭 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]攻撃された時、戦闘前、自部隊の防御力+5%。 この効果は1ターン続き、重複してストックできる。 |
スキル3 |
---|
名前 | CT | 範囲 | 射程 |
---|
防御指揮 | - | - | - |
効果 |
---|
[パッシブ]周囲2マス以内の全ての友軍の防御力+10%。 |
コメントフォーム †