時空の裂け目一覧 > ラングリッサーII帝国戦後編 > 5-2
5-2 トライアングル †
マップ |
---|
 |
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
---|
10 | 5 | 10 | 59 | 729 |
マップ内宝箱の中身 |
---|
マップ右にある星の紋章の石碑(中身:聖魔券x1) |
★3達成条件 |
---|
・10ターン以内にクリア ・英雄が1人以上死亡しない |
勝利条件 |
---|
ボーゼルを倒す |
失敗条件 |
---|
味方部隊の全滅 |
クリアドロップ報酬 |
---|
聖魔晶x30、騎士の証x1、忠誠心のエンブレムx1、騎士の鎧 |
備考 |
---|
敵増援なし |
攻略 †
多少強引だが以下が最短攻略ルート。
▼用意するユニット
- あなたの編成の中で最も強い物理アタッカー2人
- アタッカーが2人とも移動力3・射程1しかない場合、グニルなどの槍職1人
- テレポートをつけているR/ジェシカ
- テレポートをつけているSR/ヘイン
アタッカー2人を前方に配置して1ターン目にジェシカとヘインのテレポートで送って2人でボーゼルを攻撃する。
アタッカーが2人とも移動力3・射程1しかない場合は、
グニルを初期位置の中央に配置し、そのまま上に3マス進み、槍陣をかける。
グニルの左右に、ジェシカとヘインを隣接させる。
この時、ジェシカでトルネードをボーンライノに撃っておく。
ジェシカ、ヘインのひとつ下のマスに、
あなたの編成の中で最も強い物理アタッカー2人を置いてターン終了。
2ターン目が開始されたら、ジェシカとヘインのテレポートで、
物理アタッカー2人をボーゼル付近にワープさせる。
物理アタッカー2人がボーゼルをタコ殴りにしてクリア。
これで2ターンでクリアでき、全ての実績も達成できます。
アタッカー1人に増速のブーツを装備させて、槍職の代わりにレティシアを出撃させタレントの隣接効果で移動力5にすることで、移動力3のアタッカー1人を1ターン目にボーゼルの横に移動できるようにするという方法もある。
敵兵情報 †
▼初期
Lv39 ボーゼル 従兵:ガーゴイル
Lv39 ソニア 従兵:スカルモンスター
Lv39 スケルトン司令官 従兵:スケルトンの勇者
Lv39 スケルトン司令官 従兵:スケルトンの勇者
Lv39 ボーンライノ 従兵:スカルモンスター
Lv39 ボーンライノ 従兵:スカルモンスター
Lv39 インプ 従兵:リトルデーモン
Lv39 インプ 従兵:リトルデーモン
Lv39 溶岩ゴーレム 従兵:岩の傀儡
Lv39 ヴァンパイア 従兵:コウモリ
Lv39 ヴァンパイア 従兵:コウモリ
5-2 トライアングル(HARD) †
マップ |
---|
 |
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
---|
15 | 5 | 15 | 98 | 1313 |
マップ内宝箱の中身 |
---|
左の鎧(中身:匠の工具・上級 3個) |
★3達成条件 |
---|
・10ターン以内にクリア ・英雄が1人以上死亡しない |
勝利条件 |
---|
ボーゼルを倒す |
失敗条件 |
---|
味方部隊の全滅 |
クリアドロップ報酬 |
---|
聖魔晶x30、公正の紋章x2、浪人の証x2、メイス |
備考 |
---|
敵増援なし |
攻略 †
▼用意するユニット
- あなたの編成の中で最も強い物理アタッカー2人
- 物理アタッカー2人に攻撃力アップのバフスキルをかけられるユニット1人
- テレポートをつけているR/ジェシカ
- テレポートをつけているSR/ヘイン
以上の5人。
▼手順
- アタッカー2人を前方に配置する
- アタッカーに攻撃力アップのバフをかける
- ジェシカとヘインのテレポートで、アタッカー2人をボーゼルの近くに送る。
- アタッカー2人がボーゼルを攻撃し、仕留める
- ステージクリア
敵兵情報 †
▼初期
Lv45 ボーゼル 従兵:ガーゴイル
Lv45 ソニア 従兵:スカルモンスター
Lv45 スケルトン司令官 従兵:重装スケルトン剣士
Lv45 スケルトン司令官 従兵:重装スケルトン剣士
Lv45 ボーンライノ 従兵:ボーンライノ
Lv45 ボーンライノ 従兵:ボーンライノ
Lv45 インプ 従兵:リトルデーモン
Lv45 インプ 従兵:リトルデーモン
Lv45 溶岩ゴーレム 従兵:溶岩ゴーレム
Lv45 ヴァンパイア 従兵:コウモリ
Lv45 ヴァンパイア 従兵:コウモリ
コメントフォーム †