時空の裂け目一覧 > ラングリッサーII帝国戦前編 > 4-5
4-5 悲しみの追撃者 †
マップ |
---|
 |
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
---|
10 | 5 | 10 | 56 | 660 |
マップ内宝箱の中身 |
---|
マップ左下のカカシ(中身:聖魔晶x50) |
★3達成条件 |
---|
・10ターン以内にクリア ・英雄が1人以上死亡しない |
勝利条件 |
---|
敵部隊の全滅 |
失敗条件 |
---|
味方部隊の全滅 |
クリアドロップ報酬 |
---|
聖魔晶x30、魂のエンブレムx1、祈りの証x1、ナイトランス |
備考 |
---|
敵増援なし |
攻略 †
進軍のさせ方としては、まず、初期位置から左側の橋にいる兵士2体を倒しにいこう。
南からは、騎兵、槍兵、飛兵の計3体がこちらに向かってくる。
守りを固めながら、まずはこの5体を始末しよう。
ここで力負けしてしまうようでは単純に戦力が足りていないので、強化して出直そう。
南にいるジェシカ、キース、シェリー、リアナ、歩兵はその場から動かないので、
後回しにしよう。
敵の射程範囲に入ると、ジェシカ一味が動き出す。
機動力のあるシェリーとキースがまずくるので、こいつらを沈めよう。
シェリーの攻撃力は非常に高く、一撃で倒されてしまうと、2回行動のタレントスキルが発動してしまうので、これは防いでおきたい。
物理防御の高いキャラにバフをかけた状態、岩山マスに配置し、シェリーの攻撃を耐えよう。
シェリーは防御力はそれほどでもないので、集中攻撃すれば落ちる。
シェリーとキースを落とせば、勝ちは目前。
超絶強化スキルを持っている味方がいれば攻略がだいぶ楽になる。
▼超絶スキル持ちのキャラはこちら
敵兵情報 †
▼初期
Lv36 ジェシカ 従兵:バリスタ
Lv36 キース 従兵:グリフィン飛兵
Lv36 シェリー 従兵:グリフィン飛兵
Lv36 リアナ 従兵:宣教師
Lv36 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
Lv36 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
Lv36 騎兵将 従兵:精鋭騎兵
Lv36 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv36 槍兵将 従兵:精鋭槍兵
Lv36 飛兵将 従兵:グリフィン飛兵
4-5 悲しみの追撃者(HARD) †
マップ |
---|
 |
消費体力 | 部隊人数上限 | 獲得EXP (部隊) | 獲得EXP (キャラ) | 獲得コイン |
---|
15 | 5 | 15 | 93 | 1200 |
マップ内宝箱の中身 |
---|
初期位置南の墓標(中身:聖魔晶x50) |
★3達成条件 |
---|
・10ターン以内にクリア ・英雄を倒された数が1人以内 |
勝利条件 |
---|
敵部隊の全滅 |
失敗条件 |
---|
味方部隊の全滅 |
クリアドロップ報酬 |
---|
聖魔晶x30、秩序の紋章x2、騎士の証x2、硬木の弓 |
備考 |
---|
敵増援なし |
攻略 †
基本的にはノーマルモードの攻略法で問題ないが、
シェリーの迅雷には気をつけよう。
防御力の高いグニルなどの槍兵で、シェリーの攻撃に耐えよう。
敵兵情報 †
▼初期
Lv42 ジェシカ 従兵:バリスタ
Lv42 キース 従兵:グリフィン飛兵
Lv42 シェリー 従兵:グリフィン飛兵
Lv42 リアナ 従兵:宣教師
Lv42 歩兵将 従兵:精鋭歩兵
Lv42 歩兵将 従兵:重装歩兵
Lv42 騎兵将 従兵:重装騎兵
Lv42 槍兵将 従兵:重装槍兵
Lv42 槍兵将 従兵:重装槍兵
Lv42 飛兵将 従兵:ロイヤルグリフィン飛兵
コメントフォーム †