時空の裂け目一覧 > ラングリッサーV第三章 > 19-2
19-2 穿孔 †
敵レベル:69
参加人数:5
ターン制限:15
隠し宝:船首 旗 (中身:コインx18万)
攻略 †
戦場情報MAPでは「甲板」地形と同色で分かりづらいが、
中央の「機関室」地形、左下と右下の「ウイング」地形、左上と右上の「カナード」地形は、「歩行移動」「騎行移動」「水行移動」の移動力消費3。
「飛行移動」や「野戦移動」なら消費1で移動できる。
クラレットは1ターン目待機すればエリックに隣接可能な移動力を得られる。
2ターン目、エリックに雷閃を仕掛ければイベントを発生させながら5マス戻ってこられる。
帝国軍兵士(JOB:ドラゴンマスター)はウインドブレスを持っている。
範囲攻撃に対して回復を発動できるキャラを起用しない場合は、遠めの飛兵のウインドブレスの範囲内に複数のキャラが入らずに済む配置を意識すれば何度も連続で受けずに済む。
敵兵情報 †
クフィール団長(兵:鋼翼戦士)
帝国軍兵士(JOB:ドラゴンマスター)(兵:ロイヤルグリフィン飛兵)x12
エリック(兵:ロイヤルグリフィン飛兵) ※クラレット隣接で友軍化(操作不可)
友軍情報 †
クラレット(兵:ロイヤルグリフィン飛兵) 操作可能
19-2 穿孔 (HARD) †
敵レベル:71
参加人数:5
ターン制限:15
隠し宝:左上 裂け目(中身:光輝のミスリルx150)
攻略 †
コメントフォーム †
コメントはありません。 コメント/時空の裂け目/ラングリッサーV第三章/19-2?