概要 †
3周年アップデートに登場する箱庭系コンテンツ。
時間経過とともに建築用の素材を入手でき、建築した施設で様々なメリットが得られる。
設備 †
交易所 †
コインでアイテムを購入できる。ホワイト財閥交易所をアップグレードすることで商品のラインナップが増える。
店員は進駐で上側に配置したキャラが表示される。
+
| | ラインナップ
|
解放Lv | アイテム | 価格(コイン) | 販売数 |
---|
Lv1 | 匠の工具・上級x5 | 24000 | 週10回 | エンチャントセット・中級 (選択した種類5個) | 10000 | 週5回 | Lv2 | 高級教材コレクション (選択したSR教科書10個) | 8000 | 週5回 | 筋肉強化セット (選択したSR素材10個) | 8000 | 週5回 | 武具の魂・特級 | 80000 | 月2回 | Lv3 | 絆の精霊 (選択した種類6個) | 15000 | 週1回 | 兄貴の教材セレクト (選択したSSR教科書2個) | 16000 | 週6回 | 掃討チケットx2 | 16000 | 週2回 | Lv4 | ソウル元素 (選択した種類6個) | 30000 | 週3回 | 源鋳元素 (選択した種類12個) | 30000 | 週3回 | 超然の心 | 80000 | 週2回 | 兄貴の素材セレクト (選択したSSR素材2個) | 64000 | 週2回 | Lv5 | 水晶セット (選択した種類8個) | 35000 | 週2回 | 輝きの星の塵 | 80000 | 週2回 | 魔導石チップx5 | 80000 | 月2回 | アンジェロボット | 15000 | 週2回 | Lv6 | 心セット (選択した種類8個) | 35000 | 週2回 | 永遠の月の光 | 80000 | 週2回 | エンチャントセット・上級 (選択した種類5個) | 80000 | 週2回 |
|
超時空秘境学会 †
超時空試練の依頼数(掃討で終わらせられるステージ数)を増やすことができる。(最大:Lv9 SSSS最終試練以外すべて掃討可能になる)
幸運スロット †
スロットマシーン。施設のレベルに応じた回数を毎日回せる。(最大:Lv5 毎日6回)
コマンド「願い事」で利用できる。操作は、赤いレバー部分をガチャのように下フリック。
同じ絵柄が3つ揃えばコインやアイテムなどを獲得できる。
+
| | ラインナップ
|
- 777(SSR万能の欠片)
- SR万能の欠片
- チャレンジポイントx5
- チャレンジポイントx2
- コインx5万
- コインx2万
- 光輝のミスリルx25
- 光輝のミスリルx10
- REPLAY
「REPLAY」が3つ揃う際は、回し始めた時点で「本日の回数」が減らない。
確率
SSR万能の欠片:6%程度?、SR万能の欠片:16%程度?
チャレンジポイントx5:1.5%程度?、チャレンジポイントx2:1.5%程度?
コインx5万:4%程度?、コインx2万:8%程度?
光輝のミスリルx25:0.5%程度?、光輝のミスリルx10:3.5%程度?
REPLAY:9%程度?
はずれ:50%程度?
Lv最大 30日分の期待値
SSR万能の欠片:10個程度?
SR万能の欠片:30個程度?
チャレンジポイント:20程度?
コイン:65万程度?
光輝のミスリル:90程度?
|
万能の欠片は、任意のキャラの限界突破に使える。
例えば、「SSR万能の欠片」が20個消費あれば、SSR英雄を★4 80/100 の状態から突破ボタンを押すことで★5にできる。
メインストーリーや裂け目精鋭で破片を入手できるSRキャラやコラボSRキャラの星上げも可能。
逆回り時計塔 †
課金要素「容赦の時計」をステージ毎に使用可能な回数が増える。(最大:Lv6 9回+施設効果6回=15回)
無課金でも「容赦の時計」を使用可能になる。(Lv1〜5 1回)(最大:Lv6 2回)
サラダ作り †
「交易所」(LV7以上)で購入した種を「肥沃な土地」に使用して収穫した野菜(プチトマト、えんどう豆、人参、ブロッコリー、パプリカ、レタス 6種類中3種類)を使って、「超動力サラダバー」でサラダを作る。
製造にはマナ原石を消費する。
メニュー | マナ原石 | 野菜 | 最大数 | 効果 |
---|
低カーボパワーサラダ | 20000 | ミニトマト8、エンドウ豆6、ニンジン8 | 月60個 | 体力25回復 | 情熱掃討サラダ | 15000 | ブロッコリー8、パプリカ8、レタス6 | 月60個 | 事件版の掃討チケット | 味の宝石サラダ | 15000 | エンドウ豆8、レタス8、ミニトマト6 | 月20個 | 秘境イベントの追加ドロップ+50% | 陸海空万能サラダ | 30000 | ブロッコリー20、パプリカ20、ニンジン20 | 月4個 | 体力50回復 PVEで23:59まで全能力値+5%。 |
畑1つ当たり野菜8個×畑4個x生産時間12時間なので1日2回×30日=1ヶ月の最大生産数1920個程度。
12時間毎にきっちり野菜を作らず3日に2回くらいの回転率だと、1ヶ月に野菜1280個程度。1日1回の回転率だと1ヶ月に野菜960個程度。
低カーボパワーサラダ
と陸海空万能サラダ
を毎月最大まで作れば、兄貴ハンバーガー34個相当。
必要な野菜数は(8+6+8)x60個+(20+20+20)x4個=月1560個。野菜を毎日きっちり2回作らないと不足する。
情熱掃討サラダ
は特殊事件イベントも掃討できる。
マナの生産量が毎分68(マナプールLv14x4個)なら30日で293万。
体力回復するサラダを最大まで作れば132万。160万くらいは他のサラダや武器鋳造に回す余裕あり。
味の宝石サラダ
は期間限定イベント画面に入ると左上に表示され、ポイントバトル内に入るとサラダ連続使用をチェックすると自動使用される。(トータルイベント使用可能数有り)
ポイントから見るとデイリーには50%増加は入りませんので、いつONしても損はないことになります。
サラダ未使用時:100%、英雄ボーナス240%+デイリー300%、=2560 【 400x(1+2.4+3) 】
サラダ使用時: (100%+英雄ボーナス240%)xサラダ50%+デイリー300%=3240 【400x{(1+2.4)x1.5+3}】
採掘 †
「半自動採鉱場」で武器作りに使う鉱石を掘る。
1タスク40分。完了すれば採掘順に予約された次のタスクが実行される。
タスクがすべて空にならなくても空き次第追加していくことも可能。
半自動採鉱場をLV4にすれば最大18個まで登録できるようになり、タスクが空になるまで18x40分=720分=12時間。
半自動採鉱場をレベルアップしても生産速度は同じ。
市庁舎をレベルアップすれば最大4個まで半自動採鉱場を建設できるようになる。
1日当たり36x半自動採鉱場4個=144個。武器鋳造は鉱石を70個使うので1日で約2回分。
武器鋳造 †
「半自動採鉱場」で採掘した鉱石、「交易所」(LV8以上)で購入した型、資源を使用して、「武器鋳造センター」で武器を作る。
完成する武器は、指定した武器の種類のSRとSSRの中からランダム。
必要な素材は、作る種類の武器型1個、鉱石70個(黄銅石or石灰石or藍磷石or紅錫石から2種類)、資源(燃木or蒼石or鉄塊から1種類)。
消費する資源と鉱石の種類は、武器の種類によって異なる。
同じ種類の武器を作ると必要な資源量が増えていく。5回目からはマナ原石も消費する。
武器の種類が違えば製造回数のカウントも別々。毎月1日0:00に1回目の消費量に戻る。
武器の種類 | 資源 | 鉱石A | 鉱石B |
---|
剣 | 鉄塊 | 黄40 | 藍30 | 杖 | 燃木 | 灰35 | 紅35 | 斧 | 蒼石 | 黄20 | 紅50 | 弓 | 燃木 | 黄40 | 藍30 | ハンマー | 蒼石 | 藍30 | 紅40 | 槍 | 蒼石 | 灰40 | 藍30 | 短剣 | 鉄塊 | 黄20 | 灰50 |
消費する資源量
- 1回目:80万、2回目:110万、3回目:140万、4回目:180万
- 5回目:240万&マナ原石5万、6回目:300万&マナ原石、7回目:360万&マナ原石
- 8回目以降:420万&マナ原石
資源は生産施設を最大まで上げれば契約の配置効果にもよるが1ヶ月に各3500万程度。
同じ種類を4回作ると計510万&マナ0。同じ種類を7回作ると計1410万&。同じ種類を12回作ると計3510万&。
建築 †
建築に必要なリソースは、該当するサイズの空き地、資源、施設のレベル、人手。
- 資源:燃木、蒼石、鉄塊、マナ原石
生産系の施設から時間経過で生産される。
タップすれば1分毎の産出量や最大貯蔵量が表示される。倉庫のコマンド「ストック」では最大貯蔵量に対する割合を確認できる。
受け取り時に溢れて消滅する分がある場合は消える量の警告が表示される。
ズームアウトした状態では資源を受け取れない。
生産施設に12時間分の資源が溜まると生産がストップします。
- 人手:右上の18/20などとなっているところ。
この場合、20が人手の最大値(=総人口)で、18が現在使われていない残りの人手となる。
施設の建設やレベルアップには人手が必要となり、これを上回る量のタスクは行えない。
タスクが完了すると人手は元に戻る。
右人の数値をタップすれば総人口の詳細が表示される。
- 総人口=「基礎人口」(15)+「建築人口」(浮遊城マンションの効果)+「英雄総数」(所持英雄数10人毎に1増加する)
- なお浮遊都市が実装された2022年3月8日時点の英雄総数は最大で138名。
建築物の種類追加に応じて浮遊都市のMAPが広がり橋で繋がった別の浮島の土地が追加されるため、土地不足にはならない。
(四方のどちらに接続するか選択可能)
建築・レベルアップ詳細 †
サイズ3(市庁舎など) †
+
| | ... |
市庁舎 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 解放 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 0 | 木工所、採掘場 | - | - | - | - | - | - | 2 | 10 | 鉄工所 Lv2建築 契約4,5,6(僧侶) | 木工所Lv1 採掘場Lv1 | 300 | 300 | - | - | 1分 | 3 | 11 | ホワイト財閥交易所Lv1 Lv3建築 一部の施設の建造数2 | 鉄工所Lv1 | 1500 | 1500 | 75 | - | 3分 | 4 | 12 | 超時空秘境学会Lv1 倉庫 Lv4建築 契約2(魔法使い) | 木工所Lv3 採掘場Lv3 ホワイト財閥交易所Lv1 | 3000 | 3000 | 1000 | - | 1時間 | 5 | 13 | 浮遊城マンション ホワイト財閥交易所Lv2 Lv5建築 | 木工所Lv4 倉庫Lv1 超時空秘境学会Lv1 | 7500 | 7500 | 7500 | - | 2時間 | 6 | 14 | マナ転化プール 超時空秘境学会Lv2 Lv6建築 契約1,3(魔法使い) | 木工所Lv5 採掘場Lv5 鉄工所Lv5 | 1.2万 | 1.2万 | 1.2万 | - | 4時間 | 7 | 15 | 小さな樹 街路樹 道端の雑草 ホワイト財閥交易所Lv3 Lv7建築 一部の施設の建造数3 | 浮遊城マンションLv5 超時空秘境学会Lv2 | 2万 | 2万 | 2万 | 1200 | 6時間 | 8 | 16 | 道端の野花 護林連盟 超時空秘境学会Lv3 Lv8建築 | マナ転化プールLv5 ホワイト財閥交易所Lv3 | 3万 | 3万 | 3万 | 3000 | 9時間 | 9 | 17 | 大地の子研究院 ホワイト財閥交易所Lv4 Lv9建築 契約8,9(飛兵) | 護林連盟Lv5 | 4万 | 4万 | 4万 | 4000 | 12時間 | 10 | 18 | 秘鉄意志兄弟会 超時空秘境学会Lv4 Lv10建築 | 大地の子研究院Lv6 マナ転化プールLv7 | 6.4万 | 6.4万 | 6.4万 | 6400 | 18時間 | 11 | 19 | 鉄の街灯 大理石の街灯 ホワイト財閥交易所Lv5 Lv11建築 一部の施設の建造数+1 | 秘鉄意志兄弟会Lv7 マナ転化プールLv8 | 20万 | 20万 | 20万 | 2万 | 1日 | 12 | 20 | 超時空秘境学会Lv5 Lv12建築 契約7,10(飛兵) | マナ転化プールLv11 ホワイト財閥交易所Lv5 | 40万 | 40万 | 40万 | 4万 | 1日12時間 | 13 | 21 | ホワイト財閥交易所Lv6 Lv13建築 | マナ転化プールLv12 超時空秘境学会Lv5 | 60万 | 60万 | 60万 | 6万 | 2日 | 14 | 22 | 超時空秘境学会Lv6 幸運スロットLv1 Lv14建築 倉庫の建造数+1 | マナ転化プールLv13 ホワイト財閥交易所Lv6 | 72万 | 72万 | 72万 | 7.2万 | 2日12時間 | 15 | 23 | ホワイト財閥交易所Lv7 幸運スロットLv3 サラダバー 肥沃な土地 Lv15建築 ※浮遊城マンション上限 | マナ転化プールLv14 超時空秘境学会Lv6 | 108万 | 108万 | 108万 | 10.8万 | 2日12時間 | 16 | 24 | ホワイト財閥交易所Lv8 超時空秘境学会Lv7 幸運スロットLv4 武器鋳造センター 半自動開鉱場 Lv16建築 | 幸運スロットLv3 | 160万 | 160万 | 160万 | 16万 | 3日 | 17 | 25 | 幸運スロットLv5 逆回り時計塔 半自動開鉱場Lv2 Lv17建築 ※倉庫以外は上限 一部施設の建造数+1 | 超時空秘境学会Lv7 | 212万 | 212万 | 212万 | 21.2万 | 3日 | 18 | 26 | 超時空秘境学会Lv8 逆回り時計塔Lv2 半自動開鉱場Lv3 Lv18建築 一部施設の建造数+1 | 幸運スロットLv5 | 264万 | 264万 | 264万 | 26.4万 | 3日 | 19 | 27 | 逆回り時計塔Lv4 半自動開鉱場Lv4 Lv19建築 | 逆回り時計塔Lv2 | 316万 | 316万 | 316万 | 31.6万 | 3日 | 20 | 28 | 超時空秘境学会Lv9 逆回り時計塔Lv6 Lv20建築 | 逆回り時計塔Lv4 | 368万 | 368万 | 368万 | 36.8万 | 3日 |
ホワイト財閥交易所 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 解放商品 | 進駐 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | 匠の工具・特級 エンチャントセット・中級 | 1人 | 市政庁Lv3 | 1000 | 1000 | 500 | - | 15分 | 2 | 11 | 高級教材コレクション 筋肉強化セット 武具の魂・特級 | 2人 | 市政庁Lv5 | 4500 | 4500 | 4500 | - | 1時間30分 | 3 | 12 | 絆の精霊 おすすめの訓練教科書 掃討チケット | 4人 | 市政庁Lv7 | 3万 | 3万 | 3万 | - | 4時間 | 4 | 13 | ソウル元素 源鋳元素 超然の心 兄貴のおすすめ秘宝 | 4人 | 市政庁Lv9 | 6万 | 6万 | 4万 | 8000 | 16時間 | 5 | 14 | 水晶セット 輝きの星の塵 魔導石チップ アンジェロボット | 4人 | 市政庁Lv11 | 18万 | 18万 | 8万 | 1.6万 | 1日 | 6 | 15 | 心セット 永遠の月の光 エンチャントセット・上級 | 4人 | 市政庁Lv13 | 24万 | 24万 | 16万 | 3.2万 | 1日12時間 | 7 | 16 | 野菜の種 | 4人 | 市庁舎Lv15 | 32万 | 32万 | 24万 | 6.4万 | 1日12時間 | 8 | 16 | 武器の鋳型 | 4人 | 市庁舎Lv16 | 48万 | 48万 | 48万 | 8万 | 1日12時間 |
超時空秘境学会 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 解放 | 進駐 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | 超時空試練依頼可能+1 | 1人 | 市政庁Lv4 | 1万 | 1万 | 1万 | - | 2時間 | 2 | 11 | 超時空試練依頼可能+2 | 2人 | 市政庁Lv6 | 2万 | 2万 | 2万 | - | 4時間 | 3 | 12 | 超時空試練依頼可能+3 | 3人 | 市政庁Lv8 | 4万 | 4万 | 4万 | 8000 | 8時間 | 4 | 13 | 超時空試練依頼可能+4 | 4人 | 市政庁Lv10 | 8万 | 8万 | 8万 | 1.6万 | 12時間 | 5 | 14 | 超時空試練依頼可能+5 | 4人 | 市政庁Lv12 | 15万 | 15万 | 15万 | 3万 | 1日 | 6 | 15 | 超時空試練依頼可能+6 | 4人 | 市政庁Lv14 | 32万 | 32万 | 32万 | 6.4万 | 2日 | 7 | 16 | 超時空試練依頼可能+7 | 4人 | 市政庁Lv16 | 144万 | 144万 | 144万 | 24万 | 3日 | 8 | 17 | 超時空試練依頼可能+8 | 4人 | 市政庁Lv18 | 196万 | 196万 | 196万 | 39.2万 | 3日 | 9 | 18 | 超時空試練依頼可能+9 | 4人 | 市政庁Lv20 | 300万 | 300万 | 300万 | 60万 | 3日 |
緑の息吹森林保護連盟 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 契約解放 | 燃木生産量アップ | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 6 | | +2.5% | 市政庁Lv8 | 1万 | 1万 | - | - | 1時間 | 2 | 7 | 4,5(魔法使い) | +5% | 市政庁Lv8 | 1.8万 | 1.8万 | - | - | 2時間 | 3 | 8 | | +7.5% | 市政庁Lv8 | 2.5万 | 2.5万 | - | 5000 | 4時間 | 4 | 9 | 2(僧侶) | +10% | 市政庁Lv8 | 4万 | 4万 | - | 8000 | 8時間 | 5 | 10 | | +12.5% | 市政庁Lv8 | 6万 | 6万 | - | 1.2万 | 12時間 | 6 | 11 | 6(騎兵) | +15% | 市政庁Lv8 | 8万 | 8万 | - | 2万 | 18時間 | 7 | 12 | | +17.5% | 市政庁Lv8 | 12万 | 12万 | - | 2.4万 | 1日 | 8 | 13 | | +20% | 市政庁Lv8 | 16万 | 16万 | - | 3.2万 | 2日 | 9 | 14 | 1,3(僧侶) | +22.5% | 市政庁Lv9 | 20万 | 20万 | - | 4万 | 3日 | 10 | 15 | | +25% | 市政庁Lv10 | 24万 | 24万 | - | 4.8万 | 4日 |
大地の子研究院 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 契約解放 | 蒼石生産量アップ | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 6 | | +2.5% | 市政庁Lv9 | - | 1万 | 1万 | - | 1時間 | 2 | 7 | 1,2(騎兵) | +5% | 市政庁Lv9 | - | 1.8万 | 1.8万 | - | 2時間 | 3 | 8 | | +7.5% | 市政庁Lv9 | - | 2.5万 | 2.5万 | 5000 | 4時間 | 4 | 9 | 5,6(槍兵) | +10% | 市政庁Lv9 | - | 4万 | 4万 | 8000 | 8時間 | 5 | 10 | | +12.5% | 市政庁Lv9 | - | 6万 | 6万 | 1.2万 | 12時間 | 6 | 11 | | +15% | 市政庁Lv9 | - | 8万 | 8万 | 2万 | 18時間 | 7 | 12 | | +17.5% | 市政庁Lv9 | - | 12万 | 12万 | 2.4万 | 1日 | 8 | 13 | 3,4(弓兵) | +20% | 市政庁Lv9 | - | 16万 | 16万 | 3.2万 | 2日 | 9 | 14 | | +22.5% | 市政庁Lv9 | - | 20万 | 20万 | 4万 | 3日 | 10 | 15 | | +25% | 市政庁Lv10 | - | 24万 | 24万 | 4.8万 | 4日 |
鉄の意志兄弟会 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 契約解放 | 鉄塊生産量アップ | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 6 | | +2.5% | 市政庁Lv10 | 1万 | - | 1万 | - | 1時間 | 2 | 7 | 2,3(歩兵) | +5% | 市政庁Lv10 | 1.8万 | - | 1.8万 | - | 2時間 | 3 | 8 | | +7.5% | 市政庁Lv10 | 2.5万 | - | 2.5万 | 5000 | 4時間 | 4 | 9 | | +10% | 市政庁Lv10 | 4万 | - | 4万 | 8000 | 8時間 | 5 | 10 | 5(魔族) | +12.5% | 市政庁Lv10 | 6万 | - | 6万 | 1.2万 | 12時間 | 6 | 11 | 1(飛兵) | +15% | 市政庁Lv10 | 8万 | - | 8万 | 2万 | 18時間 | 7 | 12 | | +17.5% | 市政庁Lv10 | 12万 | - | 12万 | 2.4万 | 1日 | 8 | 13 | | +20% | 市政庁Lv10 | 16万 | - | 16万 | 3.2万 | 2日 | 9 | 14 | 4,6(魔族) | +22.5% | 市政庁Lv10 | 20万 | - | 20万 | 4万 | 3日 | 10 | 15 | | +25% | 市政庁Lv10 | 24万 | - | 24万 | 4.8万 | 4日 |
逆回り時計台 サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 進駐 | 容赦の時計 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | 1人 | 購入時:+1 未購入:1回 | 市政庁Lv17 | 72万 | 72万 | 72万 | - | 4時間 | 2 | 11 | 2人 | 購入時:+2 未購入:1回 | 市政庁Lv18 | 108万 | 108万 | 108万 | - | 6時間 | 3 | 12 | 4人 | 購入時:+3 未購入:1回 | 市政庁Lv18 | 144万 | 144万 | 144万 | 24万 | 12時間 | 4 | 13 | 4人 | 購入時:+4 未購入:1回 | 市政庁Lv19 | 196万 | 196万 | 196万 | 39.2万 | 1日 | 5 | 14 | 4人 | 購入時:+5 未購入:1回 | 市政庁Lv19 | 248万 | 248万 | 248万 | 49.6万 | 2日 | 6 | 15 | 4人 | 購入時:+6 未購入:2回 | 市政庁Lv20 | 300万 | 300万 | 300万 | 60万 | 3日 |
超動力サラダバー サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 機能 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | サラダ作成 | 市政庁Lv15 | 144万 | - | 144万 | - | 8時間 |
武器鋳造センター サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | 機能 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | 武器作成 | 市政庁Lv16 | 144万 | 144万 | 144万 | - | 8時間 |
|
+
| | 未実装のサイズ3実用建築物
|
空中摩天輪(仮)(観覧車) サイズ3 最大建造数1
Lv | 人手 | マナ生産量アップ | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 12 | +5% | イベントで設計 | 16万 | 16万 | 16万 | - | 2時間 |
|
サイズ2(各種、資源生産施設など) †
市庁舎のレベルアップとともに最大建造数が増える施設もあります。
+
| | ... |
木工所 サイズ2 最大建造数 初期1(市庁舎Lv3:2,Lv7:3,Lv11:4)
Lv | 人手 | 燃木生産(毎時) | 条件 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | 時間 | 1 | 5 | 2400 (毎分40) | 市政庁Lv1 | 100 | - | 1分 | 2 | 5 | 2820 | 市政庁Lv2 | 500 | - | 1分 | 3 | 6 | 3240 | 市政庁Lv3 | 1500 | 1500 | 10分 | 4 | 6 | 3600 | 市政庁Lv4 | 3000 | 3000 | 1時間 | 5 | 7 | 4020 | 市政庁Lv5 | 5000 | 5000 | 2時間 | 6 | 7 | 4440 | 市政庁Lv6 | 7500 | 7500 | 4時間 | 7 | 8 | 4800 | 市政庁Lv7 | 1万 | 1万 | 6時間 | 8 | 8 | 5220 | 市政庁Lv8 | 1.8万 | 1.8万 | 8時間 | 9 | 9 | 5640 | 市政庁Lv9 | 2.5万 | 2.5万 | 12時間 | 10 | 9 | 6000 | 市政庁Lv10 | 4万 | 4万 | 15時間 | 11 | 10 | 6420 | 市政庁Lv11 | 8万 | 8万 | 18時間 | 12 | 10 | 6840 | 市政庁Lv12 | 12万 | 12万 | 1日 | 13 | 11 | 7200 | 市政庁Lv13 | 18万 | 18万 | 1日12時間 | 14 | 11 | 7620 | 市政庁Lv14 | 26万 | 26万 | 2日 | 以下、未実装 |
---|
15 | 12 | 8040 | 市庁舎Lv15 | 64万 | 64万 | 3日 | 16 | 12 | 8400 | 市庁舎Lv16 | 72万 | 72万 | 4日 | 17 | 13 | 8820 (毎分147) | 市庁舎Lv17 | 100万 | 100万 | 5日 |
採掘場 サイズ2 最大建造数 初期1(市庁舎Lv3:2,Lv7:3,Lv11:4)
Lv | 人手 | 蒼石生産(毎時) | 条件 | 燃木消費 | 鉄塊消費 | 時間 | 1 | 5 | 2400 (毎分40) | 市政庁Lv1 | 100 | - | 1分 | 2 | 5 | 2820 | 市政庁Lv2 | 500 | - | 1分 | 3 | 6 | 3240 | 市政庁Lv3 | 1500 | 1500 | 10分 | 4 | 6 | 3600 | 市政庁Lv4 | 3000 | 3000 | 1時間 | 5 | 7 | 4020 | 市政庁Lv5 | 5000 | 5000 | 2時間 | 6 | 7 | 4440 | 市政庁Lv6 | 7500 | 7500 | 4時間 | 7 | 8 | 4800 | 市政庁Lv7 | 1万 | 1万 | 6時間 | 8 | 8 | 5220 | 市政庁Lv8 | 1.8万 | 1.8万 | 8時間 | 9 | 9 | 5640 | 市政庁Lv9 | 2.5万 | 2.5万 | 12時間 | 10 | 9 | 6000 | 市政庁Lv10 | 4万 | 4万 | 15時間 | 11 | 10 | 6420 | 市政庁Lv11 | 8万 | 8万 | 18時間 | 12 | 10 | 6840 | 市政庁Lv12 | 12万 | 12万 | 1日 | 13 | 11 | 7200 | 市政庁Lv13 | 18万 | 18万 | 1日12時間 | 14 | 11 | 7620 | 市政庁Lv14 | 26万 | 26万 | 2日 | 以下、未実装 |
---|
15 | 12 | 8040 | 市庁舎Lv15 | 64万 | 64万 | 3日 | 16 | 12 | 8400 | 市庁舎Lv16 | 72万 | 72万 | 4日 | 17 | 13 | 8820 (毎分147) | 市庁舎Lv17 | 100万 | 100万 | 5日 |
鉄工所 サイズ2 最大建造数 初期1(市庁舎Lv3:2,Lv7:3,Lv11:4)
※レベルアップを選ぶ際は名前が「製鉄所」になっている
Lv | 人手 | 鉄塊生産(毎時) | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 時間 | 1 | 5 | 2400 (毎分40) | 市政庁Lv2 | 100 | 100 | 1分 | 2 | 5 | 2820 | 市政庁Lv2 | 500 | 500 | 10分 | 3 | 6 | 3240 | 市政庁Lv3 | 1500 | 1500 | 30分 | 4 | 6 | 3600 | 市政庁Lv4 | 3000 | 3000 | 1時間 | 5 | 7 | 4020 | 市政庁Lv5 | 5000 | 5000 | 2時間 | 6 | 7 | 4440 | 市政庁Lv6 | 7500 | 7500 | 4時間 | 7 | 8 | 4800 | 市政庁Lv7 | 1万 | 1万 | 6時間 | 8 | 8 | 5220 | 市政庁Lv8 | 1.8万 | 1.8万 | 8時間 | 9 | 9 | 5640 | 市政庁Lv9 | 2.5万 | 2.5万 | 12時間 | 10 | 9 | 6000 | 市政庁Lv10 | 4万 | 4万 | 15時間 | 11 | 10 | 6420 | 市政庁Lv11 | 8万 | 8万 | 18時間 | 12 | 10 | 6840 | 市政庁Lv12 | 12万 | 12万 | 1日 | 13 | 11 | 7200 | 市政庁Lv13 | 18万 | 18万 | 1日12時間 | 14 | 11 | 7620 | 市政庁Lv14 | 26万 | 26万 | 2日 | 以下、未実装 |
---|
15 | 12 | 8040 | 市庁舎Lv15 | 64万 | 64万 | 3日 | 16 | 12 | 8400 | 市庁舎Lv16 | 72万 | 72万 | 4日 | 17 | 13 | 8820 (毎分147) | 市庁舎Lv17 | 100万 | 100万 | 5日 |
マナ転化プール サイズ2 最大建造数 初期2(市庁舎Lv7:3,Lv11:4)
Lv | 人手 | マナ原石生産(毎時) | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | 240 (毎分4) | 市政庁Lv6 | 5000 | 5000 | 1万 | - | 15分 | 2 | 10 | 300 | 市政庁Lv6 | 7500 | 7500 | 1.8万 | - | 30分 | 3 | 11 | 360 | 市政庁Lv6 | 1万 | 1万 | 2.5万 | - | 1時間 | 4 | 11 | 420 | 市政庁Lv6 | 1.8万 | 1.8万 | 4万 | - | 2時間 | 5 | 12 | 480 | 市政庁Lv6 | 2.5万 | 2.5万 | 8万 | - | 4時間 | 6 | 12 | 540 | 市政庁Lv6 | 4万 | 6万 | 12万 | - | 6時間 | 7 | 13 | 600 | 市政庁Lv7 | 8万 | 12万 | 18万 | - | 8時間 | 8 | 13 | 660 | 市政庁Lv8 | 12万 | 18万 | 26万 | - | 10時間 | 9 | 14 | 720 | 市政庁Lv9 | 18万 | 26万 | 40万 | - | 12時間 | 10 | 14 | 780 | 市政庁Lv10 | 26万 | 40万 | 48万 | 2.6万 | 15時間 | 11 | 15 | 840 | 市政庁Lv11 | 40万 | 48万 | 52万 | - | 18時間 | 12 | 15 | 900 | 市政庁Lv12 | 48万 | 52万 | 64万 | 4.8万 | 1日 | 13 | 16 | 960 | 市政庁Lv13 | 52万 | 64万 | 72万 | - | 1日12時間 | 14 | 16 | 1020 (毎分17) | 市政庁Lv14 | 64万 | 72万 | 80万 | 6.4万 | 2日 | 以下、未実装 |
---|
15 | 17 | 1080 | 市庁舎Lv15 | 72万 | 80万 | 100万 | - | 3日 | 16 | 17 | 1140 | 市庁舎Lv16 | 80万 | 100万 | 128万 | 8万 | 4日 | 17 | 18 | 1200 (毎分20) | 市庁舎Lv17 | 100万 | 100万 | 128万 | - | 5日 |
倉庫 サイズ2 最大建造数 初期2(市庁舎Lv3:2,Lv7:3,Lv14:4)
(倉庫なしの最大貯蔵量50000)
Lv | 人手 | 最大貯蔵量増加 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 5 | 2.5万 | 市政庁Lv4 | 1500 | 1500 | - | - | 30分 | 2 | 5 | 4万 | 市政庁Lv4 | 3000 | 3000 | - | - | 1時間 | 3 | 6 | 6万 | 市政庁Lv4 | 7500 | 7500 | 7500 | - | 2時間 | 4 | 6 | 8万 | 市政庁Lv4 | 1万 | 1万 | 1万 | - | 4時間 | 5 | 7 | 12万 | 市政庁Lv5 | 1.8万 | 1.8万 | 1.8万 | - | 6時間 | 6 | 7 | 16万 | 市政庁Lv6 | 2.5万 | - | 2.5万 | - | 8時間 | 7 | 8 | 20万 | 市政庁Lv7 | 4万 | - | 4万 | 2500 | 10時間 | 8 | 8 | 24万 | 市政庁Lv8 | 6万 | - | 6万 | - | 12時間 | 9 | 9 | 32万 | 市政庁Lv9 | 8万 | - | 8万 | 6000 | 15時間 | 10 | 9 | 40万 | 市政庁Lv10 | 12万 | - | 12万 | - | 18時間 | 11 | 10 | 48万 | 市政庁Lv11 | - | 12万 | 12万 | 2.4万 | 1日 | 12 | 11 | 64万 | 市政庁Lv12 | - | 18万 | 18万 | - | 1日6時間 | 13 | 12 | 96万 | 市政庁Lv13 | - | 26万 | 26万 | 5.2万 | 1日12時間 | 14 | 13 | 128万 | 市政庁Lv14 | - | 40万 | 40万 | - | 2日 | 15 | 14 | 160万 | 市政庁Lv15 | 64万 | 64万 | 64万 | 6.4万 | 3日 | 16 | 15 | 192万 | 市政庁Lv16 | 88万 | 88万 | 88万 | - | 3日 | 17 | 16 | 224万 | 市政庁Lv17 | 120万 | 120万 | 120万 | 12万 | 3日 | 18 | 18 | 256万 | 市政庁Lv18 | 152万 | 152万 | 152万 | - | 3日 | 19 | 20 | 288万 | 市政庁Lv19 | 184万 | 184万 | 184万 | 18.4万 | 3日 | 20 | 22 | 320万 | 市政庁Lv20 | 216万 | 216万 | 216万 | - | 3日 |
浮遊城マンション サイズ2 最大建造数 初期2(市庁舎Lv7:3)
Lv | 人手 | 人口増加 | 進駐 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 4 | +2 | 1人 | 市政庁Lv5 | 3000 | 3000 | - | - | 1時間 | 2 | 4 | +3 | 2人 | 市政庁Lv5 | 5000 | 5000 | - | - | 2時間 | 3 | 5 | +4 | 4人 | 市政庁Lv5 | 8000 | 8000 | - | - | 4時間 | 4 | 5 | +5 | 4人 | 市政庁Lv5 | 1万 | 1万 | - | - | 6時間 | 5 | 6 | +6 | 4人 | 市政庁Lv5 | 1.2万 | 1.2万 | - | - | 8時間 | 6 | 6 | +7 | 4人 | 市政庁Lv6 | 1.8万 | 1.8万 | - | - | 10時間 | 7 | 7 | +8 | 4人 | 市政庁Lv7 | 4万 | 4万 | - | - | 12時間 | 8 | 7 | +9 | 4人 | 市政庁Lv8 | 8万 | 8万 | - | - | 15時間 | 9 | 8 | +10 | 4人 | 市政庁Lv9 | 12万 | 12万 | - | - | 18時間 | 10 | 8 | +11 | 4人 | 市政庁Lv10 | 18万 | 18万 | - | 3.6万 | 1日 | 11 | 9 | +12 | 4人 | 市政庁Lv11 | 26万 | 26万 | - | - | 1日12時間 | 12 | 9 | +13 | 4人 | 市政庁Lv12 | 32万 | 32万 | - | 6.4万 | 2日 | 13 | 10 | +14 | 4人 | 市政庁Lv13 | 40万 | 40万 | - | 8万 | 3日 | 14 | 11 | +15 | 4人 | 市政庁Lv14 | 45万 | 45万 | - | 9万 | 3日 | 15 | 12 | +16 | 4人 | 市政庁Lv15 | 72万 | 72万 | 45万 | 10万 | 3日 |
幸運スロット サイズ2 最大建造数1
Lv | 人手 | スロット回数 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | +2 | 市政庁Lv14 | 108万 | 108万 | 144万 | - | 4時間 | 2 | 11 | +3 | 市政庁Lv15 | 144万 | 144万 | 196万 | 24万 | 12時間 | 3 | 12 | +4 | 市政庁Lv15 | 196万 | 196万 | 248万 | 39.2万 | 1日 | 4 | 13 | +5 | 市政庁Lv16 | 248万 | 248万 | 300万 | 49.6万 | 2日 | 5 | 14 | +6 | 市政庁Lv17 | 300万 | 300万 | 352万 | 60万 | 3日 |
肥沃な土地(仮) サイズ2 最大建造数 初期2(市庁舎Lv17:3,Lv18:4)
Lv | 人手 | 機能 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 8 | 種を植えて野菜を作る | 市政庁Lv15 | 72万 | 72万 | - | - | 8時間 |
半自動開鉱場(仮) サイズ2 最大建造数 初期2(市庁舎Lv17:3,Lv18:4)
Lv | 人手 | 鉱石掘り | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 8 | 6個 | 市政庁Lv16 | - | 72万 | 72万 | - | 8時間 | 2 | 8 | 9個 | 市政庁Lv17 | - | 72万 | 72万 | - | 12時間 | 3 | 8 | 12個 | 市政庁Lv18 | - | 72万 | 72万 | - | 16時間 | 4 | 8 | 18個 | 市政庁Lv19 | - | 72万 | 72万 | - | 1日 |
|
+
| | 未実装のサイズ2実用建築物
|
雲屋湯(仮) サイズ2 最大建造数1
Lv | 人手 | 体力上限 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 10 | +5(125) | 市政庁Lv12 | 40万 | 40万 | - | - | 4時間 | 2 | 11 | +10(130) | 市政庁Lv12 | 48万 | 48万 | - | - | 6時間 | 3 | 12 | +15(135) | 市政庁Lv12 | 64万 | 64万 | - | - | 8時間 | 4 | 13 | +20(140) | 市政庁Lv12 | 72万 | 72万 | - | 7.2万 | 12時間 | 5 | 14 | +25(145) | 市政庁Lv12 | 108万 | 108万 | - | 10.8万 | 1日 | 6 | 15 | +30(150) | 市政庁Lv12 | 144万 | 144万 | - | 14.4万 | 1日12時間 |
※期間限定イベントの設計図関連の機能も持っている。
浮遊城郵便局(仮) サイズ2 最大建造数1
Lv | 人手 | 機能 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 5 | 任務を受けられる | 市政庁Lv1 | 1000 | 1000 | 1000 | - | 1分 |
にゃんにゃん発財(仮) サイズ2 最大建造数1
Lv | 人手 | 機能 | 条件 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | マナ原石消費 | 時間 | 1 | 5 | 進駐のコイン量+5% | 期間限定イベントで設計 | - | 2万 | - | - | 10秒 |
※何度もタップすると引っ掻いてくる演出あり。
|
装飾用の建築物 †
「家マーク」(実用性がある建築物)と「木マーク」(装飾用の建築物)でタブが分けられている。
基本的には効果がない見た目だけの建築物。
ただし郵便局登場後は「任務」の達成条件になっている建築物もある。
人手が少しだけ余っている時に建てておいて燃木が必要になったら撤去するという、燃木の倉庫代わりの使い方も可能。
+
| | サイズ2 未実装の装飾用建築物
|
新焔のガチャポンマシン(仮) サイズ2 最大建造数1
人手 | 条件 | 燃木消費 | 時間 | 備考 | 5 | 期間限定イベントで設計 | 1万 | 10秒 | タップすると花火が上がる |
演繹閃耀(仮) サイズ2 最大建造数1
人手 | 条件 | 燃木消費 | 鉄塊消費 | 時間 | 5 | 期間限定販売 (ポプテピピックコラボ) | 2万 | 1万 | 10秒 |
びっくり箱(仮) サイズ2 最大建造数1
人手 | 条件 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | 時間 | 5 | 期間限定販売 (ポプテピピックコラボ) | 2万 | 1万 | 10秒 |
夢幻揺揺楽(飛行機型のキディライド) サイズ2 最大建造数1
※タップするとキャラが乗りながら独り言を言う
|
+
| | サイズ1 装飾用建築物
|
小さな樹 サイズ1 最大建造数20
街路樹 サイズ1 最大建造数20
道端の雑草 サイズ1 最大建造数20
道端の野花 サイズ1 最大建造数20
鉄の街灯 サイズ1 最大建造数20
人手 | 条件 | 燃木消費 | 時間 | 備考 | 5 | | 20000 | 10分 | 選択中のみ灯る |
大理石の街灯 サイズ1 最大建造数20
人手 | 条件 | 燃木消費 | 時間 | 備考 | 5 | 市政庁Lv11 | 20000 | 10分 | 選択中のみ灯る 任務3に必要 |
|
+
| | サイズ1 未実装の装飾用建築物
|
桜の樹 サイズ1
ヒヤシンス サイズ1
|
撤去 †
建造物を撤去する。
撤去すると建築とレベルアップに消費した資源は全て返還される。
撤去は5秒で済みます。撤去にも建設やレベルアップと同等の人手が必要。
建て直しやレベルアップには再び時間や人手がかかることに注意。
撤去可能な建物は、生産施設、装飾用の建物、障害物。
障害物 †
「撤去」で障害物を除去しないと建設を行えない土地が数箇所ある。
撤去には資源を消費する。撤去するとコインを獲得できる。
景観重視で残したい障害物がある場合は、撤去すると再び設置することはできないので注意。
木材4箇所。石4箇所。鉄鉱4箇所。
大きな木材2箇所。大きな石1箇所。大きな鉄鉱1箇所。
+
| | ... |
名称 | サイズ | 人口 | 燃木消費 | 蒼石消費 | 鉄塊消費 | 時間 | 報酬 | 木材 | 2 | 3 | - | 500 | 500 | 1分 | コイン2000 | 石 | 2 | 6 | - | 1000 | 3000 | 1分 | コイン5000 | 鉄鉱 | 2 | 10 | - | 1000 | 2000 | 10分 | コイン10000 | 大きな木材 | 3 | 12 | - | 20000 | 10000 | 2時間 | コイン20000 | 大きな石 | 3 | 16 | 10000 | - | 20000 | 4時間 | コイン20000 | 大きな鉄鉱 | 3 | 20 | 50000 | 25000 | - | 6時間 | コイン50000 |
|
回収 †
建物の場所を移動できる。
回収した建物は一旦ストックに置かれ、好きな場所に配置し直すことが可能。
ストック内に放置することはできない。(放置不可と表示される)
「キャンセル」を押せば元の配置に戻り、ストックを空にして「完成」を押せば新たな配置に決定される。
撤回 †
進行中の建設やレベルアップをキャンセルする機能。資源は返還される。
マップ拡張 †
市庁舎LV15になると一度だけ実行可能。
四方から1ヶ所選んで、新しい浮き島を橋で接続する。
- 市庁舎のコマンド「マップ拡張」→四方に表示される「ノコギリ&金槌」マークから拡張位置を1つ選択→ここで地図を開拓しますか?に「決定」→拡張結果プレビューが表示される
- 拡張結果プレビュー表示で、このように配置しますか?に「決定」を押すと、最終決定されて浮島追加
やり直し不可能なので景観にこだわる場合は注意。
実用性では、施設の操作は、頻繁に操作する施設は最初の浮き島に配置して操作が必要のない施設は追加した浮き島に置けば問題ないが、
事件(「!」マーク表示ありの報酬付きの会話)の確認のため追加した浮き島も毎日見る必要があり、最大までズームアウトしても多少は画面をスクロールさせる必要あり。
契約・進駐 †
一部の施設には英雄を配置するスロットがあり、配置すると生産量アップなどの効果がある。
空きスロットがある施設には青いアイコンが表示される。
配置できるキャラに制約のある「契約」と、誰でも配置できる「進駐」の二種類がある。
配置したキャラは浮遊都市を歩き回り、「会話」発生は歩き回っている英雄のみが対象となる。
ティスラーオの契約 †
市庁舎などへの配置(=ティスラーオの契約)はスロット毎に兵種が決まっている。
最上級クラス&SPクラス以外は対象外(例.アレスがアークソーサラーを取得しても魔法使いのスロットには配置できない。)。
該当する兵種の最上級クラスやSPクラスに一度でもクラスチェンジ済みならマスターしていなくても現在は別のクラスでもOK。
同一陣営ボーナス(1本0.5%)、英雄の星の数(星1つ=0.1%)、などによるボーナスあり。
契約画面の左上の「i」ボタンで、ティスラーオの契約の説明を見れる。
- 市政庁 スロット最大10箇所 18本
- 上段(1〜3)魔法使い、中段(4〜6)僧侶、下段(7〜10)飛兵
+
| | 契約 配置例
|
マリアンデール&クローゼ使用 25%
(2陣営×16本)+(3陣営×2本)=38本分=効果19%、10人全員星6=効果6%、19+6=25%
- 魔法使い:ローゼンシル(帝国 プリンセス 超越)、マリアンデール(プリンセス 伝説 超越)、クローゼ(プリンセス、伝説、時空)
- 追加予定の方舟の聖女(主人公 プリンセス 超越)をローゼンシルと入れ替え可能。
- 追加予定の輝夜(プリンセス 戦略 超越)をローゼンシルと入れ替え可能。
- ユリア(光輝 超越 プリンセス)、メルパーニ(光輝 プリンセス 伝説、シェルファニール(プリンセス 伝説)
- 飛兵:ナーム(光輝、プリンセス 流星)、シェリー(光輝 プリンセス 流星)、アンジェリナ(プリンセス 流星 伝説)、クラレット(プリンセス 流星 伝説)
| ローゼンシル (帝国) (プリ) (超越) | ─ | マリアンデール (プリ) (伝説) (超越) | ─ | クローゼ (プリ) (伝説) (時空) | | | │ | / | │ | \ | │ | | | ユリア (光輝) (超越) (プリ) | ─ | メルパーニ (光輝) (プリ) (伝説) | ─ | シェルファニール (プリ) (伝説) | | | / | │ | / | | \ | │ | \ | | ナーム (光輝) (プリ) (流星) | ─ | シェリー (光輝) (プリ) (流星) | ── | アンジェリナ (プリ) (流星) (伝説) | ─ | クラレット (プリ) (流星) (伝説) |
中央ロザリアorユリア 25%
(1陣営×1本)+(2陣営×14本)+(3陣営×3本)=38本分=効果19%、10人全員星6=効果6%、19+6=25%
- 魔法使い:ティアリス(主人公 起源 プリンセス)、リアナ(主人王 光輝 プリンセス)、シシ・ホワイト(光輝 プリンセス)
- ティアリスを追加予定の方舟の聖女(主人公 プリンセス 超越)と入れ替え可能。
- 僧侶:クリス(主人公 光輝 プリンセス)、ロザリア(光輝 プリンセス 転生)、メルパーニ(光輝 プリンセス 伝説)
- ロザリアはユリア(光輝 プリンセス 超越)と入れ替え可能。
- 飛兵:シェリー(光輝 プリンセス 流星)、ナーム(光輝 プリンセス 流星)、クラレット(プリンセス 流星 伝説)、アンジェリナ(プリンセス 流星 伝説)
飛マシュー使用 25%
(1陣営×1本)+(2陣営×14本)+(3陣営×3本)=38本分=効果19%、10人全員星6=効果6%、19+6=25%
- 魔法使い:ティアリス(主人公 起源 プリンセス)、リアナ(主人王 光輝 プリンセス)、シシ・ホワイト(光輝 プリンセス)
- ティアリスを追加予定の方舟の聖女(主人公 プリンセス 超越)と入れ替え可能。
- 僧侶:クリス(主人公 光輝 プリンセス)、シェリー(光輝 プリンセス 流星)、メルパーニ(光輝 プリンセス 伝説)
- 飛兵:飛マシュー(主人公 光輝)、ナーム(光輝 プリンセス 流星)、クラレット(プリンセス 流星 伝説)、アンジェリナ(プリンセス 流星 伝説)
|
- 緑の息吹森林保護連盟 スロット最大6箇所 9本
- 上段(1〜3)僧侶、中段(4〜5)魔法使い、下段(6)騎兵
+
| | 契約 配置例
|
(2陣営×6本)+(3陣営×3本)=21本分=効果10.5%、6人全員星6=3.6%、10.5+3.6=14.1%
◆僧侶(転生ジェシカ+2人):転生ジェシカ(光輝 起源 超越)、アメルダ(主人公 光輝 超越)、ソフィア(起源 プリ 超越)、光の巫女(起源 光輝 転生)、赤き月の王(起源 闇 超越)、ユリア(光輝 プリンセス 超越)
◆魔法使い(ジェシカ+アカヤ):ジェシカ(光輝 起源 超越)、アカヤ(光輝 起源 超越)
◆騎兵(ジュグラー):ジュグラー(起源 流星 超越)
|
- 大地の子研究院 スロット最大6箇所 9本
- 上段(1〜2)騎兵、中段(3〜4)弓兵、下段(5〜6)槍兵
+
| | 契約 配置例
|
戸愚呂兄弟使用 12.1%
17本分=効果8.5%、6人全員星6=3.6%、8.5+3.6=12.1%
◆騎兵(戸愚呂兄弟+1人):戸愚呂兄弟(帝国 闇 時空)、ソニア(帝国 闇 プリ)、真宮寺さくら(帝国 主人公 時空)、アシュラム(闇 戦略 時空)
◆弓兵(2人):ピロテース(闇 流星 時空)、オリビエ(帝国 戦略 時空)、ファーナ(闇 帝国)
◆槍兵(2人):アルテミュラー(帝国 戦略 闇)、神埼すみれ(帝国 プリ 時空)、シャルティア(闇 流星 時空)、アルファ(帝国 闇)
追加予定のキャロリアンとセルベリア使用 13.6%
(2陣営×7本)+(3陣営×2本)=20本分=効果10%、6人全員星6=3.6%、8.5+3.6=13.6%)
◆騎兵(キャロリアン+ランス):キャロリアン(光輝 帝国 戦略)、ランス(光輝 帝国 戦略)
◆弓兵(セルベリア+オリビエ):セルベリア(帝国 戦略 超越)、オリビエ(帝国、戦略、超越)
◆槍兵(2人):バルガス(帝国 戦略)、エマーリンク(帝国 戦略)、アルテミュラー(帝国 戦略 闇)、ヒルダ(帝国 戦略 転生)
|
- 鉄の意志兄弟会 スロット最大6箇所 9本
- 上段(1)飛兵、中段(2〜3)歩兵、下段(4〜6)魔族
+
| | 契約 配置例
|
(2陣営×9本)=18本分=効果9%、6人全員星6=3.6%、9+3.6=12.6%
◆飛兵(ヴェダム):ヴェダム(主人公 闇 超越)
◆歩兵(ベルンハルト+赤き月の王):ベルンハルト(帝国 闇 超越)、赤き月の王(起源 闇 超越)
◆魔族(3人):ボーゼル(闇 超越)、ゼルダ(闇 流星 超越)、ギザロフ(闇 超越)、邪神クルーガー(闇 超越)、超越せし者(超越 闇 伝説)
|
英雄進駐 †
進駐の場合、コイン産出の効果がある。
コイン産出量は1人あたり毎時間360。コインを受け取らずに蓄積できる最大時間は12時間。
(今後、設計図集めの期間限定イベントで招き猫を建設すると、進駐のコイン産出量が増えます)
特定施設に特定の英雄を進駐させると初回配置時に「特殊対話」イベントが発生し、セリフの後にアイテムを入手できる。
進駐画面の左上の「i」ボタンで、英雄進駐の説明を見れる。
- ホワイト財閥交易所 進駐最大4人
- 特殊対話イベント英雄:
シシ・ホワイト(光輝のミスリルx50) エラスタ(聖魔晶x50)
クリスティアーネ(エンチャントセット・上級x1)
- 超時空秘境学会 進駐最大5人
- 特殊対話イベント英雄:
アンジェリカ(アンジェロボットx3) ユリア(聖魔晶x50) シェリー(掃討チケットx5)
- 逆時計塔
- 特殊対話イベント英雄:
アメルダ(聖魔晶x50) クロテール(エンチャントセット・上級x1) リアナ(選べる精進石セットx1)
ヒルダ(コインx10万) ローゼンシル(掃討チケットx5) 邪神クルーガー(光輝のミスリルx50)
会話 †
契約・進駐したキャラは浮遊都市を歩き回り、時折「!」マークが出現、
マークを押すとキャラ2名間での会話が発生。(1人だけで発生する指揮官との会話や独り言もある)
報酬あり。(「!」マークで発生する報酬ありの会話は1日最大8回まで)
放置していると報酬とは関係なく「!」マークもなく会話が自動発生することもある。
コラボキャラには会話はありません。
種類 | 報酬 | 数量(ランダム) |
---|
1 | 聖魔晶 | 5 | 10 | 15 | 30 |
---|
2 | チャレンジポイント | 1 | 2 | 5 | - |
---|
3 4 5 | コイン | 1万 | 2万 | 3万 | 6万 |
---|
6 | 掃討チケット | 1 | 2 | 3 | 5 |
---|
7 | 匠の工具 | 中3 | 上2 | 特2 | - |
---|
8 | 友情券 | 1 | 2 | 3 | - |
---|
※報酬は会話の種類に関係なくランダムに変更されました。
配置キャラによって特定の報酬を狙うことはできません。
話しかける側が設定されており「マシュー→アメルダ」と「アメルダ→マシュー」のように話しかける側が違えば同じ組み合わせでも会話内容が異なります。
R英雄やSR英雄から他の英雄に話しかける会話はありません。
+
| | 初期N英雄
|
初期N英雄
英雄 | 会話相手 |
---|
マシュー | 1人会話15種類,グニル,アメルダ,ゼルダ,アンジェリカ,ボーゼル,アレス,リスティル,ランディウス,ユリア,イプシロン | 逆引き:グニル、アメルダ、ボーゼル、レディン、エルウィン、ディハルト、リスティル、ランディウス、レイチェル、アレス、光の巫女、リコリス、ゼルダ、エラスタ、ユリア、アカヤ、謎の騎士、世界樹の賢者、イプシロン、超越せし者、ヴェダム | グニル | 1人会話15種類,マシュー,アメルダ,アカヤ,シシ・ホワイト,エラスタ,ボーゼル,オリヴァー,ツバメ,ヒルダ,アンジェリカ | 逆引き:マシュー、アメルダ、ボーゼル、ジェリオール&レイラ、レナータ、ゼルダ、ユリア、アカヤ | アメルダ | 1人会話15種類,マシュー,グニル,シェリー,ユリア,ボーゼル,ゼルダ,ティアリス,リコリス,マイヤ,アンジェリカ | 逆引き:マシュー、グニル、ボーゼル、リアナ、ジュグラー、リスティル、レイチェル、光の巫女、ヴェルナー、パツィル、ゼルダ、エラスタ、ユリア、アカヤ、シシ・ホワイト |
|
+
| | R英雄
|
R英雄
英雄 | 会話相手 |
---|
レスター | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | ジェシカ | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | ロウガ | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | スコット | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | ルイン | 1人会話6種類 | 逆引き:レディン、ルナ、ジェリオール&レイラ | ピエール | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | ディオス | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | アンナ | 1人会話6種類 | 逆引き:なし | レアード | 1人会話6種類 | 逆引き:レオン | キース | 1人会話6種類 | 逆引き:シェリー | レティシア | 1人会話6種類 | 逆引き:ベティ | アーロン | 1人会話6種類 | 逆引き:なし |
|
+
| | SR英雄
|
SR英雄
英雄 | 会話相手 | クリス | 1人会話9種類 | 逆引き:レディン、ベティ | ナーム | 1人会話9種類 | 逆引き:マイヤ、ベティ | ヘイン | 1人会話9種類 | 逆引き:エルウィン、シェリー、リアナ、転生ジェシカ | ランス | 1人会話9種類 | 逆引き:レディン、ベティ、レオン、ヴェルナー | エグベルト | 1人会話9種類 | 逆引き:ベルンハルト、ノエミ、ルクレチア、転生ジェシカ | イメルダ | 1人会話9種類 | 逆引き:ヒルダ | ソニア | 1人会話9種類 | 逆引き:エラスタ、エミリア | バルガス | 1人会話9種類 | 逆引き:レオン、マイヤ、エミリア | リファニー | 1人会話9種類 | 逆引き:ジュグラー | ソフィア | 1人会話9種類 | 逆引き:ラーナ、ジュグラー、アカヤ | エマーリンク | 1人会話9種類 | 逆引き:アルテミュラー、ルナ、マイヤ、オウトクラト4世、ヴェルナー | フレア | 1人会話9種類 | 逆引き:ディハルト、ティアリス、ジェリオール&レイラ | 霧風 | 1人会話9種類 | 逆引き:ディハルト、マイヤ、トワ、ツバメ | アンジェリカ | 1人会話9種類 | 逆引き:マシュー、グニル、アメルダ、ボーゼル、ベティ、ヴィラージュ、ロザリア、ヒルダ、ヴェルナー、ユリア、シシ・ホワイト | シルバーウルフ | 1人会話9種類 | 逆引き:なし | フェラキア | 1人会話9種類 | 逆引き:リスティル、ロザリア、レナータ、ゼルダ | ファーナ | 1人会話9種類 | 逆引き:アルテミュラー、シグマ | セレナ | 1人会話9種類 | 逆引き:ウィラー | オリヴァー | 1人会話9種類 | 逆引き:グニル、シェルファニール、アンジェリナ、謎の騎士、イルーシア、ミュー | メルパーニ | 1人会話9種類 | 逆引き:シェルファニール、謎の騎士、イルーシア、ヘレナ |
|
+
| | SSR英雄
|
SSR英雄
ラングリッサーI
英雄 | 会話相手 |
---|
ボーゼル | 1人会話15種類,マシュー,グニル,アメルダ,ユリア,マイヤ,リコリス,光の巫女,ベルンハルト,アンジェリカ,マリエル | 逆引き: | レディン | 1人会話15種類,クリス,ベティ,ランス,エルウィン,ボーゼル,アレス,ディハルト,ルイン,マシュー,シシ・ホワイト | 逆引き: | ベティ | 1人会話15種類,ランス(※中華サイトでランディウス,となっているのは誤植)ナーム,レディン,クリス,ノエミ,アンジェリカ,シシ・ホワイト,レティシア,エルウィン,ボーゼル | 逆引き: |
ラングリッサーII
英雄 | 会話相手 |
---|
レオン | 1人会話15種類,エルウィン,レアード,ベルンハルト,ラーナ,バルガス,ディハルト,ランス,クロテール,エミリア,ヴェルナー | 逆引き: | ベルンハルト | 1人会話15種類,ボーゼル,レオン,エルウィン,シェリー,リアナ,エグベルト,リコリス,アルテミュラー,ギザロフ,オウトクラト4世 | 逆引き: | ラーナ | 1人会話15種類,レオン,エルウィン,リアナ,ボーゼル,ジェシカ,ソフィア,シェルファニール,ロザリア,リスティル,ユリア | 逆引き: | エルウィン | 1人会話15種類,ヘイン,リアナ,レオン,シェリー,ベルンハルト,ボーゼル,アレス,レディン,アルテミュラー,マシュー | 逆引き: | シェリー | 1人会話15種類,キース,ヘイン,リアナ,レオン,ベルンハルト,エルウィン,エミリア,ルナ,光の巫女,シュゼット | 逆引き: | リアナ | 1人会話15種類,エルウィン,ヘイン,ラーナ,ジェシカ,転生ジェシカ,アメルダ,マリエル,シェリー,ユリア,シシ・ホワイト | 逆引き: |
ラングリッサーIII
英雄 | 会話相手 |
---|
アルテミュラー | 1人会話15種類,ファーナ,エマーリンク,ディハルト,シグマ,リコリス,ルナ,ウィラー,レオン,ベルンハルト,ボーゼル | 逆引き: | ルナ | 1人会話15種類,ランディウス,ティアリス,エマーリンク,ルイン,ランフォード,ジュグラー,シェリー,アカヤ,シシ・ホワイト,光の巫女 | 逆引き: | ディハルト | 1人会話15種類,ティアリス(※中華サイトでスコットとなっているのは誤植),霧風,アルテミュラー,ルナ,フレア,エルウィン,ゼルダ,シェリー,ジュグラー,マシュー | 逆引き: | ティアリス | 1人会話15種類,ディハルト,ジェリオール&レイラ,アルテミュラー,ルナ,フレア,ジュグラー,レディン,光の巫女,リコリス,シシ・ホワイト | 逆引き: | ジュグラー | 1人会話15種類,ソフィア,リファニー,ディハルト,ティアリス,ルナ,シシ・ホワイト,アメルダ,ゼルダ,エラスタ,ボーゼル | 逆引き: | ジェリオール&レイラ | 1人会話15種類,ディハルト,ティアリス,フレア,ルイン,ベルンハルト,ディハルト,グニル,ルナ,フロレンティア,ツバメ | 逆引き: |
ラングリッサーIV
英雄 | 会話相手 |
---|
シェルファニール | 1人会話15種類,アンジェリナ,ランディウス,ギザロフ,オリヴァー,ウィラー,シシ・ホワイト,ローゼンシル,世界樹の賢者,メルパーニ,ルナ | 逆引き: | アンジェリナ | 1人会話15種類,シェルファニール,ウィラー,ランフォード,ギザロフ,ランディウス,シェリー,リアナ,シシ・ホワイト,オリヴァー,ジュグラー | 逆引き: | ランフォード | 1人会話15種類,ウィラー,ローゼンシル,ギザロフ,謎の騎士,クロテール,シグマ,ボーゼル,ランディウス,レオン,アルテミュラー | 逆引き: | リスティル | 1人会話15種類,ランディウス,世界樹の賢者,ボーゼル,マシュー,アメルダ,リコリス,フェラキア,ゼルダ,謎の騎士,パツィル | 逆引き: | ランディウス | 1人会話15種類,世界樹の賢者,リスティル,ランフォード,アンジェリナ,アンジェリナ,シェルファニール,ウィラー,謎の騎士,マシュー,ボーゼル | 逆引き: | レイチェル | 1人会話15種類,ランディウス,世界樹の賢者,アンジェリナ,シェルファニール,アメルダ,ギザロフ,リアナ,マシュー,ラムダ,ティアリス | 逆引き: | ウィラー | 1人会話15種類,ランフォード,世界樹の賢者,アンジェリナ,シェルファニール,ランディウス,セレナ,シグマ,リスティル,ギザロフ,クロテール | 逆引き: | ギザロフ | 1人会話15種類,オメガ,ラムダ,ランディウス,レイチェル,シグマ,ランフォード,邪神クルーガー,超越せし者,ボーゼル,レインフィルス | 逆引き: |
ラングリッサーV
英雄 | 会話相手 |
---|
シグマ | 1人会話15種類,アルテミュラー,ファーナ,ラムダ,ブレンダ,レインフォルス,クラレット,ランディウス,オメガ,ランフォード,アレス | 逆引き: | ラムダ | 1人会話15種類,シグマ,レイチェル,ギザロフ,クラレット,ブレンダ,レインフォルス,ティアリス,ミュー,転生ジェシカ,アカヤ | 逆引き: | レインフィルス | 1人会話15種類,ギザロフ,シグマ,シリカ,ブレンダ,ラムダ,ヴィラージュ,紅き月の王,ランフォード,ランディウス,邪神クルーガー | 逆引き: | ブレンダ | 1人会話15種類,レインフォルス,ヴィラージュ,紅き月の王,シリカ,シグマ,ラムダ,ランディウス,オメガ,クラレット,謎の騎士 | 逆引き: | ヴィラージュ | 1人会話15種類,ラムダ,レインフォルス,ブレンダ,シグマ,アンジェリカ,7紅き月の王,世界樹の賢者,シリカ,ジュグラー,ランフォード | 逆引き: | クラレット | 1人会話15種類,ルナ,シグマ,ブレンダ,ラムダ,ヴィラージュ,アルフレッド,シェリー,シシ・ホワイト,アンジェリナ,シェルファニール | 逆引き: | オメガ | 1人会話15種類,シグマ,ラムダ,ギザロフ,レインフォルス,ヴィラージュ,クラレット,ディハルト,イプシロン,邪神クルーガー,ベルンハルト | 逆引き: |
ラングリッサー リインカーネーション-転生-
英雄 | 会話相手 |
---|
アレス | 1人会話15種類,マイヤ,ボーゼル,レディン,リコリス,ゼルダ,オウトクラト4世,フロレンティア,マシュー,エルウィン,ベルンハルト | 逆引き: | マイヤ | 1人会話15種類,アレス,ナーム,ボーゼル,エラスタ,霧風,バルガス,エマーリンク,エミリア,フロレンティア | 逆引き: | トワ | 1人会話15種類,マイヤ,アレス,フロレンティア,ツバメ,マリエル,オウトクラト4世,霧風,リコリス,ウィラー,シュゼット | 逆引き: | 光の巫女 | 1人会話15種類,ジェシカ,転生ジェシカ,ノエミ,マシュー,マリエル,ツバメ,フロレンティア,リコリス,アメルダ,アレス | 逆引き: | マリエル | 1人会話15種類,光の巫女,ロザリア,アレス,シシ・ホワイト,ボーゼル,ノエミ,リアナ,レディン,フロレンティア,トワ | 逆引き: | ロザリア | 1人会話15種類,アレス,マイヤ,ノエミ,リコリス,ヴェルナー,フェラキア,シシ・ホワイト,アンジェリカ,オウトクラト4世,マリエル | 逆引き: | ノエミ | 1人会話15種類,ジェシカ,転生ジェシカ,ロザリア,エグベルト,謎の騎士,ミュー,アレス,レディン,ヴェルナー,リコリス | 逆引き: | オウトクラト4世 | 1人会話15種類,アレス,ルクレチア,フロレンティア,マイヤ,ヒルダ,ヴェルナー,ベルンハルト,エマーリンク,ツバメ,光の巫女 | 逆引き: | ルクレチア | 1人会話15種類,リコリス,オウトクラト4世,光の巫女,アレス,ノエミ,ロザリア,レナータ,エグベルト,アルテミュラー,フロレンティア | 逆引き: | フロレンティア | 1人会話15種類,ツバメ,リコリス,クラレット,ヒルダ,アレス,マイヤ,ルナ,ベルンハルト,光の巫女,オウトクラト4世 | 逆引き: | ツバメ | 1人会話15種類,マイヤ,フロレンティア,ルクレチア,ヒルダ,アレス,光の巫女,オウトクラト4世,ヴェルナー,ゼルダ,霧風 | 逆引き: | ヒルダ | 1人会話15種類,ヴェルナー,フロレンティア,クラレット,アンジェリカ,マリエル,ツバメ,アルテミュラー,イメルダ,ルクレチア,ベルンハルト | 逆引き: | ヴェルナー | 1人会話15種類,ロザリア,レオン,ヒルダ,アンジェリカ,アメルダ,ルクレチア,フロレンティア,エマーリンク,マリエル,ランス | 逆引き: | クリスティアーネ | 1人会話15種類,ツバメ,フロレンティア,ヒルダ,ボーゼル,アレス,エミリア,ルクレチア,リコリス,ユリア | 逆引き: | リコリス | 1人会話15種類,アレス,ボーゼル,マイヤ,レディン,マシュー,ラーナ,ゼルダ,アルテミュラー,シシ・ホワイト | 逆引き: | パツィル | 1人会話15種類,リコリス,ボーゼル,フェラキラ,オウトクラト4世,オメガ,邪神クルーガー,ラーナ,ゼルダ,アメルダ,マリエル | 逆引き: | レナータ | 1人会話15種類,リコリス,ボーゼル,アカヤ,パツィル,グニル,トワ,マイヤ,フェラキア,ジュグラー,リスティル,シシ・ホワイト | 逆引き: | シュゼット | 1人会話15種類,マリエル,光の巫女,ヒルダ,ツバメ,ボーゼル,エラスタ,シシ・ホワイト,オウトクラト4世,フロレンティア,ヴェルナー | 逆引き: |
ラングリッサーモバイル 第一部
英雄 | 会話相手 |
---|
ゼルダ | 1人会話15種類,マシュー,アメルダ,グニル,ボーゼル,エラスタ,フェラキア,ユリア,ベルンハルト,ツバメ,リコリス | 逆引き: | エラスタ | 1人会話15種類,シシ・ホワイト,マシュー,アメルダ,レナータ,ツバメ,ソニア,パツィル,アカヤ,ゼルダ,ジュグラー | 逆引き: | ユリア | 1人会話15種類,ボーゼル,マシュー,アメルダ,グニル,ジェシカ,アンジェリカ,アカヤ,ジュグラー,シシ・ホワイト,ゼルダ | 逆引き: | エミリア | 1人会話15種類,転生ジェシカ,バルガス,エルウィン,ジェシカ,リアナ,ソニア,ベルンハルト,シェリー,レオン,シシ・ホワイト | 逆引き: | 転生ジェシカ | 1人会話15種類,ジェシカ,リアナ,エミリア,ヘイン,エグベルト,ノエミ,光の巫女,ボーゼル,ユリア | 逆引き: | アカヤ | 1人会話15種類,マシュー,ソフィア,シシ・ホワイト,レナータ,グニル,エラスタ,ゼルダ,ジュグラー,ディハルト,アメルダ | 逆引き: |
ラングリッサーモバイル 第二部
英雄 | 会話相手 |
---|
謎の騎士 | 1人会話15種類,世界樹の賢者,ランフォード,オリヴァー,メルパーニ,リスティル,超越せし者,ローゼンシル,マシュー,ヴィンセント,シリカ | 逆引き: | イルーシア | 1人会話15種類,謎の騎士,オリヴァー,ヴィンセント,メルパーニ,ヘレナ,アルファ,マリエル,エラスタ,フロレンティア,ウィラー | 逆引き: | ヴィンセント | 1人会話15種類,イルーシア,邪神クルーガー,イプシロン,紅き月の王,シリカ,ローゼンシル,クロテール,アルファ,ヘレナツバメ | 逆引き: | クロテール | 1人会話15種類,ローゼンシル,邪神クルーガー,ヴィンセント,アルファ,ヘレナ,超越せし者,シリカ,ランフォード,エルウィン,レオン | 逆引き: | ローゼンシル | 1人会話15種類,クロテール,ランフォード,邪神クルーガー,アルファ,ヘレナ,超越せし者,ヴィンセント,シリカ,ルナ,フロレンティア | 逆引き: | ヘレナ | 1人会話15種類,ブレンダ,ヴィラージュ,ローゼンシル,メルパーニ,ヴィンセント,シリカ,イルーシア,ロザリア,ヒルダ,クロテール | 逆引き: | 世界樹の賢者 | 1人会話15種類,ローゼンシル,リスティル,シリカ,マシュー,謎の騎士,超越せし者,アカヤ,シグマ,マリアンデール,赤き月の王 | 逆引き: | シリカ | 1人会話15種類,赤き月の王,レインフォルス,ブレンダ,邪神クルーガー,ヴィンセント,ローゼンシル,ヴィラージュ,ボーゼル,ディハルト,ジュグラー | 逆引き: | アルファ | 1人会話15種類,ミュー,超越せし者,イプシロン,ローゼンシル,邪神クルーガー,ラムダ,ヴィンセント,赤き月の王,ボーゼル,エミリア | 逆引き: | ミュー | 1人会話15種類,ギザロフ,ラムダ,アルファ,オリヴァー,超越せし者,イプシロン,1ローゼンシル,謎の騎士,世界樹の賢者,赤き月の王 | 逆引き: | イプシロン | 1人会話15種類,超越せし者,オメガ,アルファ,赤き月の王,ボーゼル,邪神クルーガー,ヴィンセント,マシュー,ゼルダ,オウトクラト4世 | 逆引き: | 邪神クルーガー | 1人会話15種類,ローゼンシル,シリカ,ヴィンセント,ギザロフ,アルファ,超越せし者,赤き月の王,ボーゼル,ミュー,イプシロン | 逆引き: | シシ・ホワイト | 1人会話15種類,アメルダ,エラスタ,マリエル,ロザリア,アカヤ,ジュグラー,赤き月の王,ユリア,アンジェリカ,クリスティアーネ | 逆引き: | 赤き月の王 | 1人会話15種類,シリカ,ブレンダ,ヴィンセント,謎の騎士,ヘレナ,邪神クルーガー,世界樹の賢者,ミュー,イプシロン,転生ジェシカ | 逆引き: | 超越せし者 | 1人会話15種類,ギザロフ,アルファ,ミュー,イプシロン,赤き月の王,マシュー,クロテール,邪神クルーガー,世界樹の賢者,転生ジェシカ | 逆引き: |
ラングリッサーモバイル 第三部
英雄 | 会話相手 |
---|
ウェルナー | 1人会話15種類,シグマ,マリアンデール,クラレット,超越せし者,アルファ,オメガ,世界樹の賢者,赤き月の王,オウトクラト4世,アルフレッド | 逆引き:マリアンデール | マリアンデール | 1人会話15種類,ラムダ,ウェルナー,世界樹の賢者,超越せし者,赤き月の王,ミュー,アルファ,レイチェル,リスティル,クラレット | 逆引き:世界樹の賢者、ウェルナー | ヴェダム | 1人会話15種類,マシュー,ゼルダ,ボーゼル,邪神クルーガー,邪神クルーガー,ユリア,超越せし者,赤き月の王,リコリス,ヴィンセント | 逆引き:なし |
|
任務(未実装) †
「浮遊城郵便局」を建設すると受けられる。
+
| | ... |
- 1~5 闇
- 6~11
- 7~14 健康第一
- 15~18 市政庁の翼
- 19~27 街角の秘密
- 28~34 ティスラーオの休日
- 35~37
- 38~42 純天然無汚染
- 39:建築物 超動力サラダバー
- 40:建築物 肥沃な土地
- 43~46
- 47~50
- 51 1対1特訓
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61~67 鋳造の準備工作
- 68~73
- 74
- 75 健康飲食日記
- 76
- 77
- 78
- 79 王子と獅子
- 80 オリヴァーの冒険書
|
期間限定イベント †
設計図集め(未実装) †
設計には「雲屋湯」(建設条件:市庁舎Lv12)が必要。
期間限定イベント「绚烂锦年之初章」(中国版では2022年の春節時期に開催された)で、浮遊城郵便局で毎日発生する期間限定任務をこなして設計図の破片を入手(1日2個)。
(招き猫の設計図の期間限定任務は19日間で最大38個)
(ガチャポンマシンの設計図の期間限定任務は18日間で最大36個)
全15種類の設計図の破片を集めて招き猫とガチャポンマシンを設計する。
「にゃんにゃん発財」(招き猫)は進駐のコイン量増加効果がある建造物。
「新焔のガチャポンマシン」は装飾系の建造物。
ソロでは15種類すべて集まる可能性は低い。
期間限定イベントでは、10時間毎に持っていない種類の設計図の破片をリクエスト登録できて、余っている種類の設計図の破片をリクエストを出しているフレンドや旅団員に贈れる。(クロスサーバーのフレンドは不可)
設計図の破片を贈るとマナ原石5000を獲得できる。
贈れずに余ってしまった設計図の破片はイベント終了時に1個あたりマナ原石2000にしか変換されない。
第2回目の設計図集めイベント「初闻的樱之轮舞」(中国版では2022年の4月末に開催)も同様。開催期間は15日間。
設計できる「空中摩天輪」(観覧車)はマナの生産量増加効果がある建造物。
アップデート履歴 †
中国大陸版 | 日本版 | 建築 | その他 |
---|
2021/08/26 | 2022/03/08 | 浮遊都市実装 市庁舎最大Lv14 | 2021/09/23 | 幸運スロット 市庁舎最大Lv17 | 事件報酬ランダム化 | 2021/10/21 | 2022/05/03 | 逆時計塔 | | 2021/11/18 | 半自動開鉱場 武器鋳造センター 肥沃な土地 超動力サラダバー 市庁舎最大Lv20 | マップ拡張 交易所:種 交易所:武器型 | 2021/12/16 | | 雲屋湯、浮遊城郵便局 | 任務 | 2022/04/14 | | 桜の樹 ヒヤシンス キディライド | |
期間限定イベント・期間限定販売
中国大陸版 | 日本版 | 建築 | その他 |
---|
2022/01/20~02/07 | | 招き猫(イベントで設計) | 期間限定イベント(設計図集め) | 2022/01/31~02/17 | | ガチャポンマシン(イベントで設計) | 2022/04/01 | | 惊吓盒子の設計図(期間限定販売) 演绎闪耀の設計図(期間限定販売) | ポプテピピックコラボ会話 ポプテピピックコラボ任務 | 2022/04/28~05/12 | | 空中摩天輪(イベントで設計) | 期間限定イベント(設計図集め) |
|