錬金とは †
メインストーリー15章クリアで機能解放。
所持しているアイテムを錬金釜の中にぶちこむことで、コインに変換できるシステム。
基本的にレアリティの高いアイテムほど多くのコインに変換できる。
また、武器、防具を錬金釜に入れることで、「ミスリル」「光輝のミスリル」に変換することができる。
投入する武具のレアリティ | 変換されるミスリル、光輝のミスリルの量 |
---|
SR |  |
SSR |  |
精通石を錬金すると、他の精通石に交換可能な「運命の塵」を獲得できる。
一括添付 †
N装備、R装備、SR装備は一括選択できます。
レアリティ別に選択できるため、NとRだけ一括選択してSR装備は選択しない事も可能。
ロックしている装備は選択されません。
強化タブでも、R(中級精通石)とSR(上級精通石)は一括選択できます。
フィルタ †
装備は「武器」「防具」「頭防具」「アクセサリ」「匠の工具」「武具の魂」の中から1種類だけを表示するフィルタリングが可能です。
SRアクセサリ以外のSR装備を一括添付して錬金したい場合、SRアクセサリを全てロックして一括添付する以外に、
フィルタ機能を使って、武器を一括添付して錬金、防具を一括添付して錬金、頭防具を一括添付して錬金、とやることも可能。
間違えて「フィルタ:全て」で一括添付して使用するSRアクセサリを錬金したり、使用するSR装備をロックせずに一括添付しないよう注意。
錬金 †
道具 †
- 錬金不可な道具
- 合成アイテム(魔導石チップ)
- 使用アイテム(バーガー、エンチャントセット、フィットネス器具セット、クラス素材セット、ランダムアクセサリーセット)
- 経験値薬、「逃げた宝」の鍵、友情券、聖魔券、魔導石
- 心の絆素材(源鋳の○○、霊魂の○○、超然の心)、絆の力上級素材(種、花、心、羽毛、精霊)
- 錬金可能な道具
- 贈り物(特定キャラ用SSRの換金額は一部安い)
- 練兵用素材
- 装備突破用ルーン(ルーンの換金額は安い)
- 絆の力素材(鍵系)
- その他(CPポイント)
レアリティ | 換金額 | 備考 |
---|
N | コイン30 | |
R | コイン60 | |
SR | コイン300 | |
SSR | コイン1500 | |
ルーン
レアリティ | 名称 | 換金額 | 備考 |
---|
R | アクセサリールーン・中級 | コイン30 | 初級は他のNと同じく30 |
頭防具ルーン・中級 |
体防具ルーン・中級 |
武器ルーン・中級 |
SR | アクセサリールーン・上級 | コイン60 | |
頭防具ルーン・上級 |
体防具ルーン・上級 |
武器ルーン・上級 |
SSR | アクセサリールーン・特級 | コイン300 | |
頭防具ルーン・特級 |
体防具ルーン・特級 |
武器ルーン・特級 |
特定キャラ用の贈り物
レアリティ | 名称 | 換金額 | 備考 |
---|
SSR | スカルモンスター飼育パンフレット | コイン60 | 黒猫1500 白猫1500 地球儀1500 完璧な宝石1500 |
黒の水晶玉 | コイン300 |
『いもかわ!』 | コイン60 |
『週刊最新ネタ』 | コイン60 |
高級光沢液 | コイン300 |
シェリーの粘土ロイド | コイン300 |
贈り物アイテムについて †
アイテム | 金額 | 親密度 | 親密度/1コイン | コイン/親密度1 | 備考 |
---|
N砕けた宝石 | 30 | 100 | +3.33 | 0.3 | |
R完全な宝石 | 60 | 400 | +6.66 | 0.015 | |
SR輝く宝石 | 300 | 1600 | +5.33 | 0.1875 | |
SSR完璧な宝石 | 1500 | 3000 | +2 | 0.5 | 余ったら錬金推奨 |
N | 30 | 62 (50) | +2.06 | 0.48 | 余ったら錬金推奨 |
R | 60 | 250 (200) | +4.16 | 0.24 | |
SR | 300 | 1000 (800) | +3.33 | 0.3 | |
SSR | 1500 | 4500 (1500) | +3 (+1) | 0.33 (1) | 余ったら錬金推奨 |
300 | +15 (+5) | 0.066 | |
60 | +75 (+25) | 0.0133 | 別キャラ使用でも高効率 |
破片 †
錬金不可
材料 †
レアリティ | 種類 | 換金額 | 備考 |
---|
N | 修行の証 | コイン50 | |
R | 綬 | コイン100 | |
R | 証 | コイン200 | |
SR | エンブレム | コイン300 | |
SR | 証 | コイン500 | |
SR | 紋章 | コイン700 | |
SSR | 証 | コイン1000 | |
SSR | 印 | コイン2000 | |
装備 †
装備のLvを上げていた場合、強化に使ったコインと工具は返ってくる。
突破していた場合、突破回数分の個数と同量になる。(SR50=SR装備5個分 SSR50=SSR装備4個分)
種類 | 換金額 | 備考 |
---|
N装備(Lv1) | コイン120 | N装備は強化材料としては初級工具0.5個分 錬金用としては初級工具3個分 |
R装備(Lv1) | コイン600 | R装備は強化材料としては初級工具1.5個分 錬金用としては初級工具15個分 |
SR装備(Lv1) | コイン1500 ミスリル100 | |
SSR装備(Lv1) | コイン9000 光輝のミスリル100 | |
匠の工具・初級 | コイン40 | |
匠の工具・中級 | コイン160 | 強化材料としても初級工具4個分 |
匠の工具・上級 | コイン640 | 強化材料としても初級工具16個分 |
匠の工具・特級 | コイン2800 | 強化材料としては初級工具66.6個分 錬金用としては初級工具70個分 |
武具の魂・上級 | コイン1000 | |
武具の魂・特級 | コイン3000 | |
- 並び順(SR)
- 杖(天使 祝福 スター 秘法)
- 魔兜(セージ ウォーロック 翡翠 若葉)、軽兜(オーク 道化師 探検者 サバイバル)、重兜(バーサーカー ダイヤ 戦慄 翡翠)
- 魔鎧(カメレオン 錬金術師 翡翠 若葉)、軽鎧(侍 オーク 探検者 サバイバル)、重鎧(黒鉄 戦熔 聖銅 翡翠)
- 弓(クレセント マリーナリー ツイン)、杖(バースト セージ)、槍(結界 翡翠)、鎚(クリスタル 翡翠)
- 斧(バーサーカー クレセント)、剣(断罪 誓約)、短剣(翡翠 五指)
- アクセサリ(星詠み 護身符 瑠璃 女神の聖像 スカラベ 十字架 秘文 クリスタル 武勇 真理 預言者 衛兵 瞑想 ガーディアン アサルト 増速 黒鋼)
- 魔兜(ゴースト 信仰)、軽兜(フェザー スピード)、重鎧(竜鱗 チェーン)
- 魔鎧(ゴースト 信仰)、軽鎧(フェザー スピード)、重鎧(竜鱗 ミスリル)
- 弓(エルフ)、杖(生命 灼熱)、槍(フレイム ブラッディ)、鎚(フレイル ミスリル)
- 斧(ルーン ミスリル)、剣(強襲型 ミスリル)、短剣(貴族 フランベルジュ)
- 並び順(SSR)
- 追加装備
- サクラ大戦代替
- サクラ大戦コラボ(クマ リボン 戦闘服 荒鷹)
- 空の軌跡代替
- イェレス装備
- 空の軌跡コラボ
- アクセサリ(魔眼 裁き トール 星天 エルフ 巨人)
- 杖(煉獄 オルバー 紺碧 真紅)
- 魔兜(オーディン ハデス 吸魂 光輝)、軽兜(ニョルズ ヨルムンガンド ロキ 王者)、重兜(ハイポスタシス 死神 吸血鬼 指揮官)
- 魔鎧(バルドル 死神 スター 女神)、軽鎧(コンクルージョン スケール 金剛 ガーゴイル)、重鎧(ハイポスタシス ミラー 風王 血紋)
- 弓(ハープ)、杖(左手)、槍(ユグドラシル)、鎚(審判)
- 斧(ジャッジメント)、剣(封印)、短剣(嘆き)
- アクセサリ(天使 真 骨 星 光 ドラゴン ドラウプニル ホーリー 光速 神翼 )
- 魔兜(闇 天女)、軽兜(アサルト トワイライト)、重兜(大地 アエネアス)
- 魔鎧(闇 天女)、軽鎧(アサルト トワイライト)、重鎧(大地 アエネアス)
- 弓(ヒドラ ウル)、杖(アスタロト ヤドリギ)、槍(惑星 最後の騎士)、鎚(星砕き ミョッルニル)
- 斧(ラグナロク 玉座 接吻)、剣(フルンチング グラム フロスト)、短剣(風斬り ナイトホーク)
- その他
- N工具、R工具、SR魂、SR工具、SSR工具
- 装備中
強化 †
「エンチャントルーン」と「アリーナ精通石」は錬金不可
運命の塵を600個集めれば「荷物」で特級精通石セットに合成できる。
レアリティ | 運命の塵 |
S | 中級 | 1 |
SR | 上級 | 5 |
SSR | 特級 | 40 |
「ミスリル」「光輝のミスリル」の使いみちは? †
「ミスリル」「光輝のミスリル」は、商店で装備系のアイテムと交換するのに使用する通貨です。

ミスリル3000でSR装備15個に交換して錬金すれば、コイン22500とミスリル1500になるため、
毎週、ミスリル6000をコイン36万(12万x3回)に交換できるのに加えて、ミスリル1500をコイン22500に交換できるようなもの。
消化しきれない程ミスリルが溜まったら、回数制限がない「武具の魂・上級」に交換して錬金。
合成 †
「匠の工具・初級」は30ポイント、「匠の工具・中級」は120ポイント、「匠の工具・上級」は480ポイントに変換されます。
2000ポイント毎に「匠の工具・特級」を1個獲得。
端数のポイントはそのままプールされます。
ロックしておいても無視されて低レアリティな匠の工具が全て変換されるため、温存することはできません。
一切の無駄なくSR装備を強化するために低級を使いたい時は注意。
匠の工具を錬金してコインに変える場合は、合成しないほうが高価なので注意。
コメントフォーム †