全キャラクター一覧 > SSRキャラクター一覧 > エルマ
基本情報 † 
画像 | プロフィール |
---|
 | 名前 | エルマ・ミンスター |
---|
Erma |
レアリティ | SSR |
---|
性別 | 女性 |
---|
身長/体重 | |
---|
3サイズ | |
---|
登場シリーズ | ラングリッサー リインカーネーション-転生- |
---|
陣営(プロフ) | |
---|
陣営 | 主人公オーラ 光輝軍 夢幻の転生 |
---|
CV | 上坂すみれ |
---|
入手方法 |
---|
未実装 |
ステータス |
---|
HP | 攻撃 | 知力 |
---|
| | |
防御 | 魔防 | 器用さ |
---|
| | |
(陣営一覧のキャラ説明文) |
タレント |
---|
名称 | 効果 | 星の数 |
---|
聖火の祈り [添付] | 自身の周囲3マス以内の全ての友軍は被治療効果+(8%,12,16%,20%)。 行動終了前、「聖光火燭」を召喚できる(この効果はステージ毎に1回のみ発動できる)。ホーリーキャンドルの全能力値は召喚時のエルマの能力値の(100%,105%,110%,120%)。 | ★3 |
| ★4 |
| ★5 |
| ★6 |
スキル一覧 |
---|
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
---|
ヒール [添付] | (スキル効果0) | 治療 | コスト | 1 |
---|
CD | 無 |
---|
射程 | 2マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
聖光の帰来 [添付] | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内のHPが最も低い友軍1隊に知力2倍のHP回復。 [支援]アクティブ使用。友軍1隊を自身の近くにテレポートさせ、同時に知力3倍のHP回復。 | 支援 | コスト | 1 |
---|
CD | 2ターン |
---|
射程 | 7マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
懲戒 [添付] | [魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの20%分回復する。近接戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。(自部隊は接近戦を行う際に与ダメージが減少しない) | 魔法ダメージ | コスト | 2 |
---|
CD | 1ターン |
---|
射程 | 2マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
フォースヒール [添付] | (スキル効果) | 治療 | コスト | 2 |
---|
CD | 1ターン |
---|
射程 | 3マス |
---|
範囲 | 3マス |
---|
聖言 [添付] | (スキル効果) | 魔法ダメージ | コスト | 2 |
---|
CD | 1ターン |
---|
射程 | 2マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
聖竜の息吹 [添付] | (スキル効果) | | コスト | 2 |
---|
CD | 5ターン |
---|
射程 | 5マス |
---|
範囲 | 直線 |
---|
魔防指揮 [添付] | (スキル効果) | パッシブ | コスト | 2 |
---|
CD | − |
---|
射程 | − |
---|
範囲 | − |
---|
冥想 [添付] | (スキル効果) | パッシブ | コスト | 1 |
---|
CD | − |
---|
射程 | − |
---|
範囲 | − |
---|
ホーリーミラー [添付] | [支援]アクティブスキル。友軍1隊に「全ての弱化効果を無効化して、更に跳ね返す」「攻撃されてダメージを受けた後、エルマの知力1.5倍のHP回復」「攻撃されてダメージを受けた後、攻撃者に対してエルマの知力2倍の固定ダメージを与える」を付与する。(2ターン) | 支援 | コスト | 2 |
---|
CD | 2ターン |
---|
射程 | 3マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
【覚醒スキル】 キャンドルライト [添付] | [支援]アクティブスキル。範囲内の友軍に、「与ダメージ+15%」「被ダメージ-15%」(2ターン)、知力3倍のHP回復。 更に自身に[ホーリーミラー]と[指揮効果:周囲3マス以内の全ての友軍は被治療不能を無効化]を獲得する。(2ターン) | | コスト | 3 |
---|
CD | 4ターン |
---|
射程 | 自部隊 |
---|
範囲 | 5マス |
---|
タレントスキル |
---|
ホーリーキャンドル [添付] | (選択時に長押しで表示される説明文) | | CD | |
---|
射程 | 4マス |
---|
範囲 | 単体 |
---|
HP | +10% | +20% |
攻撃力 | +0% | +10% |
防御力 | +5% | +30% |
魔防 | +15% | +40% |
オラクル(僧侶) LV70最大値 HP3424 攻撃力333 知力462 防御力256 魔防370 器用さ85
(心の絆Lv4 仮訳:部隊HP割合が70%未満の時、被ダメージ-10%。)
(心の絆Lv7 仮訳:弱化効果がある敵に対して、与ダメージ+10%。)
セイント(僧侶) LV70最大値 HP3595 攻撃力333 知力462 防御力278 魔防361 器用さ85
(心の絆Lv4 仮訳:自部隊よりHP割合が高い敵から攻撃された時、戦闘中。被ダメージ-10%。)
(心の絆Lv7 仮訳:遠距離攻撃された時、戦闘中、与ダメージ+10%。)
絆の力開放に必要なキャラ:アレスと光の巫女。
他キャラの絆要員になる対象:ロヴィナー大帝。
評価・運用 † 
ゲームにおいての役割、使い勝手などの評価をレビューする項目です
「聖光の鏡」は、3つの強化効果が付与される。
ローゼンシルのクリスタルウォールと併用時、クリスタルウォールは消費されない。
邪神クルーガーのマレヴォランスを味方が受けている場合、その味方が行動終了時に撒く弱化効果を跳ね返すと、反射先はマレヴォランスを受けている味方。
覚醒スキルの自己バフがあるエルマと「聖光の鏡」をかけた味方が一緒に敵の範囲攻撃を受けると、敵への固定ダメージも2回発動する。
聖光召回(仮)は、あらかじめ味方がエルマの移動先の左右後ろを囲めるよう配置しておけば、エルマの前方隣接マスに他の未行動の味方を呼び寄せて敵に近付ける使い方もできる。
召喚ユニット「ホーリーキャンドル」 †
フロレンティアやシシ・ホワイトのような行動終了前のタレントスキルで召喚する。
召喚前にエルマの能力値を強化効果や指揮効果で高めておけば反映される。
召喚ユニット自体に「攻撃力・知力アップ」「防御力アップ」「魔防アップ」の強化効果や指揮効果を付与しても能力値は上がらない。
聖光火燭のタレント |
---|
名称 | 効果 |
---|
ホーリーキャンドル [添付] | 移動不能、攻撃不能。位置移動無効、弱化効果無効。 周囲3マス以内の全ての友軍の被魔法ダメ-ジ-20%。 |
ホーリーキャンドルのスキル一覧 |
---|
スキル名 | 効果 | 種類 | 詳細情報 |
---|
降臨 [添付] | [アクティブ]召喚者の最も近くのマスにテレポートする。 | アクティブ | CD | 2ターン |
---|
射程 | ALL |
---|
範囲 | 単体 |
---|
ロウソクの加護 [添付] | [パッシブ]攻撃されてダメージを受けた後、周囲3マス以内の自身以外の友軍に知力1倍のHP回復。 | パッシブ | CD | − |
---|
射程 | − |
---|
範囲 | − |
---|
聖光治癒 [添付] | [治療]自身あるいは召喚者を中心に指定して使用。 範囲内に使用者の知力1.5倍のHP回復、更に弱化効果を1つ解除する。 | 治療 | CD | 1ターン |
---|
射程 | ALL |
---|
範囲 | 3マス |
---|
オススメ装備 † 
SSR装備 † 
SR装備 † 
オススメのエンチャント † 
オススメのスキル構成 † 
クラスツリー † 
シスター † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス1 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CT |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス2 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス3 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス4 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス5 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
クラス6 † 
+
| | ... |
キャラ画像 |
---|
[添付] | クラス | |
---|
射程 | |
---|
移動 | |
---|
(ステ画面のクラスに記載されている説明文の欄) |
アンロックスキル |
---|
[添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
| [添付] | 名称 | コスト |
---|
| | 種類 | CD |
---|
| | 射程 | 範囲 |
---|
| | 効果 |
---|
|
|
オラクル:精鋭エルフアーチャー、エクソシスト
セイント:神官、重装歩兵
練兵場の兵士 † 
巫女、森の司祭、霊宗闘僧(仮)、高地の勇者
運命の扉 † 
覚醒 † 
+
| | ... |
ステージ1
素材:輝きの星の塵x5、深淵の水晶x8、生霊の水晶x8
ステージ名「 」
敵兵情報:
ステージ2
素材:永遠の月の光x5、大陸の心x12、季節風の心x12
ステージ名「 」
|
英雄ストーリー † 
ボイス † 
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
召喚・登場語録 | |
---|
戦闘・クラスチェンジ1 | |
---|
戦闘・クラスチェンジ2 | |
---|
戦闘・スキル開放1 | |
---|
戦闘・スキル開放2 | |
---|
戦闘・ロックオン1 | |
---|
戦闘・ロックオン2 | |
---|
戦闘・戦闘不能 | |
---|
会話・絆語録1 | |
---|
会話・絆語録2 | |
---|
会話・絆語録3 | |
---|
会話・絆語録4 | |
---|
会話・絆語録5 | |
---|
会話・日常1 | |
---|
会話・喜び | |
---|
会話・憤怒 | |
---|
会話・悲しい | |
---|
インタラクティブ・語録1 | |
---|
インタラクティブ・語録2 | |
---|
インタラクティブ・語録3 | |
---|
インタラクティブ・語録4 | |
---|
インタラクティブ・語録5 | |
---|
インタラクティブ・反感1 | |
---|
インタラクティブ・反感2 | |
---|
インタラクティブ・反感3 | |
---|
インタラクティブ・特殊1 | |
---|
|
小ネタ † 
キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。
アレスが臨海都市ボルスレーヌに来て以来の幼馴染で、幼い頃に行方不明になったリコリスとも顔見知り。
年齢は18歳。(アレスの1つ下、リコリスの2つ上)
肩書きは「ルシリス教教会 神官補助」。
父親が臨海都市ボルスレーヌのルシリス教教会の司祭をしており、その下で務めていた。
なおルシリス教の中央は国々をまとめて反帝国の「光輝の軍勢」を立ち上げているが、臨海都市ボルスレーヌがある国は加わっておらずグレスデン帝国とは同盟国だった。
幼馴染系ヒロインというにはちょっとアレな性格。(ランモバでは少し性格が違う)
マイヤの小ネタの部分にもあった『スクラップド・プリンセス』ネタの中でも重要キャラで、
アレスが皇帝になり、エルマが他のヒロインたちを押しのけてアレスと結婚できた場合、エルマは「皇妃エルマ」か「王妃エルマ」と呼ばれることになるが、
『スクラップド・プリンセス』において廃棄王女を産んだのは「王妃エルマイア」である。
コメントフォーム 
+
| | クリックで過去ログ一覧を開く
|
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/キャラ名/' には、下位層のページがありません。
|
+
| | ←板を利用する前にルールを必ずお読みください。
|
皆様に楽しくご利用いただける様に注意事項を厳守の上ご利用ください。
- 以下の内容を含む内容は、文字色を白にして投稿してください。(灰色はNGです)
- ネタバレ
- 愚痴
また、文頭に【ネタバレ注意】【愚痴注意】等、黒文字で書き、何についての投稿かわかるようにしましょう。
上記の他にも、「他人が見たら不快に思うかも」という内容は、白文字にして投稿しましょう。
- 以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。書き込みを見つけても反応しないようにしましょう。または、掲示板のルールを読むよう誘導するだけに留めましょう。目に余るほど酷い書き込みは、Wiki管理掲示板で報告してください。
- キャラに対する誹謗・中傷・蔑称
- 他者への誹謗・中傷・煽り・喧嘩腰な書き込み
- 他者のゲーム内ネーム、IDを公開する晒し行為
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗・中傷・喧嘩腰な書き込み
- 過去に荒れた話題を蒸し返す行為
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 短い間隔で同じ内容の投稿を連続して行う行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- 不正行為、バグ悪用に関する書き込み
- 画像の無断転載 (ただし、画像付きツイートまたは転載元のルールに則っている場合は認めます。)
- 猥褻、卑猥な表現
- 検証結果報告や攻略に繋がる書き込みに対して、「文句」「煽り」「揚げ足取り」といったネガティブな返信
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
- ただし、誤字・脱字・文字色の修正は認めます。(他者による善意の修正も認めます)
上記を守っていただけない場合、管理人による書き込み規制をさせていただくことがございますのでご了承下さい。
|