- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#title(【ランモバ】協力戦『光輝の教導』の攻略まとめ)
#description(【ランモバ】協力戦『光輝の教導』の攻略をまとめたページです。)
[[協力戦]] > ''光輝の教導''
----
&attachref(協力戦/光輝の教導.jpg,nolink);
#contents
*クエスト概要 [#zfe0d0cd]
日曜日の21:00〜22:00に開催される。
シングルプレイはできず、マルチプレイ専用のクエストとなる。
下記のステージ画像を見ての通り、
三叉に分かれて、敵の侵入を防ぎ切るステージ。
黄色のマスに敵が侵入したら攻略失敗。
*報酬一覧 [#j9a8314d]
|~モンスターLv|~ドロップ報酬|
|23| |
|28|匠の工具・初級14個&br;匠の工具・中級11個&br;36000ゴールド|
|33|匠の工具・初級11〜13個&br;匠の工具・中級9〜10個&br;匠の工具・上級1〜3個&br;49000ゴールド|
|38|匠の工具・初級10〜14個&br;匠の工具・中級12個&br;匠の工具・上級4個&br;66000ゴールド|
|43|匠の工具・初級13個&br;匠の工具・中級11個&br;匠の工具・上級3個&br;80000ゴールド|
|48| |
|48|匠の工具・初級10個&br;匠の工具・中級13個&br;匠の工具・上級7個&br;90000ゴールド|
|53| |
|58| |
|60| |
*ステージ攻略 [#l8ea2d71]
|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|>|>|>|>|~マップ|
|>|>|>|>|&attachref(光輝の教導_map.jpg);|
|>|>|>|>|~勝利条件|
|>|>|>|>|敵が城内に侵入するのを防ぐ|
|>|>|>|>|~失敗条件|
|>|>|>|>|敵が城内へ侵入する|
|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|敵援軍あり|
敵は、最初の6体に加え、
3ターン目に、東から2体、西から2体、南から3体の増援がくる。
#region(マップの駒の色について)
|>|~駒の色|
|BGCOLOR(#61F32D): |自軍|
|BGCOLOR(#00B0F0): |友軍|
|BGCOLOR(#FF0000): |敵軍|
#endregion
**Lv23 [#a6f82e6a]
▼初期配置
東:
西:
南:
▼第2波
東:
西:
南:
**Lv28 [#oe986319]
▼初期配置
東:
西:
南:
▼第2波
東:
西:
南:
**Lv33 [#qd052176]
▼初期配置
東:歩兵(アルバート)、歩兵
西:槍兵(ホーキング)、槍兵
南:騎兵、騎兵
▼第2波
東:魔法兵(ジェシカ)、槍兵
西:水兵(テイラー)、魔法兵
南:歩兵(イルザック)、槍兵、弓兵
**Lv38 [#h03a6b56]
▼初期配置
東:水兵、水兵
西:飛兵、飛兵
南:魔法兵、魔法兵
▼第2波
東:歩兵、歩兵
西:アサシン、アサシン
南:騎兵、騎兵、僧兵
**Lv43 [#d34bb471]
▼初期配置
東:水兵、水兵
西:水兵(レスター)、水兵
南:魔法兵(ジェシカ)、水兵
▼第2波
東:飛兵(キース)、飛兵
西:歩兵(アーロン)、歩兵
南:飛兵(シェリー)、飛兵、飛兵
シェリーの逃走王女のスキルを使われると、
一気に距離をつめられるので非常にまずい。
東、西の担当者は南の戦局を見ながら、援軍を差し向けるなどの判断をしよう。
**Lv48 [#c9994306]
▼初期配置
東:ヴォルコフ 従兵:重装歩兵
歩兵将 従兵:重装歩兵
西:ジェシカ 従兵:重装槍兵
槍兵将 従兵:重装槍兵
南:イルザック 従兵:重装歩兵
弩弓将 従兵:カタパルト
▼第2波
東:アルバート 従兵:重装歩兵
槍兵将 従兵:重装槍兵
西:ホーキング 従兵:重装槍兵
騎兵将 従兵:重装騎兵
南:レディン 従兵:高地の勇者
ナーム 従兵:精鋭エルフアーチャー
魔法将 従兵:ウォーロック
**Lv53 [#n7936ed7]
▼初期配置
東:
西:
南:
▼第2波
東:
西:
南:
**Lv58 [#n8e61fbe]
▼初期配置
東:
西:
南:
▼第2波
東:
西:
南:
**Lv60 [#ma4d1f97]
▼初期配置
東:
西:
南:
▼第2波
東:
西:
南:
*敵AIの行動パターンを理解しよう [#g2805475]
敵は、例え黄色マスに移動できる範囲に近づいていたとしても、その付近にプレイヤーのユニットがいれば、黄色マスに向かうよりもそのユニットを優先して攻撃してくる。戦況によっては、あえて肉壁になるという選択肢も視野に入れておこう。
*チャットによる味方とのコミュニケーションが必要 [#e0170651]
&attachref(./イルザック王.jpg,nolink);
光輝の教導では、チャットによるコミュニケーションが戦局を左右する。
例えば、こちらのアタッカーが槍兵しかいないのに、剣職のイルザック王が敵として現れたら対処するのは難しい。
こういう時は、「騎兵でイルザックを対処してください」等、チャットを使ってコミュニケーションし、味方に応援にきてもらおう。
*コメントフォーム [#f42db66e]
各ステージでドロップしたものなど情報をいただけると助かります。
#pcomment(,reply,20)